重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

もう後がない状況を、「崖っぷち」と言いますね。
これを他の言葉で言い換えると、どうなりますか?

実際に使われている同義語は勿論、こんな言葉も使えそうという、新語も歓迎です。

先日、右肺の「気胸」で入院した私なら、
「両肺に穴」・・・かな?

宜しくお願いします。

A 回答 (31件中11~20件)

窮鼠



まな板の上の鯉
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「窮鼠、猫に噛まれる」・・・

「まな板の上の鯉」、たいやき君は逃げ出せたけど・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/06 07:17

「最後の一本毛」というのはどうでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「最後の一本毛」、確かに崖っぷちですけど、もういい加減に諦めた方がいいのにね~(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/06 07:15

こんばんは、毎度おじゃまします。


いつも仕事の関係ですみません^^;

「まだ出来ぬこの部品、納期は今日の14時だけど・・・」
つまり
「♪ラインよ止まれ(矢沢永吉さんの“時間よ止まれ”のメロディで)^^; 」

さてさて、部品供給が遅れたため某自動車メーカーの生産ラインが止まると、
1時間につき1億円の遅延損害金が発生するとか、しないとか・・・

いやはや、厳しい世の中ですわ・・・

おじゃましました。ひとつ、今後もごひいきに(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「部品の納期遅れ、こりゃあ困りますよね~
本当に「ラインよ止まれ!」になったら・・・(汗)

昔と違って、製造ラインが最初から最後まで決まっている今の仕組みは、一部のトラブルが全体に響くので、本当に「胃が痛い」ですよね~

某自動車メーカー、以前系列の部品工場が火災を起こして何日も生産がストップしましたよね。
あれって、金額が高すぎて「シェアーの減少」というペナルティになったとか・・・

あ~、怖っ。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/06 07:11

「夢だ・夢だ・これはゆめ・・・私はだぁ~れ??」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

人生、夢のまた夢・・・

ま、そう考えれば「崖っぷち」なんて、たいしたこっちゃないかもネ。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/06 07:01

これはどうだ!!



2分59秒のウルトラマ◯
(ゾフィ、ゾフィ・、ゾフィ・・、ゾフィ・・・・もうアカン、アカン、アカン、アカ....ン、ア..カ.....ン......)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

むむ、確かにこれは、ウルトラマ〇の崖っぷちだあ~

・・・ところで、伏字にしないといけないもの?

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/06 06:59

「死なんと戦えば生き 生きんと戦えば必ず死するものなり 」ですかね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

先程のは、「死ぬべき時を知ってこそ、生きる価値がある」
今回のは、「生きる未練は死につながる。必死になってこそ生きる道がある」
ということでしょうかね。

人生訓というか、まあ「崖っぷち」よりはかなり上の感じですね~

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/06 06:58

ちょっと長いですが、


「散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ
人も人なれ」
ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに長い・・・言っているうちに、散ってしまわないか心配?

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/06 06:51

くまきり あさ美 る!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

熊シリーズで、「くまぇる」も、いかが?

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/06 06:50

「常在戦場」ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「常在戦場」、これはむしろ「戒め」の言葉でしょうかね。確かに、いつも「崖っぷち」のつもりでいればいいかも・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/06 06:48

 『背水の陣』とか?



 【創 作】
・『死神の手招き、悪魔の嘲笑』
 取引をしても、あの世。しなくても、あの世。

・『浮気がばれた旦那様』
 修羅場が待っています。逃げ道は無いでしょう。

・『一夜漬け失敗後のテスト』
 地道に勉強はした方がいいですね。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「背水の陣」は、意味はちょっと違いますけど、結果は同じ。

「死神の手招き、悪魔の嘲笑」、どうせあの世ならしなけりゃ損々・・・というわけでもないかな?

「浮気がばれた旦那様」、確かに崖っぷちですが、逃げ道はまだある!

「一夜漬け失敗後のテスト」、だいたい、一夜漬けは眠ってしまうものです。で、「一夜漬けの爆睡」・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/06 06:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!