重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もう後がない状況を、「崖っぷち」と言いますね。
これを他の言葉で言い換えると、どうなりますか?

実際に使われている同義語は勿論、こんな言葉も使えそうという、新語も歓迎です。

先日、右肺の「気胸」で入院した私なら、
「両肺に穴」・・・かな?

宜しくお願いします。

A 回答 (31件中21~30件)

樹海生き寸前ですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あそこは助からないだろうなあ~
「樹海で迷子」とかもいかが?

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/06 06:41

「四面楚歌」・・違うかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「四面楚歌」、いや、合っていると思いますよ。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/06 06:40

私がパッと思いついたのは「首の皮一枚でつながってる」って言葉です。


あと少しで首がもげちゃう~って感じですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「首の皮一枚でつながってる」・・・打ち首役人は、首の皮一枚残して、首が下に落ちないようにしたとか。。。

しかし、そうなったら「崖っぷち」ではなくて、既に「崖から転落」状態ですよね~

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/05 21:53

 本来の意味は少し違いますが、「背水の陣」。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「背水の陣」、そうですね、退路を断って頑張ることですけど、やっぱり「崖っぷち」状態であることには、変わりないし・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/05 21:39

もう一丁・・・



ジョーズとシンクロナイズドスイミング
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ジョーズとシンクロナイズドスイミング」、オリンピックの新種目にどうでしょうか?

希望者が少ないから、すぐに代表になれそう・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/05 21:38

抱きついてみれば和田アキ子

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「抱きついてみれば和田アキ子」、慌てず焦らず指呼確認・・・

まあ、「抱きつかれたのが和田アキ子」だと、それも役に立たないですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/05 21:36

窮地にたたされた


ピーンチ
絶体絶命
瀬戸際
風前の灯

 以下創作
氷の上でチキンレース
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「窮地」って、どんな所なんだろう・・・
「ピンチ」、そうだ、「窮地」は英語で「ピンチ」だ!
「絶体絶命」、絶対に死んじゃうんだもんなあ~
「瀬戸際」、狭い海峡と陸地の境目だそうな・・・
「風前の灯」、電気なら大丈夫。

「氷の上でチキンレース」、ぶつかるしかない・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/05 21:33

銭湯の煙突上でイナバウアー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃあ、「自殺願望」でないかい(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/05 21:27

前門の龍 後門の虎



殴ってみれば亀田興毅
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「前門のランダエタ 後門のTBS」・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/05 21:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「土壇場」、URLにある「江戸時代の首切り場」の前に、「首を切りやすいように土を盛り上げた=土壇」という意味がありました。

だから、このに据えられたら、もう助からない・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/05 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!