重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

8月4日晩のテレビ番組、探偵!ナイトスクープで放送された質問で、
携帯電話のカメラを使う時に、通常のシャッター音以外にオプションで?
「撮ったのかよ」の声が出る機能があるようです。
ところが、「撮ったのかよ」に聞こえる人以外に「イーアイアイ」などの
まったく違った声に聞こえる人や、場合があるそうです。

私は番組放送中、10回以上「撮ったのかよ」の音が流れましたが、
全然「イーアイアイ」とは聞こえませんでしたが、最後の辺で突然1回だけ
「イーアイアイ」と聞こえました。

そこで質問
1.この携帯電話は、シャープ製のようですが、正式機種名は何ですか?
2.実際に現物で聞かれた方の感想など・・・
3.この音源がWeb上のどこかにありませんか?
私のまわりには、この機種を持っている人がいないのでもう一度聞きたい。

よろしくお願いします。
以下は参考にブログなど
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryI …
http://honey-lemon.jugem.jp/?month=200506
↑6月20日
http://www.backendtv.net/tv.php?site=021&mode=00 …

A 回答 (3件)

1.既に回答が出てますがSH902isですね。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/sh9 …
2.同僚が持っていたので聞きました。1回目は「撮ったのかよ」と野太い男の声で聞こえたけど、2回目以降は子どもの声で「エー(デー)アイアイ」としか聞こえませんでした。

ちなみにわたしは、番組放送中は「エーアイアイ」としか聞こえませんでした。
翌日、上記のサイトで聞いたら、いきなり「撮ったのかよ」と聞こえたのですが、それも2回だけ。
3回目からは「撮ったのかよ」と「エーアイアイ」が同時(二人?)に聞こえるようになり、しばらくすると「エーアイアイ」のみになってしまいました。
今日、現物で聞いたときに1回だけ「撮ったのかよ」と聞こえましたが、それ以降はどれだけ「撮ったのかよ」と聞こうとしても「エーアイアイ」としか聞こえません・・・。

この回答への補足

行きました、確認しました、thank you。

補足日時:2006/08/18 10:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/18 10:12

番組で使われていた機種は、SH700iです。


当該機種を持ってましたので、耳元で聞いてみましたが、何度聞いても「撮ったのかよ」にしか聞こえません。
番組のスロー再生で少しだけ「エーアイアイ」と聞こえました。
(字幕が影響したと思いますが。)
番組中でも言われていた「先入観」が大きく影響していると思いますので、機種を変えた程度では違いが分らないかも知れません。
音と先入観の関係性を突っ込んで調べて欲しかったですね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
他の機種もあるのですね。
>「先入観」が大きく影響していると思いますので
そうかもしれません、私が聞けたのも「イーアイアイ」と少し念じるようにしていた時に、一度だけ聞こえました。

補足日時:2006/08/06 16:27
    • good
    • 0

あなたが貼ったリンクの二番目の記事を読んでゆくと、シャッター音の記事の直前に


 >>FOMA SH901iS買ってもらっちゃいました
と書かれていますから、そうなのでは?

いいなあ、関東ではなんだかこのところナイトスクープがお休みで、変な番組が録画されています。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
ご指摘の点、確認しました。
確かにSH901iSと書かれていますね。
SH901iS 撮ったのかよ をキーワードで検索すると、他の掲示板で「GII」と
聞こえると書かれたところがありました。

他の機種もあるのかな?

>関東ではなんだかこのところナイトスクープがお休みで
それは残念ですネ! 関東では視聴率が出ないのかな?
今回の放送はホームランではないかもしれませんが、2塁打以上は確実と思っています。

補足日時:2006/08/06 08:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検索すれば、近づけるかもしれません。

お礼日時:2006/08/18 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!