
上司と仲が良く、何度か二人で飲みに行き、向こうから告白されました。職場を離れると、お酒の仲間というようなノリです。私も上司のことは良いと思っていて、先日ドライブへ二人で行きました。
二人でドライブという状況に少し緊張したこともありますが、なんだか話が弾まなくて、お互い疲れたことは間違いありません。
当初帰りは私の家の車を使ったので、車を置いてから飲みに行こうと言っていましたが、あまり飲みに行きたくなさそうでした。疲れてるからかな?とは思ったのですが。。。
結局私が行こう!と強く言って行きましたが、飲んでるときは普通でしたが、メールがその日に限ってなくて(いつもは彼から必ず来ました)、私の方からお礼や楽しかったという内容のメールをしましたが、翌日出掛けたことの内容じゃない、当たり障りの無いメールが来ていて・・・。
結構長く想っていてくれたみたいだし(前に1度断ったことがあります)、簡単に気持ちが変わってしまう物なのでしょうか。
私もドライブは疲れたな~とか、話が持たないな~とは思いましたが、普段は楽しいし、慣れれば変わってくるだろうって考えていたのですが。
愛想が尽きちゃったのでしょうか?
また、仕事場が同じなので、ちょっと気まずいです。
私はどんな応対をすれば良いのか分かりません。
長文ですみません。ご意見をいただけないでしょうか。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
実は数ヶ月前、私も同じようなことを経験しました。
私は男性ですので、この上司の立場としてですが。こんな偶然てあるのかなと驚きです。最初あなたの質問を読んだときは思わず「もしかして相手の子?」と思ったくらいです。
しかしこまかな状況や設定が違うので、限りなく近い他人だとわかりました。
私も実は部下の子と仲が良かった時期があって、その子に告白したことがあります。その子は彼氏もなくフリーだったんですが、私が既婚してたこともあり、結局振られました。付き合えば不倫になるというのが彼女は嫌だったと思います。私もなぜ不倫とわかりながら告白してしまったのかよくわかりません。
で、その彼女との場合、あきらかにもし付き合ってもうまくいかないだろうなと思われる点がいくつもあるんです。性格や価値観、ちょっとしたフィーリングなど、もし付き合ったとしても長くは持たないと思われました。
あなたのようにドライブも一緒に行きましたが、やはり疲れてしまったし、会話がなんとなくかみ合わなかったりしました。
それでも完全に「合わない」というわけではなく、微妙な「差」があるだけなので、もちろん嫌う理由は何もありません。ただもし付き合ったとしてもうまくいかないだろうという「差」なんです。
ただ彼女に夢中になっている間はその「差」は「好き」という気持ちによってかき消されていました。冷静になって考えると合わないとわかるんですが、デートに向かう途中や会っている最中はやはり楽しいんです。でも家に帰って今日のデートを振り返ると「?」という部分もあとから出てきます。
結局はそんなことの繰り返しで、お互いに燃え上がるまではいかずじまいになってしまいました。今でも2人きりででかけることは自然になくなりましたが、上司と部下としては通常の間より仲がよく冗談まじりに軽口をたたく間柄であります。
こんな私の経験とこの男性は同じ気持ちかどうかはよくわかりませんが、すくなくともお互いに自覚できるくらいの「差」があると認識しているのですから、完全に燃え上がることはないと私のように悟ったのかもしれません。
またあなたの態度もなんだか客観的にははっきりしないような気がします。もし私なら好きなら好き、そうでないならそうでないとはっきりして欲しいと思ってしまいます。
私の経験上ではありますが参考になれば幸いです。
No.9
- 回答日時:
今後はその上司の方とは、今まで通り普通でいいと思います。
愛想が尽きたなんて事はないでしょう。
「ちょっと違う」という貴女と同じ感覚だと思います。
ドライブなどは、会話しなくてはいけないので、今度は映画でも行ったらどうですか?
ドライブって、以外に疲れますからね。
その方が、その後の飲みも話が弾むかな~と思います。
社内恋愛はスタンスの取り方が難しく、私は合わないな~と感じましたが、職場結婚してる方もいますから、その上司を好きならじっくりと進めて行くのがいいと思います。
No.7
- 回答日時:
フィーリングって大事だと思います。
これから先上手く行くかどうかは、誰にもわかりませんが、あなたがドライブして「疲れた」と言う思いは、素直な気持ちなのでしょう?
またその上司と「デートしたいな・・・」と思いますか?
その答えが全てではないかな?と思いますよ。
私自身も、クラブの仲間ですが、普段は何でも話せて、心休まる人が居ました。でも、「恋」を意識したことは全然無くて、あくまでも仲間、先輩、そういう間柄でした。
その人から、「映画に行かない?」と誘われた時は、嬉しくも感じたし、喜んで出かけましたが、やはりクラブから離れてしまうと、途端に会話が続かなくなって、「なんか違うな・・・」と、感じざる得ませんでした。その後も、彼からお誘いはあったのですが、私はどうしても気乗りしなくて、避けてしまった事があります。
私自身、もう少し人間的に成長していれば、あの時の彼とも上手くやっていけたと思いますが、若かりし頃の私には、そこまでの力はなかった・・・ってことだと思います。私の場合は、「クラブ」というつながりがあって、上手く行ってたんだと思います。
また、同じクラブの人で、付き合ったことのある人も居ますけど、その時は「疲れた」とは全然感じませんでした。人には、相性があるんだと思います。(^_^;)
質問者様の場合も、その上司とは、「仕事」というつながりがあって上手く行く人なのかも知れませんね。
あなたが付き合いたいと思っているなら別ですが、あなた自身もどうして良いかわからないのなら、今まで通りに「仕事仲間」として、接しているのが1番だと思います。それから先、また恋に発展するかも知れないし、違うなと感じるかも知れないし。
今、慌てて答えを出したり、返事をする必要はないと思います。
また、上司が少し他人行儀・・・というか、余所余所しく感じることを寂しく思うのは仕方がないですが、それはあなたの心の中で、「折角告白してくれたのに」「次に付き合う人はこの人だと思った」と、受け身の態勢で居るからではないでしょうか。
あなたは他にも出会うチャンスは幾らでもあるのだし、あなたが無理して付き合う必要はどこにもないのです。告白されることは嬉しいことですが、それだけに固執してしまうのは危険です。
上手く行かない時は、静観するのも良いと思いますよ。
余談ですが、私は職場結婚しましたが、(直接仕事に関係しない人でしたが、同じフロアの人です。)逆に、デートの時はあまり仕事の話題は出ませんでしたね。世間話の1つとして会話に上ることはあっても、仕事の話がないと会話に詰まる・・・ってことはなかったです。
No.6
- 回答日時:
#3の者です。
自分は、会社の女の子と二人だけでも、複数でも、
ドライブ行ったり、遊びに行きました。
それに、社内恋愛もしたし、社内結婚もしました。
いまもその奥さんと一緒ですが・・・
自分も、学生時代から付き合っていた彼女がいたので、
社内恋愛はしたくない派でした。
いつも一緒だし、全てが見られてるのが・・・いやって感じで、
でも、それは単なる偏見だし、
要は好きになったその人に恋する訳だけだし、
たまたま出会いが同じ会社か、違う会社かだけの違いです。
一般的には違う会社のひとが多い中で、同じ会社で恋愛・結婚出来たのも、
自分はある意味幸せだったと思います。
仕事をしてて輝いている自分を見てもらえたし、
一番近くで自分を見てもらえたし・・・
ただ、お給料の金額・しくみや会社のことで隠し事は出来ないですが。
参考までに。
あと、さっきは、無理そうな考えを言わせてもらいましたが、
ちょっとしたことで良い所が見えたりすることもあるし、
気が変わることがあるかも知れません。
でも、デートしたから、付き合わなきゃ・・・みたいな、
自分を偽ることないし、無理することは絶対にないと思います。
逆に、すごい後悔することになります。
恋は自然体が一番いいです。
No.5
- 回答日時:
私は、社内恋愛はあまりオススメしませんね。
仕事もプライベートも一緒って、凄く疲れます。
仕事をしてる時って、「仕事」という同じ目標があって、一緒に目標に向かっていくという共通点があるから、相手もよく見えちゃうんです。
でもプライベートになると途端に話題がないんですよね。
よく考えれば、仕事も一緒ですからね。
毎日顔を合わせて行動も把握してれば、話題もなくなりますよね~。
なので2人でドライブして、話が弾まなかったのも分かります。
何話していいか分からないと言うか、話題がないんですよね。
仕事で密に接してると、プライベートで「あれ?」って事あります。
でも職場結婚するカップルもいるので、貴女と彼は男と女としては、合わないのかもしれません。
そういう感覚って大事です。
好きだって気持ちも、感覚が合わないと長続きしません。
これが本格的なお付き合いなら、益々気まずくなると思います。
仕事では上司。
プライベートでは、ボーイフレンドでいいかなと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
職場の人間は「仕事を一緒にする人」と割り切っていた方がいいです。
何かあった場合色々な噂が飛び交い面白おかしく話題の的にされるだけです。
プライベートは一切シークレットが一番。
No.3
- 回答日時:
たぶん、付き合うのはだめでしょう。
> なんだか話が弾まなくて、お互い疲れたことは間違いありません。
これを見て、もう直感でそう思いました。
残念ですが、感性と言うか、フィーリングが違うんでしょう。
一緒に仕事したり、呑みに行ったりは普通でも、
一緒に遊んだり、ドライブして、”何か違う・・”と感じたら、
それはよっぽどのことがない限り変わらないと思います。
自分もいろいろな女の子とドライブとか遊びに行ったけど、
その後の進展は別にしても、つまらなかったことは無かったです。
ただ、その上司が体調が悪かった、その前に仕事で疲れていた、等であれば、
それは別ですが・・・
これからは差し障りの無い会話をするしかないですね。
ご回答をありがとうございました。
仰るとおり、「何か違うな」っていう感じは、大切なものですね。
彼もそう感じたんでしょう・・・。
今は少し気まずいですが、私からは何もせず、上司と部下で仲良くやっていこうと思います。
とても参考になりました。
No.1
- 回答日時:
告白の返事はされたのでしょうか?
あなた自身は相手のことをどう思っているのでしょうか?
上司として?仲間として?それとも異性として付き合いたい?
相手はあなたに告白して返事が一度断られているのだし・・でも、のみにいこうっていうし・・わけがわからないのかもしれません。
回答をありがとうございました。
私は、相手のことを以前から上司としては尊敬しています。
また、以前告白されたときは彼氏がいるのでお断りしました。それから1年近く経って、彼氏と別れた後、再度告白されたんです。まだ返事をしていませんが、異性として良いなと思っています。付き合うかどうかの返事はしていませんが気持ちは伝えてはあります。
難しいですね。。
付き合い的には長いし、気心も知れているのですが、うまく行かないな、って凹んでいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これは脈はありますか?職場の上司と2人で休みの日に一緒に出かけました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
休日に上司が部下と会うと言うこと。 好きな人=上司がいます。 上司も私を気に入ってくれてるような雰囲
その他(恋愛相談)
-
職場の上司とデートすることになりました。 歳は一回りほど上で、以前(最近まで)同じ部署でしたが、今は
片思い・告白
-
-
4
休日に上司と出かけることについて
大人・中高年
-
5
既婚男性と数回デートしています。彼の気持ちが知りたいです。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
7
男性上司と二人で飲み
会社・職場
-
8
職場の上司とのことです。 先日、上司が私がいつも頑張っているからと、食事とドライブに誘ってくださいま
知人・隣人
-
9
上司とデート?
片思い・告白
-
10
女性部下と2人で夜食事に行くことは「普通」ですか?
会社・職場
-
11
私はお気に入りの部下なのか女性として見られているかわかりません。
その他(恋愛相談)
-
12
既婚者上司を好きになってしまい辛いです。どうしたら気持ちを抑えられますか? 不倫する気はないです。で
浮気・不倫(結婚)
-
13
私は社会人1年目20歳、50代上司と2人でご飯を食べています。今どうしたらいいかのアドバイスが頂きた
会社・職場
-
14
男が女に下ネタを話すときって・・・。
恋愛占い・恋愛運
-
15
手を繋ぐ
片思い・告白
-
16
上司にホテルに誘われました
学校
-
17
二人でお出かけ=好意ありと判断される?
片思い・告白
-
18
上司と仲良しです。しかも上司はすごくすごく優しいです。 わたしとひとまわりも離れているのに タメ口に
会社・職場
-
19
職場の異性と2人で食事
デート・キス
-
20
男性上司は部下を下心で見ているんですか?
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
単純ミスが止まらない
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
ハローワークインターネットサ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
コンビニ店員ですけど、このま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報