
お盆に友達と三重へ2泊で行くのですが、手持ちのボストンでは収まりきらず、キャリー型のトランクを購入することにしました。
最初は豚革のトランクにしようかと思ったのですが、上に座りたいし、海辺だし、雨の予報も出ているし、、、と思いハードケースにしようかと思っています。
ところが同じ商品でも、サイトによって(1~3日用)(3~5日用)とお勧め日程が違ったりして、トランク初心者の私にはサイズをどうしたらいいのか見当がつきません。
比較的荷物は普段から多い方なのですが、今回はウキワや空気入れの丸いポンプ、水着にビーチサンダルやピクニックシート、普段は持っていかないタオル類(ビーチで使う分)も持って行きたいと思っています。お土産も買うし・・・。
このページの56cmを検討中です。。。
http://www.rakuten.co.jp/griptone/298076/298088/
キャリートランク使用経験者の皆様から見て、↑のURLのトランクって、大きすぎる?小さすぎる?ちょうど良い?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1です
ウォータープルーフバック または ドライバックです
http://www.iruka.tv/giea/wp.html
http://www.naturum.co.jp/result/72405.html
ショップに行けば、どんな物か分かります。
安売りしている場合もありますよ。
No.1
- 回答日時:
私は男なのでアドバイス的ですが ちょうど良い かと思います。
結構、私も旅行の際には荷物が多くなりがちなので
友人達に「こんなの持ってきたの?」とか「これはホテルのでいいじゃん?」みたいな事になります。
ハードケースの場合、移動中は結構邪魔ですが収納力や中の保護性能は抜群です。
疲れたら座れますしね雨も大抵は大丈夫。
行きは半分空けていく位で帰りはお土産詰め込んでも1つの荷物で
往復できますから(笑 行きからパンパンじゃ駄目ですよw
2泊するなら ハードケースをホテル等に置いていき
移動用に畳める手提げ袋的な物を持っていくと良いかと。
あと、海水浴などへ行かれるならぜひ、プールバックをひとつ購入される事をお勧めします。ダイビングショップ等に売ってるんですが
少々高めでも本格的な物は役に立ちます。
濡れた水着やタオルの持ち帰りや帰宅時に生乾きのまましまうのもなんですし
迅速な回答ありがとうございます。。。
サイズはコレでよさそうですね、、、ありがとうございます。
ところでご指摘いただいたプールバッグですが、今ちょっとネットで検索したのですが該当するものを発見できなくて・・・もし、お勧めのものがあればお教え願えますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
らあめん
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
これは徳島の阿波踊りの有料演...
-
東京から首都移転するとしたら...
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
香川の高松で、今でも野生のカ...
-
岡山の肉屋の名前
-
徳島出身の人って、たぬかなみ...
-
山陰本線に乗りたい 宍道駅周辺...
-
鳥取に砂丘以外の観光地はあり...
-
みなさんこの写真を知っていま...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
広島県福山市から鳥取県米子市...
-
高松市と松山市はどちらが住み...
-
JR西日本の新型車両です
-
高知から松山へのルートとお勧...
-
高知から高松に行く方が高知か...
-
四国出身の方に伺います
-
2泊3日で神戸・姫路・徳島(...
-
マツダスタジアムで観戦後、ホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旅行慣れしてないので教えても...
-
青春18きっぷでの旅の移動について
-
横浜アリーナでの荷物
-
11月に愛知に2泊3日の修学旅行...
-
軽井沢に1泊2日で行きます。 ...
-
海外からチョコを持って帰った...
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
キャリーの2輪を4輪にしたい
-
ネットで機内持ち込み可と書い...
-
スーツケースをいくつお持ちで...
-
エアドゥでブランケット貸し出し
-
飛行機の預け荷物の重さが23キ...
-
アメリカから日本の便で、瓶詰...
-
ネットカフェ(漫画喫茶)へのス...
-
空港お迎えプレート
おすすめ情報