dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月末に知床にいきます。
クルーザーで知床岬コースに乗る予定ですが、いくつかクルーズ会社があるようです。
3時間という所要時間も10時の出航時間も同じなので、どこにしようか迷っています。
今のところどれも空いているようですし。

そんなにかわらないでしょうか?
何かご存知の方、実際乗られた方がいればご意見聞かせてください。


知床遊覧船
http://www.shiretoko-kankosen.com/

知床クルーザー観光船ドルフィン
http://www.knc.ne.jp/shiretoko-kazu/

知床クルーザー観光船cafeFOX
http://www.hitcolour.com/cafefox/cruise/

A 回答 (2件)

実は今週知床行きます。



何回か船には乗っていますが、
私はボンズホーム/ネイチャーウォッチングボート
http://www9.ocn.ne.jp/~bonshome/index.html
を予約しました。

ここは値段が高いですが、じっくり見せてくれるのでおすすめです。
他のクルーザー会社は値段が同じ分、どこもルートも内容もほぼ同じです。
出港時間を合わせるのは、なにかトラブルがあった際お互い助け合うという申し合わせです。

クルーザーは船が小さい分、より岸ちかくまでよれます。
が、岸近くに寄る際、エンジンを止めて惰性で航行しますが、この状態が一番酔いやすいです。
船酔いに自信があればクルーザーが雰囲気味わえて良いと思います。

小型船に乗ったことが無かったり、船酔いに自信が無ければ知床遊覧船が無難です。

船酔いしてしまったら元も子も無いですから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出航時間が同じなのはなぞだったのですが、納得しました。

ボンズホームよさそうですね。
予約しようと思ったら・・ちょうど運休日でした。
残念です。

同じ内容なら割引クーポンのあるところにしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/10 16:38

私の乗ったのは、ここですが。


ゴジラ岩観光
http://gojiraiwa.com/shiretoko-cruise.htm
去年、座礁事故しましたが、あまり気にしないように・・・

どの船に乗っても一緒です。みんな揃って出港しますす。一緒に知床岬に行かないと、クルーザーが壊れたら危ないからでしょう。

サイコロでも転がして決めてください。

なお、当日は、港でウィンドブレーカー貸してくれますが、必ず借りてください。借りないと寒くて泣きを見ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆そろって出航するんですねぇ~なぞが解けました。
じゃあ割引クーポンのあるところにでもします。

ウィンドブレーカーも借り忘れないようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/10 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!