dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅行最終日に、摩周駅から釧路空港まで車で移動する予定です。
そして途中、寄り道程度に釧路湿原を一目見れたらと考えています。

飛行機は17:30の便なので、摩周駅を12時くらいに出ると
あまり時間もないので帰り道の途中で展望台くらい見れればいいと思っているのですが、以下の2ルートのどちらの方が釧路湿原を見るにはいいのでしょうか?

距離を考えたら(2)の方が短いので、現在のところ(2)ルートを通ろうと考えていますが、(1)の方が景色やいい展望スポットがあるなら(1)にしようと考えています。

(1) R391で細岡展望台を見つつ、釧路駅周辺経由で釧路空港
(2) 道道53~R274~道道53で北斗展望地を見つつ釧路空港

(1)と(2)どちらがお勧めですか?
また、移動にどれくらい時間がかかるのかも、わかれば教えて下さい。
ご存知の方、宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

釧路湿原は、東西(最大で)25Km、南北に36Kmほどあります。


(1)は湿原の東側、(2)は西側を通る事になります。
道中の湿原の主な観光地は、
(1)シラルトロ湖・塘路湖、サルボ・サルルン展望台、コッタロ展望台・細岡展望台
(2)恩根内(ビジターセンター・散策路)、釧路市湿原展望台

(2)ですと鶴居村を通りますので、伊藤サンクチュアリ・鶴見台に寄れますが、
この時季はあまり(殆ど)丹頂は来ていないのでは?
恩根内に近づくまでは、山の中で殺風景です。

釧路市湿原展望台からでも、湿原の広さは分かりますが、
釧路川が湿原の東端を流れている事もあり、お薦めは圧倒的に(1)のルートです。
まぁ、正直言いますと、我々市民で、
入館料払って釧路市湿原展望台に入る人は、あまりいません・・・。

時間は(1)ルートで弟子屈~釧路市内1時間半+観光時間です。
サルボ・サルルンは計2Kmほど、アップダウンがあるので、結構な運動です。
コッタロ第1展望台も、丘を10分ほど登ります。
細岡は駐車場から数百メートル歩きます。

どこか1箇所といわれれば、やはり細岡でしょうか。
広く湿原を見渡せ、蛇行する釧路川が眼下に見えます。

http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/
http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/mokudou_touro_s …
http://www.sip.or.jp/~kankou/kottaro.html
http://www.city.kushiro.hokkaido.jp/kankou/data/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく教えていただき、URLも参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 16:55

摩周駅12時頃発なら、釧路市中心部に出なければそれなりに時間は使えると思います。


ちょっと捻った案として・・・・
弟子屈から道道53号で南下してR274を西進、中久著呂で道道へ左折すると、コッタロ湿原展望台に行けます。
そのまま南下すると砂利道を数キロ走って、塘路近くで国道に出られます。
南下すれば細岡展望台に行けます。
空港へは、遠矢で右折して西進して釧路湿原横断道路で中鶴野へ出れば、市街中心部をさけて空港へ出られるので、時間の節約になります。
ただし、この釧路湿原横断道路は駐車する余地がないので、湿原の中を走る割にはあまり景色が望めないような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

時間は大丈夫そうですね。
参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 16:56

釧路湿原の展望でしたら、細岡展望台(1)が圧倒的にいいんですけど、道中の風景は、起伏が大きい緑の丘陵地帯が広がる(2)の方がいいです。

どちらがいいかと言われたら、お好みでとしか言えません。

(1)細岡展望台に寄って約100km、約2時間+観光時間
(2)約70km 約1時間半+観光時間

時間には余裕あるんで、私だったら、2で、温根内の木道散策を入れます。
http://homepage3.nifty.com/hakuhyodo/graph/onnen …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL参考になります。
木道散策もいいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 16:52

#1様と同意見ですが、参考までに。



(1)摩周駅→釧路市内(1時間30分程度)釧路市内→釧路空港(40分程度)
いずれも、立ち寄りなどは含まずの所要時間です。
細岡展望台、釧路川の蛇行も見れて私はとても感動しました。

楽しい旅を♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。
ありがとうございました。
楽しんできます☆

お礼日時:2007/09/11 16:49

(1)のルートをお勧めします。

湿原の景観は細岡の方が良いです。

移動時間は2時間程度なので、釧路で六花亭に寄ってお茶でも飲むとか、
多少遊ぶ時間はありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

釧路に六花亭があるんですね~。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!