dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも助けていただいていますが・・・今回もお願いします。

お盆に山口県へ行きますが、自家用車のナビが、高性能でない為、時間配分が見当つきません。
検索にいいサイトがありましたら、教えてください。また、行ったことのある方、近くの方、いいアドバイスがありましたらお願いします。

福山市発→山口県の「山賊にしき店」(玖珂町)に10時に着きたい。ブランチ&休憩、遊んだあと→13時までに錦町広瀬清流砦内へ・・・・

高速は山陽自動車道から中国道を使った方がよいのでしょうか?どこで降りたらよいでしょうか?
また、山賊にしき店を何時に出れば、錦町に13時に着くのか・・・・

BESTな行き方、時間配分を。。。。
どうか、よろしくお願いします

A 回答 (3件)

広島市民です 広島から1時間ちょいです



福山からなら 山陽道で岩国ICからR187の方が行きやすいと思います(中国道 六日市ICという方法もありますが)

地図です
http://www.its-mo.com/z.htm?m=E131.56.28.92N34.1 …

http://www.kimuhiro.net/sanzoku2.htm

時間は余裕みて2時間半あればいいでしょうから

清流砦には 数10分あれば十分でしょうから
12時くらいに山賊出てはいかがでしょうか

http://ww52.tiki.ne.jp/~nishikis/guide/spot.html

http://www.its-mo.com/z.htm?m=E131.57.55.51N34.1 …

福山西ICに7時半に入れるように 福山市内を出発してみては!

参考URL:http://www.kimuhiro.net/sanzoku2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
URLもたくさん紹介していただき、参考になりました。

お礼日時:2006/08/25 09:46

山口県に山賊というお店は何軒かあります。


いろり山賊(玖珂町)
http://www.kimuhiro.net/sanzoku.htm
山賊砦(錦町)
http://www.kimuhiro.net/sanzoku2.htm
この他に熊毛町にも山賊があります。
質問された方は「山賊にしき店」(玖珂町)と書かれていますが、どのお店かよく確認された方がよいと思います。
ちなみに解答者No.1の方は山賊砦(錦町)、No.2の方はいろり山賊(玖珂町)について説明されていると思いますので、ご注意下さい。
ちなみに山賊砦(錦町)の方が清流砦に近いですが、いろり山賊(玖珂町)の方が楽しい(飲食店で楽しいというのも変ですが)です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「山賊にしき店」(玖珂町)=いろり山賊(玖珂町)でした。説明不足でした。

お礼日時:2006/08/25 09:44

福山市役所を起点とすると、福山東ICから山陽道に入り、玖珂ICで下るとすぐに「山賊にしき店」になります。


162kmで2時間少々。
ここから西に向かい、高森小学校の交差点を北に曲がり、東川沿いに3kmほど走った分岐を右にとり、美川ムーバレーを通って、187号線に合流し、錦町広瀬清流砦へ。
36kmで、1時間少々です。

ただ、通常の時間ですから、お盆はなどは全く予想できません。
東川沿いからは早めに分岐したほうがよいかもしれません。

私のナビに依ればです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
詳しい説明、大変わかりやすかったです。

お礼日時:2006/08/25 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!