
こんにちは。代理で質問します。
OCNのひかり電話ってどんなものでしょうか。(すでにBフレッツもあわせて申し込みをしています)
今の自宅の電話回線の電話番号そのままで、乗換えができるのですよね。
・050から始まる番号も付与されるのでしょか。
・相手のナンバーディスプレイへの表示は050でされるのでしょうか。
・フリーダイヤル、ナビダイヤルなど不備はありますか。
・雑音は入りやすいですか。
・すでに申し込みをしましたが解約できますか。
・今現在OCNのフレッツADSLです。新たに光フレッツの契約書類が届き、新規メールアカウントなどの書類が送られてきました。今までのメールアドレスはどうなるのでしょうか。
上記OCNやNTTに確認すべき内容かもしれませんがわかる範囲で教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フレッツADSLからフレッツ光になったことで認証IDは光用に新規の番号が貸与され認証パスワードも当然変更されます、ただし今まで使っていた「メールアドレス」や「お客様番号」は変りません。
私の例ですが認証IDは
ADSL時:********@ipcon.ocn.ne.jpから光時:********@bff.ocn.ne.jpと変りました、プロバイダのメールアドレスは従来どうりのものを使っています。
OCNドットフォン(050電話)は別途申し込む必要があったと思います、音質の保障されない050番号の必要性がないため使っておらず判りません。
以下はひかり電話のみへの回答です(クラスB・Cの050番号は対象外)
・ひかり電話は0AB~J番号のため従来のNTTの電話を休止扱いとし03-3***-****等の番号をそのまま移行出来ます。
・通話時の音質はクラスAを保障される0AB~J番号のため従来の固定電話レベルの音質です。
・IP電話であるため停電時は使えません。
・緊急通話(110,119等)は使えますが一部使えない番号があります、接続可否番号は下記URLを参考に。
・ナンバーディスプレイ、ナンバーリクエスト、キャッチフォン、ボイスワープ、着信お知らせメール等の利用は別途料金が必要です。
参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/t/use/number.html
ありがとうこざいます。
自分でもあれから調べてみました。
今までOCNでADSL契約だったのですが、「新規」で光の申し込みをしてしまい、どうやらメールアドレスは変更になってしまうようです。
「プラン」変更をしなくてはならなかったようです。
この点に関してはOCNに事情を説明しプランの変更をいたしました。
なるほど、停電時ということもありますね。大変参考になりました。
今回は加入を勧めるだけ勧めたNTTに少々腹が立ちました。
今回の質問は代理質問ですが、自身もNTTのフレッツ光契約した際に、それまで使用していたインターネットの回線を解約しておらず、ダブって料金を請求されそうにもなりました。幸い自分で気づいて防ぐことは出来ましたが、なんていうか、NTTは勧誘するだけして、その後のフォーローができていないように感じました。私がそうなのですからお年よりなどはホントにわけがわからないのではないかな、と思いました。
No.3
- 回答日時:
ひかり電話の番号は、今の自宅の電話番号がそのまま使えます。
(新たに別の番号をもらうこともできます)
050から始まるドットホンは、VoIPアダプタが必要で別途申込みも必要です。
(申込みにより、OCNから050の番号がもらえます)
併用の場合、自分が使用している電話番号が相手側へ表示されます。
(通常ダイヤルした場合は050で、0000を前置した場合は自宅の番号です)
フリーダイヤルは使えますが、ナビダイヤルは今のところ使えません。
(0990や00から始まる番号等、他にもかけられない番号があります)
基本的に加入電話と同等の通話品質です。
今現在、解約できるかどうかはわかりません。
接続アカウントとパスワードが変更されます。
メールアドレスの変更はありません。
ありがとうございます。
すぐにレスがつかなかったため自分でも調べてみました。
メールアドレスは変更になってしまうとのことでした
(三ヶ月無料の言葉に載せられての「新規」での契約だったため、新規でのメールアカウントになるようです。それは困るので「プラン」変更に変えました)
通話品質に関してはあまり心配なさそうですね。
何度もNTTやOCNに電話しましたが、電話に出る方によって言うことが異なる場合があり戸惑いました。
専門の方はいいことしか言わないと思うので、一般の方にも確認をさせていただきました。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- OCNモバイルONE 【OCNモバイルONE】現在の携帯電話通信キャリアがOCNモバイルONEで新しいスマホ 6 2022/12/20 12:46
- FTTH・光回線 フレッツ光加入 ブロバイダについて So-net OCN Yahoo!などよく聞きますが①どこに電話 2 2022/10/18 20:15
- ISDN ネットの事業者転用について。 1 2022/08/12 22:19
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- OCNモバイルONE OCN モバイル ONE 申し込みましたが 申込中になっており状況が分かりません 4 2022/12/29 21:55
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
- その他(gooサービス) dアカウントを登録できません 1 2023/03/03 23:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急お願いいたします! ゆう...
-
エクセル ADO Filterでは一気...
-
携帯番号変える時は、それなり...
-
すべて「ひとつ・・・」ではじ...
-
パチンコの抽選入場って、番号...
-
県境をまたぐ県道の番号について
-
固定電話着信履歴 181 ・・・・...
-
if関数を使って割引率をだす
-
その曲が弾けるようになるまで...
-
pcでGoogleアカウントを作ろう...
-
電話番号
-
番号で呼ぶのはネチケットなの?
-
IDなどを消す方法
-
アメリカへのFAXについて
-
「TEL」+「番号」で、複数転送...
-
目黒区役所
-
自動車運転免許証交付年月日の...
-
迷惑電話?
-
プロダクト ID (製品シリアル番...
-
Appleサポートセンター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
999で始まる電話番号から着信が...
-
電話をかけるのに、違う番号を...
-
81・・・・・から始まる電話...
-
固定電話着信履歴 181 ・・・・...
-
至急お願いいたします! ゆう...
-
同じ商品なのに、JANコード...
-
体育の時の4列横隊ってどーやっ...
-
823で始まる電話番号
-
フリーダイヤルのけた数
-
電話番号 +817673467911という...
-
if関数を使って割引率をだす
-
すべて「ひとつ・・・」ではじ...
-
pcでGoogleアカウントを作ろう...
-
携帯番号変える時は、それなり...
-
1から5までの番号が1つずつ書か...
-
昔のスマホのLINEからプッシュ...
-
内線番号一覧が分かりづらい
-
不気味な番号
-
P/Nとは?
-
FAX番号の英語表記とは?
おすすめ情報