
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
やはり文字データがずれて起きているようですね。
コピーしたときにはずれていないように見えても全角文字の半分のデータを選択してしまっているようです。
コピー、ペーストだけでなくdeleteでも起こることがあります。
注意するしか対策は無いのでは?
テキストエディタ(シンプルテキスト、スティッキーズなど)に一度ペーストして、再度選択し直すと 間違いなく入力ができるとおもいます。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose …
No.1
- 回答日時:
普段ローマ字入力をしているのにペースト後、カナ入力に変わってしまうわけではないですよね?
コピーした元のアプリケーションとペースト先のアプリケーションは何でしょうか?
それによっては原因が変わるのではないかと思います。
元が日本語対応していないソフトの場合、全角文字(2バイト)を消去するためには一文字消去するために半角(1バイト)2文字分を消去する必要がある場合があります。この時に挿入位置を失敗すると、文字コードがずれて化けてしまうことを経験したことがあります。
この回答への補足
<コピーした元のアプリケーション
ネットスケープなどのブラウザにある文字
<ペースト先のアプリケーション
ホームページの書き込み欄、メール書き込み欄
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Simejiのスタンプなんですけど...
-
スクショのやり方
-
Gmailからのコピペで改行の位置...
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
自動仕分けウィザードの、デー...
-
Thunderbirdでフォルダの最適化...
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
サンダーバードのフォルダが削...
-
サンダーバードのメールの受信...
-
Macで送ったメールの添付がWIn...
-
googleカレンダーの再インポー...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
Thunderbirdのアドレス帳で同じ...
-
eメールの添付ファイル、いくつ...
-
Win10メールアプリ→Outlook2016
-
ソニーのPS5のデータ移行につい...
-
oledata.msoというファイルにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Simejiのスタンプなんですけど...
-
Simplenoteのコピー&ペースト
-
wordで図形のコピーペースト位...
-
Visio→Powerpointへのコンバー...
-
スクショのやり方
-
ハイパーリンクの付いたデータ...
-
コピー&ペーストでの文字化け
-
コピーペーストができない
-
文字コードってコピペの時はど...
-
Gmailからのコピペで改行の位置...
-
Windowsでテキスト形式にペース...
-
ヤフーメール作成中の文のコピ...
-
OUTLOOKで仕分けルール...
-
ホットメールで、コピー&ペー...
-
アドレスの一括コピーをしたい...
-
WORD2000で、貼り付け先書式に...
-
コピー、ペーストのショートカ...
-
i-modeでゆうところの「画面メ...
-
gmailでコピペはできないのでし...
-
よく、アイホンでURLをコピーす...
おすすめ情報