No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もパッと思い浮かんだのは美星町です。
「美しい星の町」なんて、そのまま町のアピールポイントですからね。竜天天文台も地元民には有名ですよね(私、#1さんの隣の和気町出身です)。
あと、岡山には県の施設で「美しい森」という名のキャンプ場がたくさんあるのですが、そこでは天体望遠鏡の貸し出しなどもやっているところもあります。シャワーやバンガローなども格安なので、長い間観測するのなら便利かもしれません。
参考:和気美しい森
http://www.jaja.co.jp/ts/camcam/wake/wake.htm
No.1
- 回答日時:
岡山県で星空といえば...
やっぱり美星町でしょう。
岡山県井原市美星町 観光協会
http://www.biseikankou.jp/
あと私の住んでいる市にも天文台、竜天天文台公園がありますが...あまり有名ではないかもしれません。
岡山県赤磐市 竜天天文台公園
http://www.city.akaiwa.lg.jp/ryutentenmondai/ind …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
占星術の調停について
-
5
ぼーっと出来る旅。おすすめの...
-
6
「銀河鉄道の夜」について質問です
-
7
火星にもラグランジュ・ポイン...
-
8
JR 山陽本線 「 海田市 」駅
-
9
月の横で、輝く星の名?
-
10
松本市アルプス公園
-
11
ユリウス、クラウス、マリウス...
-
12
UFOが見れるコツを教えてください
-
13
理科年表について
-
14
東京の日の出・日の入時間は 何...
-
15
小6の子供と、星を見ようと意気...
-
16
ペルセウス座流星群がよく見え...
-
17
オリオン座の中の星に
-
18
星景写真スポット
-
19
一月半ばの札幌近郊で星空がき...
-
20
ペルセウス座流星群について☆
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter