
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は以前、とある映画を観にいった時に、映画の感想を送ったら、その原作本をプレゼントという葉書をいただき、軽い気持ちで送ったら、原作は宗教団体が書かれたものだったらしく、近所の信者にしつこく何度も押しかけて来られたことがあります。
本屋で注文できるのでしたら、その方が面倒なことにならないので、良いのではないかと私は思います。待つといっても2週間くらいですよね?
何かお急ぎの理由があるのでしたら、別ですが・・・。
ありがとうございます。
映画はひょっとしてアニメでは・・・・
まあ、どこでも間口は広くして関心なしより有りの方が誘いやすいですしね。
住所とか聞き出すっていう風に持っていくんですよね。
読みたいって思ってた著者の翻訳本でみつけたので早く読みたいって思ったのですがやはりリスクは高いようですね。
ネットか本屋にします。

No.5
- 回答日時:
本屋に頼んだほうが無難だと思います。
ネットの本屋で在庫を探してみては?(私はアマゾンを使ってます)
No.2の方に同感で、古い宗教とか良心的な宗教なら無理に勧誘したりはしないでしょうけど。
出家しろ、修行しろとかもいきなりは言いませんし。
きちんとした宗教だと簡単に出家は勧めないし、させないし、できません。
ありがとうございます。
只読みたい本を見つけたら団体だったので早く手に入れたかったので迷ってました。
どんな団体にしろ団体には興味なしなので電話攻勢や家庭訪問等煩わしい事の起こるリスクを考えて安全な方にします。
No.4
- 回答日時:
ネット書店に在庫があれば、24時間以内に発送してもらえます。
http://market.bookservice.co.jp/top/ovindex.html
http://www.bk1.co.jp/
No.2
- 回答日時:
宗教団体が発行しているということは宗教がらみの本なのでしょうか?どこの宗教団体か分かりませんが、やはり問い合わせなどすれば少なからず関心ありと思われてもしかたないでしょう。
その宗教団体にもよると思います。きちんとした歴史的基盤のある宗教団体なら本だけでもということは簡単だと思いますが、新興宗教などの場合、信者を増やすという目的が少なからず書籍にも含まれていると思います。ですので、もしその某宗教団体が新興宗教などの場合は、関心ありと思われても仕方ないと思います。勧誘など受ける可能性もありますから、慎重に行動なさった方が無難かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本屋は、いらないと思います。...
-
大学からの課題で読書感想文が...
-
FHD1080Pというドライブレコー...
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
-
本を探しています。内容はイン...
-
略語で(学)は何の略でしょうか
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
読書感想文の応募票について
-
新書ってなんですか!
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
乙一さんの「GOTH」
-
新書のレポートの書き方につい...
-
海外写真集の購入について
-
宿題で新書を各章ごとに要約し...
-
灰屋紹益「にぎはひ草」について
-
「大和真也」先生の消息
-
オススメの本(文庫)を教えて下...
-
ジェットリー主演の映画「英雄...
-
金ノコの刃数について
-
本の概要って基本、どこに書い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本屋は、いらないと思います。...
-
前に本を購入した時に、よく本...
-
図書館や、本屋、書店はインキ...
-
趣味もないので、でも何もしな...
-
書店で漫画を取り寄せするとき...
-
ハリーポッターの本はなぜバラ...
-
本屋さんに頼めば貰えますか?
-
本屋大賞の選考はどのていどフ...
-
本屋でもらえるサービスしおり...
-
FHD1080Pというドライブレコー...
-
座臥記(ざがき)というのをご...
-
海外写真集の購入について
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
洋書の奥付の読み方
-
学生が主人公の恋愛物語や学園...
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
略語で(学)は何の略でしょうか
-
大学の卒論が調べ学習になって...
-
新書のレポートの書き方につい...
-
文庫本と単行本の違いって何で...
おすすめ情報