
混乱しているのでうまく質問できるか自信がないのですが……。
数ヶ月前のことなのですが、告白したら「オレには彼氏がいる」と言われました。
ここまでならまだ理解できるのですが、さらに
「もしずっとこのままの関係だったら、将来、偽装結婚して欲しい。子供も欲しいし、”普通の”家庭を築きたい」
と言われました。
ここが理解できないんです。
こういうことって、ゲイ(彼はバイだそうですが)にはよくあるのでしょうか?
また、「今まで通り友達でいて欲しい」と言われたんですけど、ひょっとして、私はキープされているだけなのでしょうか? 将来の偽装結婚のための布石?
女友達に事情を隠して「好きな人に彼女がいたけど、友達でいてほしいと言われた」と話したら、それはキープだといわれたのですが。。。
おまけに、彼には
「今の彼氏と付き合い始める前は、君のことが好きだった」
と言われてしまいました。これもキープのための策略だったのでしょうか。好きだったことは事実のようですが……。
私が彼と遊びに行くとき、必ずその恋人(全く気づきませんでしたが!)も一緒なのですが、フラれた時に
「君が一緒だと、デートのカモフラージュになってよかった」
と冗談めかして言われました。
ゲイの世間体を考えると、そういうのもしょうがないのでしょうか。
私は恋愛に縁がなく、20代ですが本気で好きになったのは彼が初めてで、付き合ったことも1度しかありません。こういう変化球(?)を投げられて困惑しています。
また、私は結婚したいとは思っていません。自分の家族を見ていると結婚が呪わしく思えます。子供なんて真っ平ごめんです。
彼と偽装結婚して、籍だけ入れるなら、世間体は保てるのかな……とせこいことも考えてしまいます。
彼とその彼氏のことを考えると、なぜだかとても胸が苦しくなって、いたたまれない気持ちになります。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
やっぱりゲイっておおっぴらにしにくいと思いますよ。
まだまだ世間に認知されにくいでしょう。
もしかしたら彼は親の前では普通のふりしているのではないかと思います。
やっぱり親兄弟にゲイを告白するのは相当勇気がいりそうですよね。
ところで、気になったのは質問者さんの結婚する気がない、というところです。
最近、結婚しない人は増えているので、ゲイであることよりも比較的世間体が悪いことではないと思います。
でもやっぱり、普通の人は恋愛=結婚と考える人が多いかなと思います。歳がいけばいくほど。
そのときに揉めない様に、告白する前に友達とまではいかなくても、ある程度仲良くなって腹をわって話せそうな人を探したほうがいいと思います。
質問者さんの恋愛パターンって、片思いであんまり相手をしらないうちから付き合うことになって
あとで彼の本性をみちゃうって感じですよね。
やっぱり付き合うまでのアプローチが短いと、人を見る目がどうのこうのと言う前の問題というか、意外さばっかりだと思います。ただ、いろんな意外さがあってその中には今回みたいに困ったこともあると思うので、やっぱりばくちうたずにじっくり仲良くなればいいんじゃないかな。
とにかく偽装結婚って、する意味ないと思いますよ。だってそれでうまく行かなくなったときも彼の秘密、ばらさないって約束できるんですか?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
質問欄では書ききれなかった事情があったので、補足します。
>数ヶ月前のことなのですが、告白したら「オレには彼氏がいる」と言われました。
実を言うと、告白したのではなく、相手が私の気持ちに気づいて先手を打ってきたのです。
その2~3ヶ月前から、自分でようやく相手への気持ちが恋かも?と気づいて、一番仲のよかった彼に「恋ってどんな気持ちなのかな?」と相談はしていました。
彼は私よりもだいぶ先に私の気持ちに気づいていたらしく、どうしようかと思っていたらしいのですが、私が悩んでいるのを見て事実を伝える気になったようです。
過去の恋愛関係(1度きりですが)で失敗したので、もう告白したり付き合うつもりはなかったのですが。。。一緒に楽しく過ごせればそれでいいかなと。ずっとその人を好きかどうかも分からないし。
二股かけられたり、彼に「昔は好きだったけど今は好きじゃない」と言われたりして、「恋愛は続かないもの」だとつくづく思ってしまいます。
この先誰かを好きになっても、ずっと愛し続けるとも思えないので、当然結婚はできませんし、どちらかの愛情が冷めるのが怖いので付き合いたいとも思えません。
どうして周囲の友達が、あんなに恋愛(相手探し含む)に熱意を傾けられるのか分かりません。
結婚願望がないので、もし万一誰かに告白されても断った方がいいのかな?とさえ思います。
彼とは5年近くの知り合いで、恋愛感情と気づくまではずっと親友だと思ってました。なんでも話せましたし、信頼していました。この一件であまり信用できなくなってしまいましたけど。。。
もっとも、彼の方では「それなりに仲のよい友達」くらいにしか思ってなかったようですが。彼にとっては「いちばん仲の良い友達が恋人」とのことですが、友情と恋愛感情の違いが私にも分かりません……。
回答ありがとうございます。
>もしかしたら彼は親の前では普通のふりしているのではないかと思います。
ご指摘の通り、親には言っていないし、言うつもりもないようです。
周囲の人間にも全くといっていいほど言っていないようです。
私が2人の関係を知っていることを彼氏に話していないくらいですから。。。それがまたなんとなく心苦しいのですが。
自分でもあんまり認めたくないようです。その話題を振ると途端に機嫌が悪くなります。
>最近、結婚しない人は増えているので、ゲイであることよりも比較的世間体が悪いことではないと思います。
未婚は世間から責められるものかと思っていましたが、最近は変わってきたのでしょうか。
田舎育ちなので親戚がうるさいかなと思いましたが、結婚しても子供を産まないとまたうるさいんですよね……。
>とにかく偽装結婚って、する意味ないと思いますよ。だってそれでうまく行かなくなったときも彼の秘密、ばらさないって約束できるんですか?
「結婚してもいい」というのはむしろ強者の論理といいますか、こちらが優位に立てるので、どうしても結婚だけしなければならないなら可能性としてもアリかな、ということです。
「ゲイだとばらすぞ」と言えば立派な脅迫ができてしまうんですから。
こんな結婚、お互い良くないですよね。。。
彼は「普通の」結婚がしたいようですし。世間体もありますが、特殊な家庭だったので、普通の(ホームドラマに出るような?)家庭に憧れているとのこと。やっぱり、私じゃ無理です。
なお、結婚するとしてもあと5年は先の話です。
前回の相手は、やはり1年くらい仲のよかった男友達から告白されて付き合い出し始めましたが、私に恋愛感情がなかった(多分)のも二股かけられた一因かと。。。
No.5
- 回答日時:
質問にレスしまーす。
>>結婚しないと、やっぱり世間体は保てないものなのでしょうか?
できれば結婚したくないのですが、未婚だと世間から変な目で見られてしまうのでしょうか。
現在では、未婚でも世間体は保てると思います。ただし2つ条件があります。
1)マンション・一戸建てを購入できるような、経済力を持つこと。
2)老後に1人でいても寂しいと思わないこと。
一般的に女性のほうが男性に比較して体力や冷静さが(生理の為)劣る、将来性の不安(いきなりの結婚退職の可能性があるかも?)などが原因で、昇進や収入面で難しい面があります。金銭は幸せな生活を支える土台ですから、1人で生きてゆくための経済力は大切ですね。
次に、女性としての武器である「容貌」や「体力」の低下を感じたとき、周りの友人が親子で買い物しているのを見たとき、食事や飲み会のあと、家庭に帰っていくのを見たときなどでも、寂しさに耐えられることですね。
男性は、学生時代より、1人でいることに耐えやすいのですが、女性は、トイレに行くにも群れる傾向がありますから、人肌恋しくなりやすいのではないでしょうか。
もちろん1が満足できれば、2は金銭での解決もある程度可能ですしね。
>>レディースコミック面白そうですね! 少女マンガのベタさが嫌で、恋愛モノはずっと敬遠してたのですが、少し発掘してみたいと思います。
おすすめの漫画家さんはいますか?
とりあえあずは、「ぬまじりよしみ」先生ですね。この方の作品は、舞台設定も銭湯とかラブホテルだったりで知らない世界をのぞくようで面白いです。また、シリアスが一変してギャグになったり、泣けてきたりとストーリ展開も意表を突いていて、どの作品もお勧め。
その他、恋愛ものでお勧めの作家さんです。(レディーズでは無いのもあります)
・入江紀子先生(レディーズではない)
恋愛に力まない脱力系恋愛マンガかな?人に対して優しくなれそう。
・市川ジュン先生(レディーズではない)
「陽の末裔」がおすすめですが、それ以外もいいですね。女性が愛だけでなく、自らの力で力強く生きていく姿を描いて元気が出ますよ。
・酒井美羽先生
「花とゆめ」に連載した「あの娘におせっかい」「ミルクタイムにささやいて」(1979年)は、少女マンガではタブーともいえた結婚後の妊娠・出産までマンガにして、読んだときは衝撃的でしたね。現在では、ギャグ系だけどほろっとさせるようなエロ豊富な作品が多いです。ご都合主義200%なストーリですが、主人公がラストにハッピーになるなら、OK!。
・松苗あけみ先生
ちょっと斜に構えたような恋愛ギャグマンガが多い。とりあえずいつまでたっても結ばれないともちゃんが主人公の「恋愛内科25時(全8巻)」がお勧め。
P.S.
川崎苑子先生の作品をはじめ、過去の良質な少女マンガが文庫で復活していますので、嬉しいこのごろです。
この回答への補足
好きな人が恋人と幸せそうに過ごしているのを見るのはやっぱりつらいし、彼にとって私が「どうでもいい人」だということも分かり、また、彼のことを忘れてほかの人を探そうと思って、昨日
「一緒にいるとつらいので、もっと距離を置きたい。個人的にはなるべく会わないようにしたい」と彼にメールしました。
すると、彼の返事は
「君のことは理解できないし、理解しようとも思わない。勝手にしろ」
だったので、頭にきて絶交しました。
やっぱり、カモフラージュに利用されているだけだったのかな……。
これが最善の選択だったとは思いませんが、なあなあの関係を続けてつらい思いをするよりはいいかなと思っています。
淋しいですが、ほっとしている自分がいます。
回答ありがとうございます。
未婚でいる条件のうち、(1)は厳しいかも。。。30過ぎてもまともに就職先が決まらないような業種を希望しているので。
(2)は、割と人嫌い・群れるの嫌いなので、たぶん大丈夫です。電車とかでよその家族を見ると嫌悪感を覚えてしまいます。
レディースコミック、時間ができたら読んでみます。
No.3
- 回答日時:
#2です。
わたし個人は、同性愛者を差別はしませんが・・・
動物としては子孫繁栄につながらないので不自然だなぁとは思います。
世間の偏見の目は厳しいと思います。
同性愛者に限らず、普通(この場合「多数派」ということ)と違うところがあれば、なかなか大っぴらに打ち明けにくい世の中です。世間に知れて「異端者」扱いされることもあります。
悪いことをしているわけではないのですが、なんとなく後ろめたい・・・という気持ちにさせます。
友達として助けてあげるコト(相談にのってあげるとかデートについて行ってあげるとか)は出来ると思いますが、偽装結婚はお断りしたほうが良いと思います。
回答ありがとうございます。
>世間の偏見の目は厳しいと思います。
私も「少数派」で、それで小さい頃はいじめられたりしたので、よく分かります。
だから、「少数派」の彼らの役に立ちたいと思う反面、好きな人が他の人とイチャイチャするのを見ていられるほど自己犠牲精神はありません。振られてからも何度かデートについていきましたが、わかってしまうと、やっぱりつらいものがあります。
>動物としては子孫繁栄につながらないので不自然だなぁとは思います。
こういう考え方も面白いと思います。『BC!な話』という本に「全ては遺伝子を残すための戦略である」と書いてあったのを思い出しました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4101238146/sr …
No.2
- 回答日時:
ゲイだから云々・・・と考えるからヤヤカコシイのでは??
彼の言う「彼氏」を「彼女」に置き換えてみれば良いと思います。
事情があって結婚できない「彼女」・・・例えば「既婚者の彼女」とか。
「彼女には旦那がいて結婚できないから、将来、君と結婚したい。」
「既婚者の彼女とデートなんて世間体が悪い。君も一緒だとカモフラージュになる。」
こんなこと言われたら、腹が立ちますよね。。。
回答ありがとうございます。
「彼女」でもおおっぴらにできない関係があるんですね。気づきませんでした。
確かに、「彼女」で考えると腹が立ちます。「彼氏」だとそれほどでもないのに……。同棲してるって聞いたときも、「ゲイだからおおっぴらにイチャイチャできないから仕方ないか」と思いましたが、相手が女だと嫌です。
ところで、ゲイってそんなに世間体が保てないものなのでしょうか。
彼は「ゲイだと世間にバレたら自殺する」とまで言ってますが……。
バラしてしまうのが怖くて、今まで誰にも相談できなくて。。。
そんなに苦しいのなら、助けになってあげたいと思う反面、結婚だのカモフラージュということは、結局は私のことは「女」というモノとしか見ていないんですよね……。なんだか悲しいし悔しいです。
「助けになりたい」と思っているということは、愛でなく執着なのかもしれませんけど。
No.1
- 回答日時:
>>彼と偽装結婚して、籍だけ入れるなら、世間体は保てるのかな……とせこいことも考えてしまいます。
あなたのこの考え方は、彼の
「もしずっとこのままの関係だったら、将来、偽装結婚して欲しい。子供も欲しいし、”普通の”家庭を築きたい」
というものと同様なもんですね。彼の”普通の家庭”とは「世間体が保てる家庭」ということでしょう。私は、「YOU」「Silky」などのレディズコミックをよく読むのですが、ラブコメ作品では、あなたのようなシチュエーションが良く出てきますよ。コミックでは、そのゲイの彼氏と別れて、以前から彼女のことを好きだった友達レベルのノーマルな彼氏とハッピーエンドになるんですけどね。(レディーズコミックのラブコメは変化球が多くて面白いですよ!)
なんにしても、ゲイやバイやレズなどが入り乱れ、さらにお金がからんでくると「なにがなんだかわからない!」となってマンガならいいのですが、リアルな世界ではトラブル必至です。「割り切った関係」と最初は思っていても、環境が変わればそうでは済まなくなるのが現実ですよね。
恋愛も、トレーニング期間が必要といわれます。まだまだ若いので、もっと自分がハッピーになれる関係が作れる相手を探してみるのもいいのではないでしょうか?
回答ありがとうございます。
偽装結婚はトラブルが多そうですね(-_-;)
とりあえず、考えないようにします……。
結婚しないと、やっぱり世間体は保てないものなのでしょうか?
できれば結婚したくないのですが、未婚だと世間から変な目で見られてしまうのでしょうか。
>恋愛も、トレーニング期間が必要といわれます。
私は恋愛経験が少なすぎるのかもしれません。
実は、前の彼氏には、向こうから声をかけてきたのにすぐ二股をかけられた挙句捨てられたので、どうしても恋愛には積極的になれないんです。
幸か不幸か、それ以降言い寄られたこともないんですが(「友達レベルのノーマルな彼氏」もいません)。このまま、誰も私を好きになることがなくても、それはそれでいいかなとも思ってます。
レディースコミック面白そうですね! 少女マンガのベタさが嫌で、恋愛モノはずっと敬遠してたのですが、少し発掘してみたいと思います。
おすすめの漫画家さんはいますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 別れた彼女(28歳)に関してですが 私(30)これからどうしたらいいのか... 自分の気持ちが分かり 3 2022/10/15 13:19
- その他(結婚) 「好きだけど結婚する気はない」と言われました。 14 2022/09/05 23:15
- カップル・彼氏・彼女 妊娠してしまい、結婚はしたいけどおろしてほしいと彼氏から言われます。 彼氏20代半ばの学生で国家試験 18 2022/12/30 18:48
- カップル・彼氏・彼女 恋愛の仕方がわかりません 8 2023/02/13 18:01
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼氏との今後について 4 2022/05/27 13:56
- カップル・彼氏・彼女 このまま付き合い続けるかどうか 5 2022/05/28 22:44
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と付き合い続けるべきでしょうか? 色々な意見を聞きたいので気軽に回答お願いします ♀️ 28歳の 5 2022/04/23 23:28
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼との今後 1 2022/05/26 20:48
- 失恋・別れ セックスレスの彼氏に別れを告げました。でも別れてくれません 9 2023/05/02 22:26
- 片思い・告白 切ない初めての告白の話を聞いてください。 バイト先の後輩女性を好きになり2人で水族館に行ったり夜景を 1 2022/07/30 23:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の体が・・・脱ぐとヒドイ...
-
知識のある方教えて下さい。付...
-
元(現役でも)AV女優さんとお...
-
旅行でがっかり。別れた方がい...
-
高校生です。結婚を視野に入れ...
-
体の関係」無しでも付き合えま...
-
喧嘩するたびに、「別れる」と...
-
毎回デートが3時間〜4時間の男...
-
彼女を飼いたいと思ったことは...
-
35歳から見て、21歳は恋愛対象...
-
門限があり、外泊禁止な彼女は...
-
女性にとって、経験人数一人で...
-
30代以上で別れた人。別れられ...
-
年上彼女との別れ方で質問です。
-
婚約者が風俗で働いていました
-
彼女への金銭援助について
-
頻繁に触ってくる彼。
-
彼氏がいること、結婚している...
-
彼女が少しおかしくなりました...
-
彼氏に歯の矯正してほしいとお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女の体が・・・脱ぐとヒドイ...
-
元(現役でも)AV女優さんとお...
-
既婚女性と付き合ってる(付き...
-
知識のある方教えて下さい。付...
-
頻繁に触ってくる彼。
-
体の関係」無しでも付き合えま...
-
彼氏がいること、結婚している...
-
ディープキスの後はその先を期...
-
喧嘩するたびに、「別れる」と...
-
旅行でがっかり。別れた方がい...
-
彼の本来の性格が冷たい(情が...
-
彼との初エッチで中に出された
-
30代以上で別れた人。別れられ...
-
彼女のわがままが、結婚に耐え...
-
彼女が少しおかしくなりました...
-
婚約していたのに別れてしまい...
-
年の差のせいで、いずれは別れ...
-
彼女の過去をどうしても受け入...
-
高校生です。結婚を視野に入れ...
-
彼女への金銭援助について
おすすめ情報