dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのようなことを簡単にできるフリーウェアはありますか。ファイル・フォルダを開くときに、パスワードを要求するものです。あまり複雑な機能は特にいりません。

A 回答 (3件)

普通のフリーウェアの場合「暗号化→復号化」の作業が必要になってきます。



ちょっと違いますが、Zipで圧縮すればダブルクリックで開けてパスワードが設定できますよ。
あくまでも“圧縮”ですけど。。。
    • good
    • 0

動作が軽く操作も簡単な部類です。


Truecrypt
http://www.truecrypt.org/
http://cowscorpion.com/HDD/TrueCrypt.html
LanguagePacksと絵入の日本語PDFヘルプ
日本語のファイルだけ異常に容量が大きいのは絵入りヘルプの為
http://www.truecrypt.org/localizations.php
メリットは操作が単純でスピードが速いこと。ZIP,EDやアタッシェケースでは暗号化、復号にはファイルの容量に比例した時間がかかりますが、Truecryptは50MBだろうが20GBだろうが暗号化復号共に5秒です。
インストールせずに利用可能で暗号化ソフトの利用や秘密フォルダの存在自体にも気づかれることはありません。任意のファイルを鍵にするキーファイル機能(キーロガー対策)、USBからの起動も可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。これはペンりですね。

お礼日時:2006/08/27 19:46

アタッシェケース 


http://homepage2.nifty.com/hibara/software/
これはいかが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし、いちいち復号化しないで、パスワードを要求してすぐにアプリケーションが起動するものはありませんか。

お礼日時:2006/08/22 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!