dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今前陣痛の真っ只中です。
おしるしがきて、2日経ちました。
一度病院に行ったのですが、まだ子宮口が1センチくらいしか開いていなく、帰ってきました。
前陣痛も約2日続いています。今日の午前中までは夜は10分間隔で張るのですが、日中は間隔がかなりあくという感じでした。午後からはかなり頻繁に張るようになり、痛みもかなり強くなった気がします。二人目なので陣痛の痛さはだいたい分かります。まだこれくらいではない気がしますので自宅で我慢しているのですが、こんなに前陣痛が続くことってあるのでしょうか?今は約10分間隔で張るのですが、何かに夢中になっていたりすると間隔があいたります。病院へ行ったほうが良いのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

前陣痛、ご苦労様です!もうすぐでベビーちゃんに会えますね♪


子宮口がまだ1cmとのことで、なかなかですね。
私の事ですが…。
私は4歳と10ヶ月の2人のママです。
1人目の出産時は陣痛40時間、分娩台へあがってから2時間の難産で、2人目の時は陣痛40時間弱+旋回異常で緊急帝王切開という、恐ろしい経験を2度しました(笑)
1人目の時は、私の体力も弱ってきて、ベビーちゃんの心拍も弱ってきていたので、陣痛促進剤を使いました。使う病院と使わない病院とあるようですが、総合病院で、同意書を主人が記入し使用したようです。・・・私は、あまり覚えてませんが…。陣痛が来て入院するまでに、診察してもらって、まだまだ~!なんて言われて、実家へ帰りました。看護士さんには「歩いて帰ってもいいよ~!」なぁんて言われましたが…。
2人目は陣痛40時間弱の前に3日間ほど、前陣痛というのでしょうか?軽く陣痛がきてました。ホントなら病院へ行くほどでもないのですが、私は病気持ちのため、早めに診察して入院しなければならなかったので、チョクチョク病院へ行きましたが、その都度帰らされました。
経産婦だと、まだ大丈夫かななんて思ったりもしますが、不安であれば診てもらうのが一番です。母体も弱りますから。無理はされないことですよ!!
長いお産になると、気分もめいってしまいますが、あともう少しです!!頑張ってくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
また落ち着いてしまっているのですが、病院へ連絡してみようと思います。
また帰らされても頑張ってみます。

お礼日時:2006/08/23 10:53

まずは、病院に電話をしてみてください。



私も二人目の時は、陣痛の痛さはまだまだと思っていたら、突然腰が砕けそうな痛さがきました。陣痛の間隔も、遠のいたり、少し痛みがきたりの繰り返しで、規則正しい陣痛ではなかったです。
私は、小さな痛みの時に電話をいれて入院したので大丈夫だったのですが、陣痛の痛みは一人目と二人目とでは違いましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
また落ち着いてしまっているのですが、病院へ連絡してみようと思います。また帰らされるかもしれませんが。
一人目と二人目で違うのですね。

お礼日時:2006/08/23 10:56

体が疲れてくるから陣痛が遠のきます。

そうすれば時間がかかるので何かに夢中になるのではなく、ゆっくり無理でも(上のお子さんの状態が大変でも)横になって集中してください。そうしないと時間がかかって大変ですよ。私は前駆陣痛3日ありました。ちょっと集中してみてから病院行きを考えてはいかがでしょう。でも2人目は始まると早いから・・・。頑張ってーーー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
また落ち着いてしまっているのですが、病院へ連絡してみようと思います。

お礼日時:2006/08/23 10:54

もうすぐですね!がんばってください!!


今からすぐ病院に電話して、助産婦さんの指示に従ったほうが良いと思います!元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
また落ち着いてしまっているのですが、病院へ連絡してみようと思います。

お礼日時:2006/08/23 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!