
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ドラッグを開始したときに
カーソルが同じドライブの上を移動中はカーソルに小さな「+」記号は付きません。
カーソルが別のドライブ上に移動した時にカーソルに小さな「+」記号が付きます。
ドラッグ中のカーソルに小さな「+」記号が付いている時にはドロップで複写となります。
ドラッグ中のカーソルに小さな「+」記号が付いていない時にはドロップで移動となります。
「+」記号が付いている時には「Shift」キーを押すと「+」記号が消えますので、そのままドロップすると移動となります。
「+」記号が付いていない時には「Shift」キーを押すと「+」記号が付きますので、そのままドロップすると複写となります。
No.1
- 回答日時:
外付けとかで、デスクトップと違うドライブに置こうとした場合は、ファイルの移動ではなく、コピーになります。
ドラッグアンドドロップでのやり方は知りませんが、切り取り(Ctrl+X)、貼り付け(Ctrl+V)では駄目でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
「コ」のような記号
-
テプラSR828で○の中に11...
-
EXCELで○A(丸で囲まれたA)とい...
-
「~」が上にある記号の入力の仕方
-
キーボードで(かける)×記号を...
-
エクセルで
-
φという記号の出し方(IME)
-
スマホでSに縦線を引いた文字...
-
ワードなどで、文章中に縦棒を...
-
エッチバー
-
半角の記号・英字・数字を2種類...
-
ワードで→を打ちたいのですが、...
-
ワード・エクセルで数字の右上...
-
右向き三角・左向き三角の入力...
-
『∀』 ←この記号がなんという...
-
フランス語、i の上の点二つが...
-
立方メートルの入力方法について
-
セクション記号について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
キーボードで(かける)×記号を...
-
「コ」のような記号
-
テプラSR828で○の中に11...
-
EXCELで○A(丸で囲まれたA)とい...
-
エッチバー
-
「~」が上にある記号の入力の仕方
-
ワードなどで、文章中に縦棒を...
-
エクセルで
-
φという記号の出し方(IME)
-
スマホでSに縦線を引いた文字...
-
アンドロイドのスマホでローマ...
-
/\\とは?
-
記号の入力方法
-
半角の記号・英字・数字を2種類...
-
化学の反応式みたいな矢印をwor...
-
英文で「℃」の書き方(マックで...
-
右向き三角・左向き三角の入力...
-
ワード・エクセルで数字の右上...
おすすめ情報