dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップ上やエクスプローラー上で移動や削除した後のアイコンが消えません。
でも「最新の状態に更新」かF5を押すと消えます。
フォルダの新規作成も同様に表示されませんが更新で表示されます。
症状が出たのは先週でした。
そして昨日は再起動もできなくなり、「再起動しています」でそれから先に進まなくなって止まってしまいました。
でもこの件は何度も自動修復を試したりOSのアップグレードツールによる回復(OSの上書き?)で起動できるようになりました。
しかしそれでも表題の件は回復しません。
原因は別だと思いますが、自動修復も数回やってますし、OSのアップグレードツールによる回復もやっていますのでなぜこのような不具合がでるのかわからないとカスタマーサポートの回答でした。
後は回復ドライブも再起動できるようになってから作りましたので初期化しかないと言われました。

このことについてどなたか情報をお持ちの方、または回復のやり方をご存じの方がいらっしゃいましたら回復の方法を教えていただけないでしょうか。
これでダメでしたら何回かUpdateを待つか修理も考えています。

よろしくお願いいたします。

OS:windows10 Home
バージョン:20H2
インストール:本日(ISO ファイル~)

A 回答 (3件)

以下の対処法でも駄目でしょうか。

(広告はクリックなさらないでください。)

■ 【Windows:解決策】フォルダ新規作成、削除や名前の変更をしても更新(F5)しないと表示されない
https://zaiteku-cookie.com/windows-folder-not-up …

■ コピー、貼り付けをしてもf5を押さないと変わらない
http://tommys-pc.com/nosimple.html

■ エクスプローラでファイル削除しても反映されない場合 - Windows7移行まとめwiki
https://windows7.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%A8%E3% …

又、以下のように、ソフトが原因でなる場合もあるらしいです。

■ ExplorerでF5を押さないと更新されない件_ blog.TATANAKA70%
http://blog.tatanaka70.com/article/178623390.html

又、Windows10をアップグレードされたとの事で、アップグレードですと、以前のソフトやデータも残るかと思いますので、それですと、ソフトウェア的な問題か、ハードウェア的な問題か、なかなか判断が難しいです。

Windows10をクリーンインストールした直後の、ソフトもデータも入れていない状態でも当該の問題が発生するなら、ハードウェア的な問題の可能性が高いかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。
昨日こちらの方に質問をしたあとにこの不具合をご回答いただいた方法で直そうと思っていたんですが、また再起動しなくなってしまい、たまたま再起動した時に諦めて簡単な方法からwindowsのインストールをすることにしました。
初めに上書きです。
これは初めのうちは良かったんですが、また症状が出始めたので回復ドライブを作成してから次にデータを残して再インストールしました。
今お礼を書いているのは再インストール後の状態で、今の所アイコンの移動しないことと再起動できなくなった症状は出てきていません。
実はレジストリの変更で直るんじゃないかと思っていたんですが、僕自身は知識が無く、カスタマーサポートにそれを懇願したんですが、レジストリの変更は社として受付できないと言うことでkon77様のご回答にあるのが先にわかればやっていたと思います。
でもそれと再起動できなくなる不具合は関連しつつも直るかわからなかったかもしれません。
クリーンインストール前に回復できたのでまだ良かったんですが、一応今までのソフトを戻しても今の所症状は出ていませんのでこのまま使えればと思っています。
ダメだったらクリーンインストールして、その後は修理に出さなくてはならないのでしょうね。
kon77様の2つの参考資料は多分解決の糸口となると思いますので次に備えさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/02 21:20

アイコンキャッシュが原因かもしれません


以下のHPを参考にアイコンキャッシュの再構築をしてみてはいかがでしょうか

https://suu-net.net/archives/598
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
アイコンキャッシュの再構築はご回答をいただいてから試してみたんですが、やはり症状は回復しませんでした。
そのうちにPC自体が再起動もしなくなってしまったのでそちらのほうにつきっきりになってしまいました。
結果としてOS上書きして、それでもダメでPCで再インストールしました。
また症状がでたら教えていただいた資料を参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/02 21:25

仕様としか言えません。

私も「メール(Windows10)」アプリのアイコンが新着1となって確認すると何もない状態です。一度直ったのですが今はまた出ている状態です。
Windows10(以前のも)は多くの人が部分的にプログラミングしていますので一種のバグが発生していると推測します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですね。
Updateで直ったらいいんですけどね。

お礼日時:2021/02/01 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています