
夏休みの宿題に弁論があります。
29日に提出なのに未だにまっさら状態で…
書きたい内容は「医療」についてです。
持病の関係で7年くらい毎月通院していて、
毎月医療の仕事(医師、看護師、栄養士、理学療法士など)を見てきて
「医療って素晴らしいな」と思い、将来の夢は看護師です。
ですので医療(特に看護)については熱く語れる自信があります。
・・・ですが、書き方がイマイチわかりません。
皆に伝えたい内容は、「医療の素晴らしさ」と「医療と私たちの生活の関係(どれだけ医療に頼っているか、もし医療が無かったらなど)」です。
思ったままに書くのがいいと先生に教わりましたが、
思うままに書いたらただ自分の夢を語るだけになりそうです。
私の場合、どのように書けば良いでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・これまでにあなたや周りの人が受けた医療サービスの中で特に印象に残っている体験というのをいくつか挙げて、
→特に印象に残っている体験の中から、あなたがどんな印象を受けたのか、どう感じたのか(感想かな?)をまとめて、
→その感想をもとにあなたの思う医療の魅力や理想像、医療の道を目指そうという思い、そのために今何をしているか?などを書いてみてはどうでしょう?
例えば…
・小学生の頃に「○○」というタイトルの小説を読んだ
→物語がスリルたっぷりで、特にこのシーンは忘れられない。とても面白い本に出会ったと思った。
→この本の影響で他の本も読むようになり、自分でも作家を目指すため、物語を書くようになった。
将来はこんなジャンルの物語を書ける作家になりたい。
こんな感じで、短い言葉でいいのでメモにまとめてから書き始めるとまとめやすいですよ。
たとえば「電話で何かを相手に話して聞かせるときに、どういう風に話すとわかりやすいか?」というのを文章にそのままあてはめちゃえばいいと、自分は思ってます。
No.1
- 回答日時:
>夢を語るだけになりそうです。
それでいいと思いますよ。
言いたいことをいくつかの紙に書いてどういう流れが良いかを並べ替えたりして順番を考えるといいですよ。流れから必要ないと感じたものは削除します。
例えばお母さんの話、お母さんと医療や看護師さんについて話した会話、看護師さんの様子や会話、医療が素晴らしいと思ったきっかけやポイント、いくつか医療関係者の中から看護士を選ぶわけ、医療と私たちの関係、結論など。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
眠るように死ぬ方法ってあるで...
-
血圧の摩擦は考えないこととす...
-
医療費の増大対策。なぜ政治家...
-
鼻フックしたことある?
-
紹介状を規定する法律
-
医療費
-
GWの略って?
-
生活保護の医療扶助は命に別条...
-
WHOが機能しなくなったら、WHO...
-
大分県人の歩いた後は草も生え...
-
医療費について 診察・検査とか...
-
維新が言っている、医療制度の4...
-
抑止力の議論がなければ予防医...
-
医療用油紙の使い方について。
-
薬品や消毒液への「浸漬」←読み...
-
被災地支援
-
AEDとDC(除細動器)の違いを。...
-
腹部大動脈瘤術後の排便コント...
-
生活保護者ですが、同じ病院に...
-
医療器具について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
眠るように死ぬ方法ってあるで...
-
大分県人の歩いた後は草も生え...
-
医療費の増大対策。なぜ政治家...
-
医療費
-
医療費について 診察・検査とか...
-
血圧の摩擦は考えないこととす...
-
生活保護の医療扶助は命に別条...
-
紹介状を規定する法律
-
鼻フックしたことある?
-
生活保護者ですが、同じ病院に...
-
維新が言っている、医療制度の4...
-
WHOが機能しなくなったら、WHO...
-
薬品や消毒液への「浸漬」←読み...
-
医療用油紙の使い方について。
-
抑止力の議論がなければ予防医...
-
医療費控除について質問です
-
男性看護師 民間か公務員看護か
-
GWの略って?
-
南南協力や三角協力という国際...
-
医療従事者に対する暴力事件っ...
おすすめ情報