
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普段、ベンチプレスなどウエイトで鍛えています。
入会当時、ジムの会長に「ベンチで100kg挙げれるには5年かかるのが普通」
と聞き、何とかそれ以下で達成してやる!と意気込んでました。
自分なりに試行錯誤して、なんとか3年ちょっとで100kgに達しましたが
他の会員の方だと7年目でもMAX70kgの方もいます。
その人とは仲がいいのでジムの会長に何とかならないかと相談した事もありましたが
「それぞれの体質だから伸びがいい、悪いの問題はどうにもならない」との事でした。
逆に、現在のパワーリフティングチャンピオンは初めてのベンチプレスで
65kg8発、3ヵ月後にはMAX100kg挙げてたそうなので
初ベンチで50kg8発、6年でMAX115kgの自分は
やはり才能の理不尽さに落ち込むこともよくあります。
他には恋愛関係のことですが、自分は生まれつき背が低いので
どうしても恋愛で不利になりますが、もともと背が普通以上ある人が普通に恋愛してる姿を
見てると、「これも生まれつきの才能の差が出てるんだろうか?」と
理不尽に思うことがあります。
100kgなんてすごいですね!かなり努力したのですね。やはりどのような世界でも才能というものはあるのですね。うーんやっぱり才能のことで悩む人も多いのかな~。背が低くてもがっちりした体型が想像できます。僕は細いのでうらやましいです^^
回答ありがとうございました!参考になりました!!
No.4
- 回答日時:
やはり勉強面で才能を感じることがありますね。
先生の言ったことを一発で頭にいれることが
できる人がいました、しかも新聞やニュース、歴史なども全て覚えてるんです。
授業が終わるとあの先生~っていったけど本当は~なんだよ、と正確に教えてくれました。
やはり天才はいるものだな と思ったものです
自分も高校時代にそのような人がいました。すぐに理解できる人がうらやましいですね。彼らにもやはり悩みというのはあるんでしょうかね~。回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 ドイツ哲学者のヴァイニンガーの理論によると天才とは記憶力に優れている人物のようです。 簡単に言うと、 11 2021/11/18 22:03
- 声優 名前と設定に違和感ありますか? 2 2021/11/03 11:25
- その他(悩み相談・人生相談) 期待されることが辛い 1 2021/10/30 20:19
- その他(悩み相談・人生相談) 起業して成功する人は才能だと思います、努力だけで成功できないと思ってます。 成功できる人は起業家精神 4 2022/05/07 10:22
- その他(悩み相談・人生相談) 努力の才能という言葉が嫌いです。 努力は元々みんなできるもんだと思ってましたしできない人はダメだと思 9 2021/11/18 07:06
- 会社・職場 私が深く考えすぎなのか、真に受け過ぎなのか、、 私は作家として活動しつつ、それだけでは生計がなりたた 4 2021/12/17 16:37
- その他(悩み相談・人生相談) 劣等感でしにたいです。 努力はしてきましたが、才能ある人が努力していたらとてもじゃないけど追いつけま 7 2022/05/16 23:44
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の成功と出世が殆ど全て運次第なことにうんざりしてしまいます。僕はどうすればいいですか? 3 2021/11/25 14:43
- 中途・キャリア 出来る女性にあこがれる 5 2021/12/20 14:06
- その他(悩み相談・人生相談) 人の人生は家柄や先天性・遺伝的な背景などに大きく左右する(影響する)と思いますか? 3 2022/02/03 21:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「頭の回転が速い」と「頭がよ...
-
-2の二乗と(-2)の二乗の違いに...
-
−3分のπって単位円のどこになる...
-
1-(-1)=2の理由を教えてくださ...
-
補数の質問
-
マイナス2の倍数 「マイナス2は...
-
2マイナス2乗っていくつ?
-
マイナス-マイナスはなぜプラ...
-
マイナスの数値どうしの対比
-
-(マイナス)の以上と以下について
-
ー(X +1)二乗 これって二乗し...
-
達成率の計算方法 マイナス計画...
-
ゼロの意味
-
機動戦士ガンダムの世界観は、...
-
数学で、自然数から整数を構成...
-
四則の混じった計算 かっこの中...
-
コンピュータをCPと表すのは間...
-
無限小とマイナス無限大の違い
-
漏れ承る の意味を教えてくださ...
-
浮動小数点数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頭の回転が速い人
-
頭の回転速い人って冷たいイメ...
-
「頭の回転が速い」と「頭がよ...
-
時計の短針が
-
才能の作り方とは? ※カテ違い...
-
私利私欲があっても物事が上手...
-
頭良くなる方法教えて下さい!
-
優しくて頭のいい人格者に会い...
-
生まれつき運の良い人っている...
-
「じあたま」が悪いから「数的...
-
AB型の特徴を、教えてください...
-
頭いい人はなぜ頭いいんでしょ...
-
頭の良し悪しって何で決まって...
-
頭の回転を早くするにはどうし...
-
礼
-
物事を難しくいう人は頭が悪い
-
智
-
ハナ肇氏は人格者だったのですか?
-
中学一年。 私は恥ずかしながら...
-
固い「シェイク」。どうやって...
おすすめ情報