dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

固い「シェイク」。どうやって飲んで(食べて)ますか?

ハンバーガー屋さんのドライブスルーで買った「バニラシェイク」が
凍っているというか…濃いというか…固くて(表現がわからない…)飲めませんでした。
頭がくらくら…気分が悪くなる位に一生懸命にストローを吸ってもダメでした。

仕方がないので、暫く放置して溶けて(?)柔らかく(?)なってから飲もうとしました。
でも、分離しているような…気持ち悪い状態になってて…全く美味しくなかったです。

余り「シェイク」は飲んだことがないので良くわかりませんが、
あれは、蓋を外して、ストローをスプーン代わりにして食べる物なのでしょうか?
それとも、たまたま固かったのでしょうか?

A 回答 (3件)

繁忙期は、ほんとにコップに入れたのを冷凍庫で凍らせてるショップもあるので、固いままの所があります、それにあたったんでしょうね。



毎回ちゃんと機械からニューと出さないといけないのですが。

少し放置して柔らかくなった所を飲むしかないですね、いつもより1cm奥にストローをくわえ込んで飲む事で吸引力が上がるので試してみてください(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店内でオーダーすると、機械から「にゅ~ぅ」と出した
程好い硬度(?)の「シェイク」に当たる確立が高くなるのですね…。

>いつもより1cm奥にストローをくわえ込んで飲む事で吸引力が上がるので試してみてください(^_^)v
はい!
次回は、店内でオーダーして、ストローの加え方に気をつけてみますね!

や~、それにしても、
「シェイク」を飲むにはワザが必要だったとは…。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/03 13:48

かき混ぜ、かき混ぜ、かき混ぜオンリー。


放置して多少やわらかくなったらよーくかき混ぜるを繰り返せば大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>かき混ぜ、かき混ぜ、かき混ぜオンリー。

な~るほど!
つまり、自分で「シェイク」する訳ですね。
今すぐ「シェイク」を飲みた~い!
そんな気持ちになる前にオーダーしておかなければなりませんね…。

次回からは、「かき混ぜ、かき混ぜ、かき混ぜ」
そして、「ちょっとずつ。ちょっとずつ」
根気良く頑張りま~す。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/03 14:11

ああ、あれは難渋しますよね。


肺が鍛えられるようです。
シェイクは大抵おっしゃるような状態で出てくるので、手で持って時々かき混ぜながら、ちょっとずつ溶かして飲む以外方法はなさそうです。
放置すると、水滴が付いて下に垂れてちょっと嫌な感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ああ、あれは難渋しますよね。
>肺が鍛えられるようです。

どうやら、localtombi様もご経験がおありのようで…。
暑くて体がバテバテな状態だったせいか、吸引力が足りなくて…、
ストローの中程までしか上がって来なかったです。
懸命に吸い過ぎて頭がくらくら…チカチカと星まで飛び交う始末…。
かなり具合が悪くなりました。

>手で持って時々かき混ぜながら、ちょっとずつ溶かして飲む以外方法はなさそうです。
「シェイク」って、自分で混ぜ混ぜシェイクしながら飲む…ってことなのでしょうかね…。
ちょっとずづ、ちょっとずづ…ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/03 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!