電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オークションの商品説明を書く時に、HTMLで書くと
説明が見やすくなるそうですが
これ以外に簡単で見やすくする方法はありませんか?

A 回答 (4件)

私もテンプレートを利用しています。

http://www.plus.tank.jp/
改行の<BR>、太字の<B></B>などを自動で変換してくれるうえに
可愛いイラストが入ります。

私はWordで紹介文のひな形を作っておき、それを1回ごとに
アレンジしているのですが、そのWordの文をコピーするだけなので
とても簡単です。

↓リンク集です。
http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/In …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
便利そうですね

お礼日時:2006/08/30 10:24

回答ではありませんが、


HTMLでも隅から隅まで覚える必要はありません。
とりあえず、改行は半角で<BR>と書く、空白には全角を使う、と覚えるだけで違います。

HTMLについて
・HTMLは隅から隅まで覚えるべきだ
・色の指定の仕方
・フォントの大きさの指定の仕方
・簡単な空白の開け方


HTMLについて<BR>
 ・HTMLは隅から隅まで覚えるべきだ<BR>
 ・色の指定の仕方<BR>
 ・フォントの大きさの指定の仕方<BR>
・簡単な空白の開け方

それぞれコピーしてメモ帳に貼り付け、前者はtest.txt、後者はtest.htm、として保存します。
両ファイルをそれぞれIEで開いてみてください。

色とフォントまで覚えると随分違います。まずは改行から。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2006/08/30 10:24

タグを打たなくてもHTML形式が作れるこのようなテンプレも、沢山出回っています。


http://www.auclinks.com/apm/#apm2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2006/08/30 10:23

http://www.noncky.net/
こういうの使うとか・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2006/08/30 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!