dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姉が彼との交際&結婚を反対されています。
姉は最悪、縁を切られてもいいと思っているようです。
まだ話し合いは始まったばかりですし、彼は縁を切られることは今のところ絶対に嫌なようで、最終的にどうなるかはまだ分かりません。
妹としては、円満結婚への道をサポートしてますが、
最終的に縁を切るというところまで行った時
どういう対応をすべきか悩んでます。

結婚を反対された方に
・結局どうしたか。
・反対を押し切って、もしくは言うこときいて良かったか
・反対された理由は後になって納得できたか
を教えていただきたいです。
その他、ためになるようなことならなんでもいいです。
私は既になんの問題もなく結婚してしまったので、その差に姉は苦しんでるような気がします。
私は姉と親が絶縁するのはとても辛いです。 それならば別の人を・・と思わないでもない、でもそれでは姉の幸せが、、と、悩んでます。

A 回答 (11件中11~11件)

やっぱり結婚は、祝福されてが一番だと思います。



私は反対され、結局あきらめました。
反対された理由は、彼の父親(失踪)でした
ので、最後まで彼には言えないままでした。

結果論ですが、今は別な人と知り合って、
なんの反対もなく結婚して、幸せです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり祝福されてが一番なのですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/30 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!