
A 回答 (17件中11~17件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あなたの好みにあうかどうかはわかりませんが、「ある愛のうた」は感動しましたよ。
映画にもなってるし、音楽も有名ですが、本をオススメします!最初の一行がとってもせつないなぁとわたしは思ってるんですが・・・薄いから読み応えはないかもしれませんが、すぐにじーんとこれると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
本は、読む人やその状況で 感じ方が変わるので 勧めるのも難しいですが、、、
宮本輝の「優駿」はいいですよ。私は先に映画を見てしまったので、この本も作家もなんとなく「食わず嫌い」だったのですが、この本はとても深くて登場人物にも幅があるし、読み応えがあると思います。(競馬が分る人には より感動が伝わりやすいかも)
あとは、「氷点(三浦綾子)」とか「大地の子(山崎豊子)」あたり?
「人に勧めてみて とりあえず外れがない」という本を書いたので、なんか、ごく一般的な推薦本になってしまいました。ゴメンナサイ。
No.5
- 回答日時:
キングが出ちゃったので、クーンツなどどうでしょう。
「12月の扉」とか、電車の中で泣きそうになりました。
って、私が女の子を持つ母だからですよね、環境が違う人が読んで泣くかどうかわからないですが…。
ただ、クーンツは、キャラクターが死ぬときも、とても泣きそうになる描写が多く、これが他のホラー作家と違うとこでしょうか。
夫婦愛、親子の愛、男女の愛、家族への愛、あの人の作品は、愛がなければ成り立たないものばかりです。
キングもそうですが、男性なのに少女の気持ちとか、女性の心理などが逸品で、特に女性が主人公の時のは感動が多いです。
どれでもいいので読んでみてください。
最近はディーン・クーンツと表記していますが、ちょっと前のだと、ミドルネームにRが入ってます。
それと、キングと同じく、ペンネーム別のも持ってまして、ブライアン・コフィ名のも古いのだとあります。
ここ10年の読書歴を入れたザウルスのデータがぶっ飛んだので、リストを載せることができずすみません…。
No.4
- 回答日時:
もう絶版になっているそうなので手に入るかどうかわかりませんが、故 稲見一良氏の「セント・メリーのリボン」「猟犬探偵」(可能であればこの順番で読むのがよいと思います)が結構よいと思います。
No.3
- 回答日時:
絵國香織さんの『きらきらひかる』で泣きました。
アル中の女性とホモの男性が結婚する話で、
ビデオでも出てます(けど見ちゃダメ)
この登場人物だけで私は拒絶反応してさけてたけど
評判のよさに根負けして呼んだら涙だーだーでした。
あと、読みかけなので自信もって言えないですけど
アルジャーノンの作家であるダニエル・キイスの『白雪姫』を今読んでいます。よさそうです。
kubotamdさんへ
「グリーン・マイル」原作を読む前に映画を見てしまいましたが、すごくよかったですよ。
でもそれでも本で読んだ方がいいのでしょうね。
No.2
- 回答日時:
あなたは、かなりの読書家と思われるのではなはだ恐縮ですが、参考までに送りました。
中国古典ものはいかがでしょうか。司馬遼太郎あたりはもう読まれたのではないかと思いますが、私は宮城谷昌光の作品群をお勧めします。作者がその時代にいて、目の当たりにしたような記述で、文体も崇高です。大手の文庫にも多数収録されています。ご覧になって観て下さい。
No.1
- 回答日時:
フィクションならばスチーブン.キングの「グリーン・マイル」がお勧めです。
キングの作品は読んできましたが、これは最高ですね。
到底これの微妙さが映画化されるとは思えないので、映画を見るのははじめからお断りです。
年間400冊の本を読みますが、フィクションなら昨年ならこれが一番でしたよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/01/02 05:05
私もキングの作品を映画化するのはよくないと思います。
だから今まで映画化されてきたものについても賛成できないものばかりでした。やっぱり文の世界が映像になってしまうといろいろなところで制限がでてしまう。ニュアンスとか「行間を読む」っていうんでしょうか、そういうのが失われてしまいますよね。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
一人称で書かれた小説でおすす...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
1ヶ月がはやく感じる方法教え...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
片足に体重を掛けた立ち方の表現。
-
フランス語ではどの様に言うの...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
小説やエッセイのオススメ投稿...
-
金的で負けた人
-
もとづいて と もとにしての...
-
強い女性が主人公の小説
-
レポートでA4サイズ2枚程度の文...
-
故郷 希望について
-
今まで読んだ中で、読後に1番深...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
今まで読んだ中で、読後に1番深...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
チェンソーマンの小説について...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
小説に出す学校名について
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
レポートでA4サイズ2枚程度の文...
-
小説を書くにあたって登場人物...
おすすめ情報