重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Microsoft Outlook(Expressではありません)を使っています。最近作動が遅くて困っています。新しいメールを開こうとすると、7~15秒ぐらいかかります。過去のメールを削除したりして重くならないようにしているのですが改善されません。だんだんひどくなってきます。Outlookにはだんだん遅くなる癖があり、メール以外のファイルを開くときにも遅くなるようにいたずらすると小耳にはさみました。改善方法を知りたい。またはほかのいいメーラーがあったら教えてください。ウイルスソフトは、ウイルスバスターを使っています。

A 回答 (1件)

>改善方法を知りたい。



フォルダサイズを圧縮する機能があると思います。
実行すると、軽くなる場合があります。

Outlook2002の場合、[ファイル]-[データファイルの管理]で、
圧縮したいファイル、フォルダを反転させて、[設定]-[今すぐ圧縮]を
クリック。[圧縮中]というダイアログが消えたら完了です。

また、場合によっては、Dドライブにメールデータフォルダを移動させ
ることで、断片化が発生を抑制することもできます。
データ保護にもなります。

■[OL2002] 個人用フォルダ ファイルの移動方法
http://support.microsoft.com/kb/291636/JA/
■[OL2002] メールの配信場所に新しい個人用フォルダ ファイルを
設定する方法
http://support.microsoft.com/kb/814975/JA/
■[OL2002] 個人用フォルダ ファイルの管理方法
http://support.microsoft.com/kb/287456/JA/

>またはほかのいいメーラーがあったら教えてください。

私は、現在Outlook2002を含めて、四つのメーラーを使っています。
Becky! Internet Mail,Sylpheed,nPOPです。

お薦めも、この三つです。メールデータ・フォルダを、Dドライブに
移動させます(nPOPを除く)。
私の環境では、この方法がメールデータの断片化が発生
しにくく、データ保護にもなるので・・・。

動作の軽さを重視する場合は、Sylpheedがお薦めです。
ショートカットのリンク先の書き換えで、メールデータフォルダも、
好みの場所に移動することができますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!