No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
USBメモリをUSBポートに挿すと十数秒で自動的にデスクトップに開きます。
開かない時は、マイコンピューターをダブルクリックして開くと、リムーバルディスクとしてあらわれるので、それをダブルクリックして開きます。
USBメモリはハードディスクのようにデーターを保存する器ですから、その中に保存したいデーターをマウスのポインターで引きずっていって離すとコピーされます。
コピーされたら閉じて、デスクトップ画面の右下にある、取り外しマークをクリックして、取り外せますと言う注意が出たら抜いてみいいです。
参考URLはXPのマークで、VISTAは形が違うけど操作は同じです。
取り外したUSBメモリを再度取り付け、最初に書いたように開いて今度は逆に中のデーターを取り出します。
今は値段が安いから、データーを入れて友達にあげたり貰ったりすることも多いです。
データーのバックアップに使ったり、用途はいろいろです。
大容量のUSBメモリになると、特別なソフトを使ってハードディスクのクローンを作って、そこから起動させたりもします。
VISTAとセブンだと、レディーブートといって、USBメモリを仮想的にRAMメモリにして、動作を早くさせることもできます。
XPですとeboostrというソフトが必要で、説明は下を読んでください。
http://www.eboostr.jp/
参考URL:http://oomutapc.yoka-yoka.jp/e395861.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 回復ドライブは何回も作れますか? 4 2022/11/01 21:13
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
- ノートパソコン DELL INSPIRON N5110 教えてください 2 2023/02/23 14:32
- ドライブ・ストレージ USBメモリ。信頼できるUSBメモリ容量は何ギガまで? 7 2022/04/14 07:31
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- タブレット USBメモリにあるmp4の動画を安いタブレットで 5 2022/08/16 21:57
- ノートパソコン メモリ4GiB 容量64bitのノートパソコンを買おうか迷っています。 使用用途としては、Wordを 6 2022/07/06 13:28
- Android(アンドロイド) galaxy s8+にUSBメモリ(type-c)を接続し、動画再生すると熱くなるのですが… USB 5 2022/06/24 17:21
- その他(パソコン・周辺機器) タブレットで使用するUSBメモリについて 7 2022/05/26 14:27
- ノートパソコン パソコンの買い換え アドバイスください。初心者です。 ・長く使いたいため 新品 Windows11ノ 4 2022/04/05 23:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Simejiのスタンプなんですけど...
-
参考URL について
-
定型文登録 はり付けをしたい
-
outlook メールデーターのコピ...
-
USBメモリの使用方法
-
メールの移動の仕方について
-
コピー&ペーストについて
-
文字コードってコピペの時はど...
-
usb変換アダプタ データのアク...
-
wordで図形のコピーペースト位...
-
Simplenoteのコピー&ペースト
-
wprd2003でオートで改ページが...
-
コピペに引用形式版をつくりたい。
-
ケイタイ写真
-
URLをコピーする方法
-
gmailでコピペはできないのでし...
-
iPhoneの機能 文字入力の時入力...
-
Xperiaは添付されたテキストは...
-
Outlook Express 6.0でフォルダ...
-
Tunderbirdで「日報」と言う件...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Simejiのスタンプなんですけど...
-
Simplenoteのコピー&ペースト
-
Visio→Powerpointへのコンバー...
-
wordで図形のコピーペースト位...
-
コピー&ペーストでの文字化け
-
よく、アイホンでURLをコピーす...
-
コピーができなくなりました。
-
Google フォト 95%くらいになり...
-
コピーしてOutlook Expressの署...
-
gmailでコピペはできないのでし...
-
gooのフリーメールをつかってい...
-
コピー&ペースト後に文字化け...
-
コピーペーストができない
-
文字コードってコピペの時はど...
-
ヤフーメール作成中の文のコピ...
-
iPhoneの機能 文字入力の時入力...
-
「ソースをクリップボードにコ...
-
アクセス構文エラー
-
「教えてgoo」本文に書かれたU...
-
書き込み途中で、”戻る”と消え...
おすすめ情報