dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日必要なビデオデータを削除してしまい、ゴミ箱からも消してしまっていたので、復元ソフトを使って80%ぐらいが復元でき、Windows Media Playerで再生出来たのでホッとしていました。
その後、DVD-Rにデータを移そうとしたらエラーが出て書き込み出来ませんでした。

なんとか書き込む方法はないでしょうか?
あと、なぜエラーが出るのかを教えてください。復元したのでデータが破損しているのか、コーデックというのが不足しているのでしょうか?
宜しくお願いします。

パソコン:Windows XP
エラー :ファイルを再生できません。ファイルが破損しているか、再生しようとしているファイルの形式が Windows Media Player でサポートされていません。
データの拡張子:.AVI(サポートされているはずです)

A 回答 (1件)

WINDOWSではDVD-Rへの書き込みには対応していないとのことですので


別途、ライティングソフトが必要になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!