
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
『岩窟王』は児童向けの時に多く使われるようですが、正式にはアレクサンドル・デュマ『モンテクリスト伯』という長編小説です。
ちなみに作者は『三銃士』の著者としても有名です。また、息子のデュマ・フィスも作家で、『椿姫』という作品を残しています。アニメは見た事がありませんが、無実の罪を着せられ、孤島の監獄に幽閉された主人公ダンテスが監獄から脱出し、監獄の隣の独房にいた老囚人から聞いた宝の山のありかを見つけ、その資金を基にモンテクリスト伯と名乗り、かつて自分を陥れた友人たちに次々と復讐していくのですが、最後は自分のしたことに対する罪悪感にかられ、エデという女性の愛に助けられながら新たな人生に向け旅立っていく・・・。
というのが大まかなストーリーですね。
デュマの小説は冒険心に満ち溢れた作品が多いので、とても面白いですよ。ぜひ読んでみてください。
No.2
- 回答日時:
アレクサンドル・デュマの代表作で、エドモン・ダンテスという男が冤罪で絶海の孤島に幽閉されていたのが脱獄に成功し、同室にいた囚人から莫大な宝の隠し場所を教わっていたのでそれを掘り当てた後、自分はモンテ・クリスト伯爵と名乗って社交界にデビューし、無実の罪を着せた者に次々に復讐するという物語です。
詳しくは下記をどうぞ。参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/モンテ・クリスト伯

No.1
- 回答日時:
アニメ見たことはなかった。
俺が読んだ本も小学生向けの本だったし。
んーっと。ストーリーは俺が説明するより
Wikipedia見てもらっちゃった方が早いかな
http://ja.wikipedia.org/wiki/モンテ・クリスト伯
http://ja.wikipedia.org/wiki/巌窟王_(アニメ版)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あれは自費出版なんでしょうか?
-
【羅生門】の著者である 芥川龍...
-
現代の一般的な書物の耐用年数...
-
SF作家フィリップ・K・ディッ...
-
新井素子さんの「おしまいの日...
-
男性の方に質問したいのですが...
-
イラストacでダウンロードした...
-
「苦しくても意味のある人生」...
-
和菓子のアンのような小説を探...
-
漢字3文字のタイトル
-
桐野夏生さんの村野ミロシリーズ
-
森博嗣先生が好きな私が読める...
-
尾崎楊子さんの事ご存知ですか?
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
この文句は誰の言葉??
-
心理描写を学びたいです
-
ラブドールを買ったのですが最...
-
腹が立ったトリック 怒りを覚...
-
お勧めの本
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
イラストacでダウンロードした...
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
同人誌再録本の発行部数で悩ん...
-
宮本輝さんを超えるような本を...
-
山崎豊子さんの次に読む本・・。
-
本(新書)の要約についてアド...
-
「鏡」が出てくる話
-
桐野夏生さんの村野ミロシリーズ
-
森博嗣先生が好きな私が読める...
-
和菓子のアンのような小説を探...
-
新井素子さんの「おしまいの日...
-
何回読んでも飽きない本を教え...
-
ルイ14世
-
「錦繍」「青が散る」みたいな...
-
乃南アサ
-
漢字3文字のタイトル
-
宮本輝でおすすめは?
-
荒俣宏『帝都物語』の読む順番。
-
外人出筆の成功の法則や人物伝...
おすすめ情報