
スペック
ノートパソコン DELL LATITUDE
OS WIN2000
ウィンドウズの
ログオンパスワードを忘れてしまい、
起動するとそのままログオンする設定で使っていたパソコンを、
窓の手でいじって、
起動時のログオンユーザー名を変えてしまったため
パソコンにログオンできなくなってしまいました。
このような場合ログオンすることは不可能でしょうか?
また、OSが起動しなくなった場合、
そのパソコンをCDROM内のソフトから起動させて、
そのパソコンのハードディスクを閲覧できるソフトがあると聞いたのですが、
ご存知の方いたらおしえてください。
ログオンできないだけでパソコンは正常です。
わかる方お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
Administratorというユーザー名でログオンするところを、窓の手の自動ログオンで違うユーザー名を指定したため、Administratorではログオンできなくなってしまったということでしょうか?
もし、そうなら「Shift」キーを押したままPCを立ち上げると、自動ログオンが有効になっていても通常のログオン画面が出ますので、Administratorと打ち込んでログオンすることができるはずです。
的外れでしたらごめんなさい。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パスワードが保存できない&原...
-
ハードディスクのミラーコピー
-
本日 アンドロイドのスマホを再...
-
「クウォーターが不足している...
-
BIOSのパスワード入力をは...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
win7の起動パスワードがわから...
-
Ctrl+V が急に効かなくなり困...
-
メモリ診断中にフリーズしESCキ...
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
結局クローン失敗か
-
FMV DESKPOWER SEでWIN98終了時...
-
インストール時にOEMCD001がみ...
-
USBメモリはイメージファイル化...
-
システムディスクを入れてくだ...
-
m.2 SSDを長持ちさせるには?
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
Excelのプロセスが消えません
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
PCの強制終了はSSDに影響しますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows10 home 64bit パスワー...
-
PCにログオンできず困っていま...
-
logonserverを変更したい
-
起動時のパスワードで。
-
パスワードの自動入力方法
-
one drive とサイイン
-
起動時にいっつも・・・
-
パスワードが保存できない&原...
-
Windowsの起動ログは何処にある?
-
パソコンのBIOSパスワード設定...
-
ネットワークパスワードの記憶方法
-
PC-9821 NR15/S14FのOS再インス...
-
「アナと雪の女王 」が起動でき...
-
本日 アンドロイドのスマホを再...
-
m.2 SSDを長持ちさせるには?
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
「クウォーターが不足している...
-
USBメモリはイメージファイル化...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
Windows11でシムシティ4は出来...
おすすめ情報