
5月頃から、屋根裏で四六時中トタトタ音がするので、覗いてみたらネズミと目が合いました。草(?)のようなものを口にくわえ、巣でもつくっているようでした。
私はほとんどずっと家にいるのですが、家の中で何かねずみに食べられている形跡はありません。(ゴキブリやコバエが嫌なので、ゴミや食べ物は厳重に管理しています)
ねずみが何を食べてうちの屋根裏で生きているのか不思議です。外で何か獲物を食べているのでしょうか?
また、室内を歩き回っている様子もないのでたちまち困ることはないのですが、屋根裏でフンとか腐ったり、配線をかじられて火災の原因になったりすると聞くので、とりあえず超音波で駆除する機械を置いたら、1ヵ月くらいでトタトタ歩く音は確実に全くしなくなりました。
でもただ大人しいだけで潜んで静かに生活しているかも…?と気になります。(覗いても見える範囲にはいませんでした。入るのはちょっと怖いです(^^;)
音がしなくてもいるということはあるんでしょうか。
夏だから暑くてバテちゃってるとかなんでしょうか?
回答orアドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ねずみは雑食です。
外に生えている草や木の実等を食べます。人間の食べ残しも食べますが野生のねずみは警戒心が強いので人間のテリトリー内に侵入して捕食することはあんまりないです。
駆除用の機械でおそらく逃げ出したのではないでしょうか。
ねずみには気を使うようなことはできませんから静かに生活することはできません。おとなしくなって静かに生活しているわけではなく嫌な音がするので違うとこに引越ししたのでしょう。
>外に生えている草や木の実等を食べます。人間の食べ残しも食べますが野生のねずみは警戒心が強いので人間のテリトリー内に侵入して捕食することはあんまりないです。
そうなんですかー!
やっぱり外で何か食べていたんですね。
室内に侵入して人間の物を食べるのはよほど図太い根性のねずみなんですね(^^;(それか野生のねずみではないということでしょうかね。)
トタトタ音がしなくなったのは、いなくなったと考えてよさそうですね。
超音波の機械が効いたのか、暑かったからなのか、とにかくいなくなってよかったです。
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
3年前に空家を買いましたが、そこはネズミの糞尿の臭いがキツカッタです。
空家ですから食べ物はありません。
よく観察したら、建屋から外部に通じる通路(トンネル)があります。
トンネルを出て獣道をたどると通路が下水溝へと繋がっていました。
下水溝が食堂だったんですよ。
屋根裏の気温は日中40度以上になりますので別の場所に移動しているようです。
下水溝ですか~!
古い家なので、きっとどこかのすきまから出入りしてるのでしょう…。
>屋根裏の気温は日中40度以上になりますので別の場所に移動しているようです。
やはりそう思いますか。私もそう思ったんです。ちょうど暑くなり始めた頃から静かになったので…。
また涼しくなり始めると、復活するんじゃないかとも思っています。
復活するかしないかで、ねずみが嫌がる音の出る機械の効果が分かるな~、と思いました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 屋根裏へ入ってネズミ対策置いてくれる人いますか? 得たいの知れない便利屋以外で 屋根裏にネズミ対策置 3 2022/12/10 20:56
- 虫除け・害虫駆除 部屋のコバエになやんでいます 大変汚いお話なので自衛お願いします。 自室のコバエに悩んでいます。そし 3 2022/08/13 12:52
- 虫除け・害虫駆除 冬のネズミ対策教えてください!! 屋根裏にネズミ対策置いてもらうだけ ってなったら、相場はいかほどで 3 2022/12/10 20:43
- 虫除け・害虫駆除 ネズミの侵入場所を無料で調べてくれる人はいますか? 1 2022/11/04 22:12
- ストレス ストレスで過食してしまう 3 2022/08/27 16:20
- 父親・母親 親が怒鳴らないと聞こえ、ません。 話しかけてもトンチンカンな、回答が、帰ってきます。 スマホの音量も 2 2023/06/26 15:28
- 虫除け・害虫駆除 家にネズミが棲みついています 13 2022/07/25 08:44
- リフォーム・リノベーション 新築なのですが屋根裏に換気扇を付けて棟換気の穴を開けない仕様にしたいのですが・・ 1 2022/10/10 22:45
- 虫除け・害虫駆除 賃貸アパートに引っ越して2か月ですが、ひどい住環境なので引っ越したい、、 1 2023/08/02 23:54
- 公的扶助・生活保護 生活保護の生活は実際どうですか? 苦しいですか? 4 2023/01/07 15:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ねずみ対策
-
我が家にコウモリが~
-
こうもりの糞の被害に対しての...
-
今、天井にネズミがいるかもし...
-
コウモリの音で目が覚めてしま...
-
ねずみが屋根裏で・・・。
-
ねずみと大家さんについて
-
ネズミにかじられた柱の修理方法
-
貸店舗にねずみが・・・
-
こうもりのふん
-
隣家が立て直しをする時に逃げ...
-
ナメクジが家の中で大量にでます
-
ねずみがいる音がします
-
姿の見えないネズミの駆除法(...
-
天井でカツカツ、カリカリ音が...
-
ゴキブリ?ネズミ?ふん。苦手...
-
この虫ってなんでしょうか? 畳...
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1階2階の間の屋根裏から物音...
-
隣家が立て直しをする時に逃げ...
-
ナメクジが家の中で大量にでます
-
何の糞か教えて下さい
-
お風呂場にネズミがいます
-
ネズミにかじられた柱の修理方法
-
天井でカツカツ、カリカリ音が...
-
ねずみがいる音がします
-
台所にネズミの糞らしきものを...
-
ゴキブリホイホイにねずみがか...
-
壁に何かがいるのですが、、、
-
ゴキブリ?ネズミ?ふん。苦手...
-
天井裏に何か居るみたいです。
-
ベランダにねずみがいます。
-
夜中になると、天井がカサカサ...
-
分譲マンション屋根裏にネズミ...
-
姿の見えないネズミの駆除法(...
-
屋根裏に猫が徘徊してますが、...
-
ねずみにひかれる
-
壁に穴をあけられました。(ね...
おすすめ情報