
私には付き合って4年になる彼氏がいます。
知り合ったのは10年程前で、私のいとこ(男)と彼が友達で一緒に遊んでいたことです。
私と彼は楽しく付き合っていましたが、2~3年位前に私とは結婚は難しいと打ち明けられました。
その原因は私のいとこだそうです。
彼といとこは、距離があり信頼関係はないそうで、私のいとこの事を好きではないそうです。歳をとった今も、なかなかうまくやっていけそうもないので、結婚をして親戚になるのが嫌だと言われました。
私は、兄弟ではなくいとこなんだから、関係ない!と説得しましたが、それでも自分の中で整理できないそうです。
でも私と別れる気はないらしく、私は幸せな結婚をしたいから別れたいといっても、かなり強引に引き止められます。そのうち’関係ない’と思えるかもしれない、と言っています。
そんなに嫌なら友達関係も終わらせればいいのに、嫌々でも友達関係を続けています。
彼の考えが理解できません。どうするべきでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「そのうち’関係ない’と思えるかもしれない」とい言われて、2,3年経ってしまったということでしょうか?
ならばもう一度白黒付けるしかないと思います。
正直言って彼の考えは理解できません。
いとこが結婚の障害になるというのは理由にならないでしょう。普通はせいぜい冠婚葬祭で顔を合わせる程度であるわけだし、それも絶交しているならともかく、友達関係を続けているわけですから、大きな矛盾としか言わざるを得ません。
「結婚できない」のなら、「幸せな結婚をしたいから別れたい」というあなたの意向を尊重して身を引くべきなのです。
彼は自分の都合だけしか考えてないとしか言えないと思います。
改めて、結婚に対する意思を確認し、やっぱりNOならばあなたの方から一方的に訣別すべきだと思います。
個人的には、この彼はやめた方がいいとは思うのですが。
ご意見ありがとうございます。
曖昧になったまま3年ほど経ってしまった状態です。私が彼を変えられるのではないかという期待と、離れられない私にも弱さがあったと思います。
でも、自分の気持ちしか考えない彼の様子をずっと見てきたので、もうハッキリできそうです。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
彼の思っている事を貴女の親の前でハッキリと言って貰ったら良いじゃないですか。
結婚するなら親戚よりも先ず親でしょう。
人生経験の豊富な上に貴女の両親なわけですから、両親の意見なら聞いてくれるかもしれませんね。
言えればですけど。
本当は彼も解ってるんじゃないですか?
これくらいの事では別れる理由にはなりませんね。
話し合いと喧嘩ができなくては良い夫婦にはなれませんよ。
ご意見ありがとうございます。
彼は、私以外にその気持ちを知られるのが嫌なようなんです。
でも、私1人ではどうすることもできそうにありません。
確かに、こんなことで別れるのはおかしいですよね。でも、話し合って解決できる相手でもなさそうです。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
ただの結婚したくない言い訳じゃないでしょうかね。
実の両親ならともかく、いとこが原因って。
いとこなんて、他人も同然じゃないですか。私などはいとことは結婚以来まったく付き合っていませんし、まわりもそうみたいです。
彼があなたのいとこが嫌いで、友好関係をきれないと言うのは、彼の問題です。
>そのうち’関係ない’と思えるかもしれない、
とおっしゃいますが、あなたがおばさんになってから「やっぱり関係あるから」といって別れられれば、たまったもんじゃないでしょう。
「別れるのがいやなら、いとこを口実にしないでね」とはっきりと別れるべきだと思います。
ご意見ありがとうございました。
私も、いとこは親戚ではありますが、この先自分の家庭を築いていく上で、何も関係ないと思っています。
私が逆の立場だったら、自分のことは自分で整理して、彼と幸せになる努力をすると思うんです。
自分の過去のモヤモヤで大切な人を失いたくないし、本当に嫌いな人だったら、そのいとこと付き合うことすらできないと思うんです。
ですから、回答者さまの言うようにただの言い訳のような気もしますし、そういう考えの彼ですから私の年齢なども気にせず自分の気持ちを優先すると思います。やっぱり別れるべきですね。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
この彼さんはやさしい人なのでしょうが、弱い部分も持ち合わせているようですね。
このままずるずると今の関係を維持していても答はでないでしょうね。
質問者さんが「別れ」を選択できる気持でいるのだから
自分のためにしっかり別れた方がいいと思いますよ。
別れてみれば、彼にとって質問者さんが
「いとこの関係よりも大切な人」なのか
「いとこの関係の方が勝る人」なのか
ハッキリとわかってくると思います。
その時に質問者さんを選んだとして、縁あればそのまま結婚ということも。
その時に質問者さんに彼以上の人がいたならば、振ってしまえばいいだけのこと。
ともかく一度関係を清算して、お二人の気持を
見つめ直してみたらどうでしょう?
ご意見ありがとうございます。
私も彼の弱い部分は感じていましたし、このままいっても、きっと何も変わらないと思うので、離れてみようと思います。いとこのことをそれだけ気にしているのだから、私への気持ちもそのくらいのものだということだと思います。
頑張っていこうと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
常々不思議に思うのですが、その人に話したところで全く問題解決するわけでもない心の中を言うことに何の意味があるのだろうと思います。
彼がいとことの関係が良くないことを質問者様に話して、どうにかなるんでしょうか?
質問者様が困るだけですし、話して楽しい話題でもなく、じゃあ一体どうしろと?ですよね。
わたしが質問者様で、もし彼と結婚したいと心底願っているなら、いとこの話は以後禁句にします。
彼と、いとことの関係が問題なのであって、彼と質問者様の問題ではないはずです。
ふと思ったのですが、どうしようもない事を言うのは、ただのストレス解消や腹いせ、と思います。
いとことの関係で何か問題があったかもしれませんし、仕事や全く別の人間関係、結婚に向けての金銭問題…など、何が要因かは存じません。
こういう全く関係は無いのに、彼女もしくは妻になる人に対して愚痴なのか嫌味なのか言う男性は先行き少し不安です。
会社で嫌なことがあった、質問者様のご両親と上手くいかない、全部質問者様のせいにしそうです。
事あるごとに八つ当たりしそうです。
変質した甘えだと思う。
俺のこと好きなんだから、どこに持っていけば良いかわからないモヤモヤした気持ちを受け止めてくれたっていいだろう、です。
問題を自分で解決していくだけの能力は人として必要だと思う。
ただ、夫婦が力を合わせて解決していくのも、それは一つの在り方だと思います。
彼の変質した甘えを受け止めていくだけの愛情があるなら、乗り越えられると思いますよ。
ご意見ありがとうございます。
私の性格や、私との問題で彼が悩んでいるのならわかるのですが、私とは関係のないところで…しかも過去のことなので、どうしたらいいのかわかりません。
この問題だけではなく、先々不安ですし、彼の甘えを受け止めていく余裕もないのでしっかり考えようと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私の想像なのですが、彼はいとこにいじめられたりしたのではないですか?
若しくは、知られたくない秘密を知られちゃったとか。
まず貴女がどうしたいのか?を明確に考えるべきだと思います。
ご自身の幸せを考えるのでしたら、別れを選択するべきだと思いますよ。
ご意見ありがとうございます。
myu2001さんの言うとおり、学生の頃にいじめのようなことをされたと聞いたことがあります。
でも、第三者から見るとお互い様なのでは!?と思うような内容です。そのへんも理解できません。
自分の幸せのために答えを出そうと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
彼とあなたのいとこの関係はさておいて
あなたが一番幸せになる道をしっかり選択してください。彼の言い分からして私はあなたが是が非でも彼と一緒になりたい、と思わない限りきっぱりとけじめつけて新たな出会いを探されることが賢明かと思われます。
文面からしてそれなりに歳を重ねている年齢と想像して書かせていただいていますが、彼の言い分はちょっと大人気ないですね。いとことは親戚関係を築きたくない、けどあなたには傍にいて欲しい。
本当にあなたと一緒になりたいなら「二人」で対処する方法だって考えられるはず。
ただ「嫌だ」という理由だけで結婚が難しいといわれるならそれまでかと。
なんらか早めの結論を出すことお勧めします。
ご意見ありがとうございます。
本当に、私が一番幸せになる道を考えないといけないですね。私も冷静に考えて、早く結論を出そうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身内に犯罪者がいる人と結婚で...
-
「俺の子ども産んで」って言う...
-
セフレの関係が虚しい
-
彼氏とラブラブすぎて不安
-
既婚者に質問です。
-
歯医者さんと患者の恋の実例っ...
-
彼の両親へお中元は渡すべき?
-
同棲して半年たちました。 彼氏...
-
お互い23歳、交際して1年3ヶ月...
-
参考までに教えてください
-
同棲して3ヶ月、毎日ケンカで疲...
-
23歳社会人です。 23歳で初めて...
-
とんでもないことをしてしまい...
-
別れたくないといったら「少し時...
-
高校生です。 彼氏の家におじゃ...
-
高校生女です。月に1度、彼氏の...
-
彼氏の親の許可ありで彼氏の実...
-
お泊りが出来ない彼女(ちょっ...
-
セクキャバ嬢にはまってしまっ...
-
質問します。 恋トレ大学に入学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
28女。まだ結婚を考えられない...
-
「俺の子ども産んで」って言う...
-
従姉妹とSEXしたんだけど
-
彼の両親へお中元は渡すべき?
-
歯医者さんと患者の恋の実例っ...
-
セフレの関係が虚しい
-
彼氏とラブラブすぎて不安
-
お互い放任主義のカップルは結...
-
プロポーズの返事が保留になっ...
-
昨晩、いとことドライブに行っ...
-
身内に犯罪者がいる人と結婚で...
-
絶対幸せにしますって!!男の...
-
卒業と同時に結婚したい
-
穏やかで、優しくて、尊敬でき...
-
結婚を考えられないと言われて
-
27歳差の恋愛、結婚は現実的に...
-
付き合ってる彼女のことです。 ...
-
お付き合いしている彼にコロナ...
-
淡白な彼女との付き合い方
-
1つ年上くらいだと思ってたら...
おすすめ情報