
Solaris8を使用しているのですが、messages上にのdaemon errorが発生します。
Aug 24 09:41:52 ms rsh[11586]: [ID 365563 daemon.error] can't get stderr port: Cannot assign requested address
構成はマスターサーバ(エラーが発生している)配下に8台のクライアントサーバ(OSはSolaris8)が存在しています。
このエラーが表示されているのもの、システムには影響がない?ように見えているのですが、どのようなエラーなのでしょうか?
また、改善方法があれば教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
4500様
これは、rsh によって利用可能なポートが使い果たされた時に出るメッセージです。
通常、rsh は 512 - 1023 ポートを利用しますが、これに加え stderr 用に別ポートを割り当てます。
このレンジのポートを過度に使用するアプリケーション等を動かされたりはしていないでしょうか?
solpro様
有難う御座います。
マスタサーバか各クライアントサーバのmessages上のエラー等を確認する為に、動作しているプログラムがあります。
そのプログラムがポートを使い切っている可能性があるのかも知れないですかね。
512-1023ポートはrsh以外にも使用するポートなんでしょうか?
他にもrshではないのですが、rcpコマンドなどを多重で動作させたりも
していますが、関係はあるのでしょうか?
質問ばかりで申しわけありません。
No.4
- 回答日時:
4500様
512-1023ポートはrsh以外にもr系が使用するポートです。
rcpコマンドなどを多重で動作させてるみたいですが、それが原因と
思われます。
サービスの制限をされるといいかと思います。
solpro様
r系コマンドの制限をするということですね?
多重度の軽減やポートの制限をかけるということでしょうか。
手法を考えてみます。
色々と教えて頂き、有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
↓じゃないんですかね?
UNIX FAQ
2.7) "rsh host command"を実行したら、エラーが出てしまいました。
http://www.nurs.or.jp/~asada/FAQ/UNIX/section2.7 …
この回答への補足
Lean 様
有難う御座います。これってCシェル限定なのでしょうか?
このサーバはKシェルで動作してます。
アプリに不必要なコマンドが入ってるのかも、知れないので再度確認してみます。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
すいません。
そのような形で検索をかけ調べては見たのですが、知識がなく理解できなかった為、質問させて頂きました。
要求されたアドレスが割り当てれない?や、NISの設定をしている場合などというのは見つけたのですが、NIS=なしに設定しています。
要求されたアドレスが割り当てれない?のに、なぜ不定期にメッセージがでるのでてくるのでしょうか?
すごく、意味の分からない質問をしているかも知れませんが、
教えて頂けますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ログにserver reached MaxReque...
-
EInOutError 0010CAE6 I/Oエラー
-
マザーボードの赤いランプの意...
-
XPでPlugPlayManagerのエラー
-
特定の Web サイトにアクセスで...
-
OLEPRO32.DLLが原因で…アプリケ...
-
リモートデスクトップについて...
-
イヤホンを抜くとブルースクリ...
-
Windows7でエラーが出ます。
-
市販DVD再生ができません。ubun...
-
knoppixによるバックアップ中の...
-
ubuntu apt, apt-getのUpdate時...
-
Windows 10 バージョン 22H2 に...
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
LinuxでBlu-rayのフォーマット
-
VirtualBox にインストールした...
-
検索履歴削除
-
マイコンピュータのローカルデ...
-
ファイル共有を使用可能にする...
-
Solarisの再インストール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ログにserver reached MaxReque...
-
市販DVD再生ができません。ubun...
-
ubuntu apt, apt-getのUpdate時...
-
OLEPRO32.DLLが原因で…アプリケ...
-
特定の Web サイトにアクセスで...
-
xcpoyコマンドでコピーエラーし...
-
makeコマンドのエラーについて(
-
windouwsupdateエラー80004002...
-
UNIX(Cシェル)での数値...
-
異常にクラッシュやブルースク...
-
bugsplatというソフトがパソコ...
-
SaAT Netizen(NzSess.exe)のメ...
-
VMwareにCentOSをインストール...
-
同一LAN内からapacheにアクセス...
-
DirectXの内部システムエラー
-
マザーボードの赤いランプの意...
-
毎回同じログオンスクリプト(...
-
数年前からWindows10 の Update...
-
ファイルにこれ以上データがあ...
-
スクリーンセーバ
おすすめ情報