

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電気コンロなのでしょうか?
水からお湯を沸かすにはかなり電気代がかかります。
一気に10個作る、というのなら鍋の方がいいですが、2~3個程度ならレンジの方がずっと電気代削減になります。
私は以前持っていました。
でも購入から2年くらい経ったある日、レンジで作った玉子を取り出したところ大爆発を起こしました。
幸いヤケドはしなかったものの、天井にまで散っていました。
多分理由はフタがきっちり閉まらない状態で使用したからだと思います。
元々作りが雑で(中国製)フタが閉まりにくくなっていたのです。
良いものを選んで購入されることをお勧めします。
回答ありがとうございます。
参考になりました。
コンロはガスですが買う製品は日本製のものだと思いますが
もう1度確認して良いものを購入します!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 卵をゆでたお湯。。 5 2023/06/29 19:23
- 食べ物・食材 2日か3日前、電気ケトルに水と卵入れて沸騰させてゆで卵を使ったのですが、そのまま忘れていて今取り出し 6 2023/05/03 15:06
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジにマグカップの色が移ってしまった 1 2022/11/13 22:17
- レシピ・食事 ゆで卵を作る時は お湯が沸騰してから 卵を入れた方がいいですか? 12 2023/04/16 02:24
- レシピ・食事 基本的なことですが ゆで卵の作り方について教えて下さい 水から沸騰して卵を入れますか? お湯が沸騰し 6 2023/01/21 13:09
- ラジオ 深夜、屋台で、ラーメン、おでんを食べながら、聴こえてくる、ラジオって何故、NHKが多いのですか? 1 2022/10/19 00:30
- レシピ・食事 朝メシ考えるのがめんどくさいから 毎朝、ゆで卵とバナナとヨーグルトにしたいんだけど、 ゆで卵って前日 1 2022/09/26 12:05
- その他(料理・グルメ) 煮卵と味玉の違いって? 2 2022/06/18 21:06
- レシピ・食事 キッシュとは? とき卵に具を入れて焼いても「キッシュ」ですか? 6 2022/10/05 17:21
- 食器・キッチン用品 卓上の3〜4個をゆで卵にできる物を探しているのですがおススメはありますか? レンジの物ばかりで卓上の 9 2022/10/12 18:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
-
【チタン製マグカップは電子レ...
-
【電子レンジ】なぜ金属でもス...
-
電子レンジのあたためとレンジ...
-
電子レンジの底に穴が開いてし...
-
明日ちょっとした外出があって...
-
レンジでパスタ、水を入れ忘れ発煙
-
オープンレンジの背面の穴から ...
-
女性が重たい荷物を運ぶ時のコツ
-
購入して2ヶ月ほどの電子レンジ...
-
レンジの外壁が熱くなるのは正...
-
賃貸での電子レンジの利用(朝)
-
電子レンジで温める行為は日本...
-
【至急】オーブンレンジでクッ...
-
電子レンジ調理終了音について
-
吉野家の牛丼を持ち帰ったので...
-
電子レンジの水(?)漏れ
-
以前に間違えて電子レンジで袋...
-
レンジとは?
-
-10.6〜4.3計装スパンの計算
おすすめ情報