
キッシュはパイ生地を土台にして具を入れて焼く、甘くないパイだと思っていました。
レシピをみていたらパイ生地の代わりに餃子の皮や薄揚げを使ったものもありましたが、一応「台」の中に具を入れています。
その中に耐熱容器に卵を溶き野菜などの具を入れて電子レンジでチンして固めたレシピがありました。
これもキッシュなのか?と。
これはオムレツ、具入り卵焼きの類であって、パイの一種であるキッシュとは違うのではと思いました。
そんなに厳密な定義はないのかもしれませんが、「なんちゃってキッシュ」といっても、キッシュと卵料理は別のジャンルだと思うのですが、どうでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キッシュは土台がパイ生地かタルト生地であることが唯一の条件です。
だからあなたの認識は間違っていません。おっしゃる通り、単なる溶き卵に野菜を入れてチンしたものは、どこまでも卵焼きの亜種であってキッシュにはなりません。
No.5
- 回答日時:
キッシュは時々ですが、土台の生地から手作りします。
パイと言うか、甘くないタルト生地の様な生地をまずは素焼きし、そこに、ベーコン、生マッシュルーム、ほうれん草、玉ねぎのスライス、などを炒めて味をつけたものに溶き卵、生クリーム、チーズを混ぜ合わせたアパレイユ(具)を流し込んでオープンで焼いた物です。
この、ベーコンやほうれん草の具のキッシュ財は人気みたいで、もっともよく作られてますが、具材は好き好きなので何でも良いです。
基本のアパレイユは、溶き卵、生クリーム、チーズ、を混ぜ合わせた液体に好きな具を入れてオーブンで焼いた料理です。
写真は私が作ったキッシュです。

No.3
- 回答日時:
キッシュはフランス語であり、アルザス=ロレーヌ地方の郷土料理なので、
最低限の定義がフランス・ドイツ風調理と食材であること。
キッシュ風スパニッシュオムレツとなるとどこの料理やねん。それはスペイン語でトルティージャであり、英語の差すスパニッシュは中南米料理でありメキシコ風やアルゼンチン風のこと。
なんちゃってキッシュって名前とレシピは、クックパッドが普及してできた言葉だと思うんですよね。素人の料理非研究家による命名。
No.2
- 回答日時:
なんちゃってです。
どちらかというとそれはスパニッシュオムレツですね。(スペイン風オムレツ)
・キッシュ風スパニッシュオムレツ
・キッシュ風オムレツ
とかよくありますが、何それ?と思ってしまいます。カッコいいけどね。
キッシュはパイ生地かタルト生地などの台は基本です。餃子の皮はギリギリOKかもしれません。台がないのはキッシュではない!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 オムレツの具材 5 2023/02/05 12:17
- 食べ物・食材 変わった卵料理。 9 2022/04/10 06:36
- レシピ・食事 パイ生地の分離? 1 2022/11/11 17:55
- レシピ・食事 冷凍パイシートを使った甘くない料理。 3 2023/06/14 17:04
- 飲食店・レストラン 最近オシャレなお店のワンプレート とかにキッシュが付いてくる事 多いですが、正直…卵焼きの方が 美味 2 2022/11/05 23:58
- 食べ物・食材 好きな食べ物は何ですか? 私はたくさんあります! 唐揚げ、オムライス、たらこパスタ、ペペロンチーノ、 6 2023/08/05 06:25
- 食べ物・食材 長距離走をやっている男子高校生の昼の弁当 の量です。ほぼ毎日平日の昼は同じメニューです。 おにぎり1 2 2023/07/05 21:40
- レシピ・食事 お弁当にじゃがいも 9 2022/06/20 02:22
- レシピ・食事 卵焼きが上手く焼けない。どうしたら? 9 2023/05/25 17:50
- レシピ・食事 ソース焼きそばによく入れる具材は何ですか? 16 2022/08/14 10:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
芯が残ったまま炊けてしまった...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
炊飯器保温したまま蓋を開けて...
-
至急お願いします。
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ドライカレーをつくったのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
50人分のお米は・・・
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
至急お願いします。
-
アンチョビペーストの分量
-
お好み焼きの一種の「ねり焼き...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
おすすめ情報