
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
映画大好き壮年の小父さんです。質問者さんはカテを「洋画」に限定されていますが、何か理由がおありですか?もしあるなら、逆にご教示いただきたいものです。何故なら、私がどちらかというと邦画びいきだからです。
ちょっと古臭い話しをさせてください。
我々が若かったころはビデオそのものが無くて、すべて「名画座」でした。一度見逃すと、また名画座にかかるのをひたすら待つ、という環境でした。今の若い方にドーコー言うつもりは全く無いのですが、今は廉価で手元にDVDで持っていることができます。しかし、それは「便利」の裏腹に「集中力欠如」があると思っています。
まくらが長くなりました。
「リピーター=DVDかLVを持っている」ものをご紹介します。(洋画に絞ります)
★ローマの休日、★打撃王、★市民ケーン、★シャレード、★心の旅、★2001年宇宙の旅、★シャイニング、★羊たちの沈黙、★エイリアン、★エイリアン2完全版(J.キャメロンのファンなんです)、★ダイハード1と2(3は評価外)、★トータルリコール、★プリティウーマン、★デーヴ(これは豚の映画でもベーブルースの映画でもありません)、★アビス、★アビス完全版、★誰がために鐘は鳴る、★風と共に去りぬ、★タイタニック(アルティメット版)★バック・トゥ・ザ・フューチャー1・2・3。
以上、順不同でした。
次の命題でしたね。
何故繰り返し見るのか。それは私の場合2つ理由があります。
1:ひたすら「もう一度観たい!!」と無性に思った時にじっくり見直せるように、書棚に常備してあるのです。
2:今日の気分は、あの映画の中のあの部分をみることによってストレス発散、ココロのチャージをしよう、と思ったときです。
そして、次の命題。「リピーターになる!」なんて、一度や二度見たくらいではわからないと(自分は)思っています。その為、売った後で、再び購入、というケースも少なくありません。偉そうですが、映画と言うのは一部の批評家を除いて「違い」なんて知る必要は無いと考えています。観返したくなるのは自分自身なのですから、大上段に振りかぶって「よし観るぞ!」というのは本末転倒では無いかと思います。
最後は、ご質問には無いのですが、繰り返し観たい映画とそうでない映画は、(あくまで自分の好みの範囲内で)「絶版になりそうだ」というのも、一応購入しておくことにしています。
なお、私がもっとも「リピート」して、台詞まで覚えてしまっているのが、「砂の器」「タンポポ」「幸福の黄色いハンカチ」。そして「デーヴ」です。
ご参考まで。
ほんのご参考まで。
No.8
- 回答日時:
「グーニーズ」という映画はもう何回見たか分からないくらい見てます。
結構前の作品なので今の物に比べれば映像も見劣りしますし、
ストーリーも子供向けで深いものではないのですが、子供の頃友達と何度も見たビデオですので、見るたびにその頃が思い出されて懐かしくなります。あの頃このシーンでドキドキしたなぁ~と思い出に浸っています。
「キョンシーズ」や「カンフーキッド」なんかも懐かしくなってついつい見てしまいます。
No.7
- 回答日時:
ヒッチコックやフランク・キャプラの映画は基本的に何度も観てるのが多いような気がしますねぇ。
条件としては:
・話が面白い → 一回目は夢中でストーリーを追っているうちに終わってしまう
・俳優が上手い → このシーンでこの人はこんな演技なんだよね、と2回目、3回目...
・お気に入りのシーンがある → この上陸場面から教会へ突入するまでがワンカットなんだよね、と更に何度も観る
・ぴったりのイベントがある → クリスマス前には「34丁目の奇跡」と「素晴らしき哉、人生!」は欠かせないよね、みたいな。
こんなところですか。
No.6
- 回答日時:
何か見ごたえがあるものがその映画の中にあれば、それを観るだけのために繰り返し観ることがあります。
例えば、『黄昏の維納』という映画では、主演のアントン・ウォルブルックという俳優の演技が完璧で素晴らしいので、彼の演技だけを観るために、繰り返し見ました。
また、『ザ・タイタニック 運命の航海』という映画では、キャサリン・ゼタ・ジョーンズが魅力的なので、これも繰り返し見ました。
他にも、戦闘シーンが迫力があるとか、SFXが良いとかの理由で何度も見た映画もあります。
No.5
- 回答日時:
繰り返し見たくなる映画ということですが、
僕は以下の映画が該当します。
(1)「髪結いの亭主」(パトリス・ルコント監督)
(2)「アンダーグラウンド」(エミール・クリストゥッツア監督)
(3)「ヴァージンスーサイズ」(ソフィア・コッポラ監督)
(4)「サロメ」(カルロス・サウラ監督)
(5)「ニューシネマパラダイス」(ジュゼッペ・トルナトーレ監督)
(6)「シティオブゴッド」(フェルナンド・メイレレス監督)
(7)「ミリオンダラーベイビー」(クリント・イーストウッド監督)
あくまで個人的なものですが、繰り返し見たくなるのは、映像が上品で美しい映画(写真が趣味なもので…。)、適度に映画や人間に対する愛情が感じられるような映画といった傾向があります。
あとはアクション映画で(マトリックスとかブルースリーの映画とか)、アクションシーンのワンカットだけ見たくなることはあります。
No.4
- 回答日時:
映画を観ていて、今のシーンは印象的だなと思うことは、例えば、画面の中心にいる主人公の心境とは正反対の心境の人物を、同じ画面の中の背景に映し出しているシーンです。
「ALWAYS三丁目の夕日」で、宝石店から出て来た金が無い駄菓子屋の主人が店の前でたたずんでいると、宝石店からニコニコ顔の女性を連れた男性が出て来るシーン。
「ノッティングヒルの恋人」でもこのようなシーンがありました(恋人と別れて沈痛な気持ちの男がアパートから出て来て歩き出した時、背景に手をつないで歩くカップルが映し出されていました)。
ひとつのシーンに観る明と暗。映画でしか表現できない映像だと思います。
それから、明と明の表現もあります。あの夫婦は幸せになると太鼓判を押して見守るフーテンの寅さんのそばを、手をつないだエキストラのカップルが通り過ぎます。
こんな映像を作っている映画は何度でも観たいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症の特徴で「同じことを何度も繰り返す」とあるのですが、これって具体的にはどんなことなのでしょうか 2 2022/08/14 21:51
- カップル・彼氏・彼女 「いいよ」と言いながら後で許さない人の心理 26 2022/10/04 10:48
- その他(動画サービス) 有料動画配信サイトで、ダウンロードOKのところがいくつもありますが…… 7 2023/05/21 17:14
- 洋画 映画(洋画)のタイトルを教えてください 6 2022/05/04 14:48
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の性格で改善というか、これなれば良いなという点があります。 例えば、好きなアーティストや映画やド 3 2022/06/13 02:09
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 酷い抜け毛、仕事での出勤時間のバラつきによる睡眠障害、生活リズムが整わず寝たくても眠れなくて2-5度 2 2022/11/15 20:02
- その他(アニメ・マンガ・特撮) マンガ、アニメ、ドラマが苦手です。 3 2022/12/05 08:23
- X(旧Twitter) Twitterで 1 2023/03/11 21:43
- 統計学 Rを用いた「繰り返しがある直交表実験計画法」の分析方法 8 2023/08/01 17:58
- 片思い・告白 質問です。 22歳の男です。 単刀直入に申しますと、気になる同期の子がいます。 2週間ほど前、元々4 3 2022/09/22 12:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
女性器が見えている映画
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「」と『』の使い分け
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
今やってる映画で1番面白い映画...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
実話で賞をとった映画(外国)
-
映画やアニメなど何かの作品を...
-
時代劇映画「幽霊島の掟」(大...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画館で予告やってる時にスマ...
-
映画「インセプション」につい...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
映画を観る? 見る
-
気になる人におすすめされた映...
-
エグゼクティブプロデュースとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報