
すみませんが、どなたか教えて下さい。
日付の加算を4週間後、というような日付の加算をしたいのですが、
28日や31日の月があった場合、ずれてしまいます。
どのようにしたら正確なカレンダー通り加算ができるでしょうか?
「20060404」の結果が欲しいが下記だと、「20060405」となってしまう。
Calendar cal = Calendar.getInstance();
cal.set(2006,3,7);
int plus = 7*4; //7日×4週間
cal.add(Calendar.DATE, plus);
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
4週後なら、日付に変換しなくても、以下の引数で計算できます。
cal.add(Calendar.WEEK_OF_YEAR, 4);
Calendar.WEEK_OF_YEARは、addで利用する場合、1週間単位というパラメータとして利用出来ます。
他の単位もAPIに載っているので参考にして下さい。
参考URL:http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/api/ja …
No.2
- 回答日時:
こんにちは、
SimpleDateFormat sdf = new SimpleDateFormat("yyyy/MM/dd");
Calendar today = Calendar.getInstance();
System.out.println(sdf.format(today.getTime()));
today.set(2006,2,7);
System.out.println(sdf.format(today.getTime()));
today.add(Calendar.DATE,28);
System.out.println(sdf.format(today.getTime()));
の出力結果は
2006/09/11
2006/03/07
2006/04/04
丁寧に教えていただきありがとうございました!!
SimpleDateFormat("yyyy/MM/dd")は現在使っていないので
こちらも参考にさせていただきたいと思います!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- 労働相談 有給の計算について 3 2023/05/20 13:11
- Excel(エクセル) DATE関数で指定する「日」のセルが関数の場合の対処法 5 2022/09/14 15:46
- 妊娠・出産 妊娠検査薬チェックワン及び他の妊娠検査薬は、最終性交渉から3週間後での最終判断とのことですが、3週間 1 2022/03/31 15:31
- 人事・法務・広報 会社の行事などで休日労働させる時、振替休日が休日労働した日の前週or翌週以降、月をまたいだ場合の手当 3 2023/05/21 23:37
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- Visual Basic(VBA) swiftで年号を 1 2023/02/05 06:48
- 厚生年金 2022年10月から、パート・アルバイト短時間労働者の厚生年金・社会保険の加入義務 2 2022/09/09 22:52
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校の失業手当の初回認定日はいつ頃になるのでしょうか? 自己都合退職 2ヶ月間の給付制限 支給 1 2023/08/10 09:48
- アルバイト・パート 22年10月から社会保険適用拡大について、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 2 2022/09/01 20:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
Log4jで機能毎に別ファイルへ出...
-
flush()とclose()について
-
Javaで改行などが出来ないのです。
-
java 出力されたexcelを並べ替え
-
1~100までの数字を表示し、か...
-
System.out.printlnの出力先
-
GIF画像生成
-
1~100までの数字を表示したい
-
ArrayList内HashMapの取得
-
ダブルクォーテーション(””)...
-
週単位の日付の加算
-
eclipseでコンソールのピン留め...
-
一定のスペースを空けて端を揃...
-
StringTokenizerを使用して、連...
-
system.out.printが出力されない
-
半角カナが含まれる文字列をフ...
-
Tomcatが無応答となる現象が起...
-
PrintWriterとBufferedWriterの...
-
Javaで任意のパスへ任意のファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
Javaで改行などが出来ないのです。
-
1~100までの数字を表示し、か...
-
system.out.printが出力されない
-
1~100までの数字を表示したい
-
System.out.printlnの出力先
-
一定のスペースを空けて端を揃...
-
flush()とclose()について
-
Log4jで機能毎に別ファイルへ出...
-
Tomcatが無応答となる現象が起...
-
行列の表示
-
InputStreamはreadが1回しかで...
-
数字文字列をパック10進数に変...
-
switch分が機能しません。
-
System.out.printlnの意味がよ...
-
JavaScriptの変数をjavaのメソ...
-
Log4Jではログを改行できない?
-
テキストエリアで改行する
-
【SQLServer接続のJSPの記述を...
-
CSVファイルへ出力
おすすめ情報