
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
以前、アパレルのお店で働いていた時の方法です。
スーツをハンガーにかけます。
上下一緒でも、別々でもいいですが、別々の時は上着は針金じゃなく厚みのあるハンガーに、ズボンはズボン用のハンガーにかけると型崩れしにくいです。
ズボンはクリップの後がつかないように、いらない布と一緒にはさみます。
クリーニングに出すと貰えるポリカバーのような物をかけておくとホコリよけになります。
梱包の箱は、上着の2つ折よりも一回り大きいものがいいです。他の方がおっしゃってるように、専門の箱やダンボールを加工するといいと思います。
高さはなるべく平たいものがいいです。
ハンガーを(上下別々の時は2つ一緒に)持って、すその方から箱に滑り込ませるように入れ、折り目にラップの芯や新聞紙を丸めたものをはさんで、折り返します。
ハンガーの持ち手の部分を、箱の底にガムテープで固定します。
隙間があれば詰め物をして、完成です。
伝票に注意書きをすれば大丈夫だと思います。
手提げ型(スーツを購入すると貰える物)で心配ならば、同じように、箱に入れてハンガーの部分を固定するといいと思います。
No.4
- 回答日時:
一番良いのは、#2の方がいわれるように、専門の箱を用意することです。
それができない場合は、ダンボールを加工します。
必要なのは、スーツの上着を二つ折したものがゆったり入るぐらいの大きさのものです。
一般的な箱だと、かなり深さがありますよね?
深い場合は、中身の高さ(余裕をややもった)に合わせ、四隅をカッターで切りこみ、折り位置を変更するのです。
中身を入れたままカッターを使用すると、傷つけてしまう危険があるので、深さを確認したら位置を記しづけ、中身を出して加工しましょう。
定規をつかって、深さが一定になるように位置づけするといいでしょう。
次に、箱の四面の折り位置がきちんとなるように線付けします。
そして、その線にそって、定規などを使い、ボールペンでなぞるか、もしくは、カッターで軽く(←最重要)、外側から線をなぞってください。
カッターの場合、強くなぞると失敗してしまうので、慎重にしてください。
そして、新しい折り目を完成させます。
やり方ですが、箱の中に片方の手を入れて、折り位置に手刀のようにあわせて添え、もう片方の手(こちらは広げた形)で、外側からゆっくりと面を押して行きます。これを四方全部すれば、新しい深さの箱ができあがります。
これなら必要以上の空間ができず、パッキンもしやすいと思います。
もし、蓋の部分に余裕があったり、他にもダンボールがあるようでしたら、深さにあわせて板状のものを4つつくり、補強の意味で中にいれるといいと思います。
中身の入れ方は他の方がいわれるとおりです。
重要なのは肩パットをつぶさないようにすること。上着の内側に、いただきもののタオルなどいれて肩の形を保全するようにするといいと思います。あと、服の全体をビニールで包むことも忘れずに。また、中身が動かないように、パッキンしたあと、実際にゆらしてみて、様子を確認してください。
あと、わたしも発送は、郵便ではなく、宅配便がいいと思います。「壊れ物注意」「積み重ね厳禁」ということで。
No.3
- 回答日時:
スーツの上着を二つ折りにした状態よりも、一回り大きなダンボール箱を用意して下さい。
ズボンを適当にたたみ、先に入れます。その上に、二つに折りたたんだ上着をのせてください。
なるべくたたみじわがつかないように、細かくたたみすぎないことです。折り目のところに、細く丸めた新聞紙などをはさむと、しわがつきにくいです。
あとは、隙間に小さく丸めた新聞紙などを、つめて中が動かないようにして下さい。
ダンボール箱を閉めて、ガムテープでふたを止めたら、できあがり!
発送のとき「壊れ物です」といっておけば、丁寧に扱ってくれるのでいいかもしれませんね。
相手の方が、受け取られましたら、なるべく早く箱から出して、吊るしてもらうようにお伝え下さい。
No.2
- 回答日時:
国内でしょうか? 外国でしょうか?
国内と仮定して、私ならどうするか。。。。。
1)スーツの購入先、または近所の洋品店、仕立て屋さん等でスーツ用の平たい箱を譲っていただきます。
2)型くずれ防止に、スーツの上下にエアパッキンを詰めて梱包、包装します。
(エアパッキンはホームセンター等で入手できます)
3)郵便局でなく、運送屋さんに持ち込み『取り扱い注意』と『天地無用』指定ラベルを多めに貼っていただいて発送します。
荷物の取り扱いを慎重にしてもらうには、自分で作った注意書きを目立つように貼るのも効果があるようです。
「郵送」しないのは、経験上運送業者の方が荷物の扱い指示に忠実だと感じているからです。
。。。。。でも、普通に手提げ式ので送っても大丈夫だと思います。
運送屋さんもプロです。クレームが多いなら別のシステムにしていると思いますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ホビー) グッズの梱包、発送方法について 1 2022/07/23 16:10
- Amazon Amazonの返品方法 3 2022/10/06 04:01
- ヤフオク! ヤフオクとペイペイフリマの同時出品時の配送方法について 1 2022/12/29 15:44
- ゴミ出し・リサイクル Mac買取について。付属の箱が入りません 1 2022/08/06 17:00
- メルカリ メルカリのキャンセルに関して 5 2022/09/21 12:32
- ヤフオク! ヤフオク!の送料 5 2022/10/05 13:08
- その他(趣味・アウトドア・車) ドイツからの発送 3 2023/07/29 15:35
- ヤフオク! ヤフオク初心者です。おてがる配送宅急便(出品者負担)で発送するのですが、梱包は自分で任意も方法で行え 2 2023/01/14 07:19
- お菓子・スイーツ 至急です! 手作りの生チョコと、市販で売ってたクッキーに少しデコレーションしたものを遠距離の友達に送 2 2023/02/22 10:26
- 郵便・宅配 りんごとお米を家族に送りたいのですが、りんごは一つ一つネットとかに入れて、重ならないように平らに置い 3 2022/10/15 22:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
「渡る世間は鬼ばかり」の体大...
-
Dr.コトーの指の意味は?
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
これ海外ドラマか何かだと思う...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
愛犬ロシナンテの災難の最終回...
-
私は成人男性ですが、身長が低...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
昔の男 最終回の結末!!
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
「○○円とんで」の言い方
-
ひとつ屋根の下2で
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
白い巨塔の最終回で
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
おすすめ情報