
こんばんは。現在妊娠10週の妊婦です。
妊娠によって、これまでは無縁だった便秘に悩むようになり、医師に便秘薬としてラキソベロンを処方してもらいました。
医師からは、10滴くらいから試してみて、と言われたので、やや少なめの9滴を水に落として寝る前に飲みました。
翌日は出なかったのですが、忙しかったので追加飲みはしませんでした。
経過は下記のような感じです。
翌日・・・夕方くらいに少しお腹がゴロゴロ。出ず。
3日目・・・お腹はゴロゴロ。出ず。
4日目・・・軽い下痢のような腹痛。ほぼ1時間おきにトイレ、少しずつ硬い便が出る。
5日目・・・腹痛続く。硬い便が終わり、2~3時間おきに、かなり柔らかい便が出る。量もほんの少し。
6日目・・・腹痛続くが、日に3~4回。トイレに行かなくても耐えれる程度。便は出ず。
こんな感じで、今日まで一週間近く効果(?)が続いている状態です。出るものは出たのでかなりスッキリしたのですが、腹痛はやはり不快で・・・。
便秘薬って、こんなに長い期間をかけて効くものなんでしょうか? それとも量の問題?
これまで便秘薬を飲んだことがなくて自分ではわかりません。
検診も2週間も先の予定なので、わざわざ病院に電話して聞くのもどうかと・・・。
ラキソベロンを飲んだことのある方、こんな感じでしたか??
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私も飲んでいます。
私はかなりの便秘症なので、10滴から15滴の間で調整していますが、翌日に出ることは
まず無いので、追加飲みをしています。そうすると、
段々、硬い便から徐々にやわらかくなり、下痢になる
というような状況です。確かに腹痛は辛いですよね!
次の健診でマグネシウムの粉薬を処方してもらったらいかがでしょうか?朝昼晩3回飲むのですが、毎日飲ん
でいるときちんと出るようになります。これは便を
柔らかくする薬らしいので、利きすぎるようでしたら
朝晩だけ飲むとか調整出来るのでお勧めですよ。
下痢症状になる方もやっぱりいらっしゃるんですね!
今日(7日目)になって、私もだいぶ落ち着いてきました。
先生は、「薬が合わなかったら他の薬もあるよ」と言ってくれていたので、次回の検診で相談してみようと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
下の子の妊娠中と出産後に、ラキソベロンを処方してもらいました。
結局妊娠中は、飲まなかったのですが、産後は(上の子の産後にひどい便秘で苦しみ、看護士さんに浣腸をしてもらったという苦い思いでがあるので…)、はやめに便秘薬を出してもらいました。
ただし、産後はまず、「酸化マグネシウム」を処方されました。これは便に水分をあつめて、柔らかくして、出やすくする薬です。ですので、結局は自分でいきまないといけません。また、効き目が出るまで数日かかります。これで効き目がいまいちだったので、退院する時に訴えたところ、「ラキソベロン」を出してくれました。
こちらは直接、腸のぜん動運動を促して、便を出す薬だそうです。ですので、効き目ははやいということでした。それでも私の場合は、出始めるまで2日ぐらいはかかりましたよ。
10滴ぐらい飲んでいたと思います。その後は毎日出ていましたけど、一応飲み続けたところ、飲むのを忘れた次の日も出ていましたよ。
腸を刺激してぜん動を起こす薬なので、一度刺激を受けて、しばらくは動きが活発になるということは考えられますね。はずみがついてるというか。
特に心配はないように思いますが、腹痛が気になるようであれば、電話して聞いてみてはどうですか?
確かに、腸が刺激されている感触はかなりありました。
今日(7日目)は、腹痛も1回だけ、かなり落ち着いてきたので、少し様子を見てみようと思います。
ご丁寧な説明、ありがとうございました。参考になりました!
No.3
- 回答日時:
ラキソベロンは,妊婦人には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること[妊娠中の投与に関する安全性は確立して
いない]とありますから,あまり飲まない方がいいと思います.まあ先生も経験上出しているのでしょうが,販売しているメーカーは薦めてはいません.食べ物で工夫するのが一番なのですが・・・.マグネシウム系は習慣性もなく安全なのですが.一度先生に相談されたらと思います.ちょっと怖いお話ですね。
先生は、全く問題ないとのことだったんですが・・・。
食べ物でも工夫したんですが、全く効きませんでした。私もできれば薬は飲みたくないんですけど、辛いところです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私もラキソベンを処方してもらいました。
夜寝る前に飲んで、翌朝出る、と言う感じでしたよ。
だからもちろん毎日のみました。
質問者さんは最初は便秘だったのかもしれませんが、
そんなに何日も続く薬ではないので、
3日目くらいからは下痢の症状が入っているのでは?と思いました。
量が少なく、翌朝(遅くても夕方まで)に便が出なければ、
飲む量を増やしていった方がいいと思います。
そうですね。明らかに軽い下痢の症状でした。
飲んでから効果が出るのに時間がかかりすぎるのと、そのわりに持続?しているので薬が合わないのかなと思ったので、次回も飲もうか、薬を変えてもらうか・・・。
ご意見、参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
少し薬滴を増やしてみてください。
1滴 2滴と増やしていって20滴位飲んでも
変わらない場合は きっとご自身の体質に合わないのだと思います。
もちろん どんな薬も効きにくいという人は 1つの薬を20滴 など
平気で飲んでしまう人もいますが まずはharucchimochaさんは
増やしても変わらなければ
病院に相談して違う薬の処方をお願いしたほうがいいと思います。
妊娠中はただでさえ痔になりやすく 便も溜まっていたら
違和感があるでしょう。
すっきり出してしまうことを心がけてください。
まだ10週なのですよね。
普通に考えると一時落ち着き、6ヶ月ごろから
どんどん便秘がひどくなります。
用法を守ればくせになることもないし、
もしなったとしても 違う薬を使えばいいので
安心して今を快適に過ごしてください。
ちなみに私はラキソセリンを5滴から7滴飲んでいました。
どうぞお大事にしてください。
今から数ヶ月きついけどがんばってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 お酒をやめてから便秘するようになり痔になったりして困ってたので病院で便秘薬をもらってました。二日でな 2 2022/12/02 21:12
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 5年ほど前から過敏性腸症候群です。 三年前に祖母が亡くなってから、ストレスを感じると急に便意が来て漏 2 2023/05/03 13:54
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便意 4 2023/06/05 18:21
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過敏性腸症候群でしょうか? 5月の頭ごろから、おへその左側にすこし痛みを感じるようになりました。 4 1 2022/05/30 10:25
- 泌尿器・肛門の病気 便秘が酷いです。少し汚い表現出てきますすみません 6 2023/01/29 19:50
- 妊活 至急!!!! 高温期7日目です。 高温期5日目あたりから昼間が眠くて寝てしまう、水っぽい白いおりもの 2 2022/08/08 17:44
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 お腹が弱いことに日々困っています。 病院に行ったら【過敏性腸症候群】と 診断されました。 私は普通の 1 2023/03/19 23:55
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 お腹が弱いことに日々困っています。 病院に行ったら【過敏性腸症候群】と 診断されました。 私は普通の 2 2023/03/19 23:53
- 風邪・熱 本気で悩んでいます。 私はここ四日間くらい市販の風邪薬を飲みながら風で寝込んでいて、昨日くらいからや 3 2023/04/10 02:01
- 妊娠 はじめまして。高校1年生の15歳です! 私はお付き合いをしている男性がいるのですがその方とも同い年で 1 2022/04/20 19:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4/9に思い当たる行為があり、4/...
-
検査薬に関してなのです 一回目...
-
フライング妊娠検査薬について
-
妊婦のアルバイト・パートの合格率
-
妊娠していないか不安です。 早...
-
妊娠中のビタミンAについて
-
いつも予定通りにくる生理が17...
-
妊娠中の魚の摂取について 現在...
-
妊娠検査薬についてです。 現在...
-
妊娠6週の赤ちゃんのサイズ
-
妊娠でしょうか?
-
妊娠周期って、最終行為と最終...
-
イヤイヤ期と(2人目以降の)妊娠...
-
職場への妊娠報告について
-
双子ですか?
-
こちらで性別って分かりますか??
-
これ私が悪いんでしょうか…? ...
-
友人が妊娠9ヶ月目でやっと気づ...
-
カフェインを摂る事で流産する...
-
47歳で妊娠する確率はどのくら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これ私が悪いんでしょうか…? ...
-
双子ですか?
-
いつも予定通りにくる生理が17...
-
友人が妊娠9ヶ月目でやっと気づ...
-
カフェインを摂る事で流産する...
-
妊娠中のビタミンAについて
-
妊娠6週の赤ちゃんのサイズ
-
職場への妊娠報告について
-
もともと平熱が37度ぐらいで、...
-
妊娠中の魚の摂取について 現在...
-
こちらで性別って分かりますか??
-
47歳で妊娠する確率はどのくら...
-
妊娠検査薬についてです。 現在...
-
避妊したのに1週間生理来ないで...
-
18才の結婚
-
お腹の子はどっちの子だったの...
-
妊娠周期って、最終行為と最終...
-
イヤイヤ期と(2人目以降の)妊娠...
-
妊娠してるか気になる。 すごく...
-
母親に質問です!男の子は欲し...
おすすめ情報