
こんにちは。
朝から本っ当に困ってます。
私のOSはWindows98なので、もう修理してもらえませんよね…。
昨日Real Playerでネット上の音声を聞こうとすると、
「あなたのReal Playerは古いので、
新型に更新して下さい」
という指示が出ました。
それに従って操作していると、
旧Real Playerが消去され、
新バージョンに書き換えられる段階でPCが固まりました。
再起動してみると、旧は消去完了、
新はアイコンがデスクトップにあるだけで、作動せず。
つまり、新旧どちらも使えない状態になっていました。
もう一度新バージョンを取り込もうと、
何度もトライしましたが、
ファイルの中に同じアイコンが増えるばかりで、
何の変化もありません。
そこで、PCに詳しくないの丸出しで恥ずかしいんですけど、
Real Playerと名の付くファイルを全部消去してしまいました。
1からやり直せるかなと思ったのですが、
必要な物まで消してしまったみたいですね…。
サイト上の音声再生ボタンをクリックすると、
「Real Play.exeが見つかりません」
というメッセージがどのページでも必ず出ます。
勿論、音声再生はできません。
復元とか再インストールとかできないんでしょうか。
もうどうしようもないですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
こちらから、「以前のバージョンの RealPlayer をインストールしたい」 で支持に従いインストールして見て下さい。
http://service.jp.real.com/help/faq/rp10/realpla …
#1さん 98に復元機能は有りませんよ。
回答ありがとうございます。やっぱり復元機能はないんですね。古いな~^^;。Real Playerの公式HPから最新バージョンを入手できました。98に対応してくれるか心配だったのですが、機能しています。
No.3
- 回答日時:
コントロールパネルのプログラムの追加と削除の所でReal Playerの項目はありませんか? あればそこで削除を行い以前のバージョンをダウンロードして入れてみて下さい
http://service.jp.real.com/help/faq/rp10/realpla …
回答ありがとうございます。Real Playerの公式HPから最新バージョンを入手できました。98に対応してくれるか心配だったのですが、機能しています。また音声が聞けて嬉しいです。
No.1
- 回答日時:
復元出来ると思いますよ
98のやり方は覚えてないので正確ではないですが
コントロールパネルのパフォーマンスとメンテナンスと言うところにXPではありました。
それでリアルプレーヤーを削除する前の日まで戻せば,復活していると思います。
もし出来ないようならリアルプレーヤーの公式HPにいって98に対応している,バージョンや削除してしまったバージョンのリアルプレーヤーを探してDLLすればィィと思います。
早速の回答ありがとうございます。コントールパネルにはそういった項目がないです。でもReal Playerの公式HPで最新バージョンを入手できました。ちゃんと機能しています^^。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- ニコニコ動画 動画ダウンロード 3 2023/03/01 16:35
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- LINE LINEのスマホ機種変更時の移行失敗の復旧 1 2022/06/20 14:52
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- Chrome(クローム) ウイルスバスタークラウドの「ブラウザを再起動してください」が消えません。 5 2023/06/17 11:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
ファイルの復元で回収は出来る...
-
共有しているファイルを削除し...
-
誤ってZIPファイルを上書きして...
-
USBデータの消失
-
間違えてReal Play. exe を消去...
-
セントボックスの中身が消えた!
-
リッチテキストのファイルの復元
-
ファイルがどこかにいっちゃい...
-
まだ読んでないメルを消してし...
-
ファームウェアファイルに互換...
-
上書きしてしまったtxtファイル...
-
ファイルの復元できるんですか?
-
miniSDカードの中身を消してし...
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
消えたデータファイルを再現さ...
-
HDDリカバリ後のファイル復元に...
-
復元したtibファイルでリカバリ...
-
Windows10のスタートアップのシ...
-
YAHAMA RTXシリーズのコマンド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共有しているファイルを削除し...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
USBデータの消失
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
セントボックスの中身が消えた!
-
誤ってZIPファイルを上書きして...
-
パワーポイントのデータを誤っ...
-
外付けHDDの データ復元
-
PCファイルの完全な削除方法
-
ごみ箱から元に戻したファイル...
-
や…やらかしてしまいました:助...
-
MOディスクの誤消去ファイル...
-
上書きしてしまったtxtファイル...
-
削除してしまったデジタルビデ...
-
パワーポイントで修正前に戻る方法
-
Win98SEの上書きインス...
-
Cドライブが勝手に増える
-
Chromebook リカバリができません
-
データーを復元したいけど破壊...
-
エクセルデータの復元
おすすめ情報