
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
現在電話機のほとんどはプッシュボタン式ですが、発信はト-ン、パルスのどちらでも切り替えて使えるようになっています(スイッチ式または自動)
電話機のダイヤルボタンを押すとピポパと鳴っていても、直接トーンで発信しているのでは無くルル、ルルル、ルルルルとパルスに変換して発信していませんか、
117番の時報にダイヤルしてみて下さい、プッシュ回線なら直ぐに時報が聞こえますが、ダイヤル回線ならルル、ルル、ルルルルルルル と変換しますので時報が聞こえるまで数秒かかります、(ボタンの音を聞かせてくれと言ったのはそのルルル音の確認でしょう)
プッシュ回線(トーン発信)
ダイヤル回線(パルス発信)
No.5
- 回答日時:
>123を押した音を聞かせてくれといわれました。
これは サポートに接続した状態で「1 2 3」を押してください との意味ですが そのようにされましたか
そのとき ピポパって音でしたか それともカタカタ音でしたか
ピポパ ならば トーンダイヤル回線 カタカタならばパルスダイヤル回線です(どちらもダイヤル回線です)
>「お客様のおかけになった電話番号は現在使われておりません……」
最初に受話器をあげたときに 123と押せば 番号123は使用されていませんから、そのようになります
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
電話回線には、アナログ回線とデジタル回線があります。
デジタル(ISDN)回線は、音声をデジタルの波形で伝達する回線です。
一方、アナログ回線は、音声をアナログの波形で伝達します。
デジタル回線の特徴は、ご家庭ではTA(ターミナルアダプタ)というものをつなぎます。
ADSLはアナログ回線を使います。
さて、アナログ回線ですが、回線の種類として、トーンとパルスの2種類があります。トーンはピッポッパ、パルスはカタタタタといった感じです。ご質問の電話は、TAをおつなぎになっていないとすると、アナログのトーンということになります。
参考URL:http://allabout.co.jp/computer/telecomfees/close …
No.1
- 回答日時:
電話機はプッシュボタン式(ピポパ9でも、回線はダイヤル式は普通です。
電話の契約を確認してくださいプッシュボタン式ならその付加料金が加算されているはずです。なお最近の電話機では、回線がガイヤル式でも、プッシュボタン向けサービスが受けられるように切替機能のあるものも多数あります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光回線について質問です
-
セコムの回線を「ひかり電話」...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
装荷線輪?
-
インターネットなどに使われる...
-
110パネル
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
Softbank光でDDNS設定
-
銀行のATMって何の回線を?
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
楽天モバイルの楽天リンクはIP...
-
NTT 「回線が込み合っています...
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
ネットカフェからYoutubeやツイ...
-
【何もしていない時の】スマホ...
-
ネカフェの回線種類の調べ方
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
iPhone同士なのですがショート...
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
ホテルのフリーWiFiの電波が悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光回線について質問です
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
装荷線輪?
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
インターネットなどに使われる...
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
Softbank光でDDNS設定
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
ネット専用回線と書いてある物...
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
ソースクエンチって?
-
おまとめ請求の代表回線のドコ...
-
助けて下さい!公衆回線とは!!!
-
セコムの回線を「ひかり電話」...
-
銀行のATMって何の回線を?
-
インターネットの環境をポケッ...
-
一般回線と商用回線の速度の違い
-
ピュアネットとは何ですか?ネ...
-
NTT 「回線が込み合っています...
おすすめ情報