No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ひとつお伺いしたいのですが、短大進学をせずに個人的に資格の取得に努めるなどしてフリーの立場からでの挑戦は難しいのでしょうか?
>
車掌という仕事につくのに質問者様が可能性として高い選択として、
1位 大学を退学して鉄道系の短大や専門学校に通う
2位 このまま大学を卒業して三年生の就職時期に新卒として就職する
3位 大学をこのまま卒業して別の業界に就職してなんらかの特殊技能なり経験ナリを積んで中途採用で鉄道会社に転職する
いま大学を退学しても、高卒で半年経過した人でしかありません。いわゆるフリーターと同じような扱いをされるでしょう。
残念ながら日本では「新卒と既卒」では扱いが違いますし、おそらく採用試験も受ける方法はないと思います。
これは大学を卒業する際も同じ事で
3年次の就職時期の「新卒枠」と卒業してからの「第二新卒枠」では土俵も違うし採用人数も違いますし、そもそも第二新卒を採用している企業自体少ないです。さらに第二新卒も過ぎてしまうと新卒のアドヴァンテージはほとんどなくなりフリーターと同じような扱いになります。
大学を退学するリスクとそれだけの対価を得る可能性を十二分に考えて行動される方が良いと思います。
ご指摘、非常に参考になりました
やはり専門の短大に改めて進学を果たした方が可能性が高まるのですね
ご丁寧な回答、有難う御座いました
No.2
- 回答日時:
JRを含めて多くの鉄道会社での採用数を考えた場合、一番多いのが鉄道系の高校を出た生徒を新卒で採用する場合でしょう。
次が中堅高校の生徒を新卒で採用する場合で、あとが大卒で大卒の場合は事務系や技術系問わずに一流大卒でないと、ほとんど採用しないようです。質問者様は一度 高校を出ているので、一番の近道として金銭的に余裕があるのならば「東京交通短期大学」という短大があるので、ここを卒業するのが可能性としては一番大きいかもしれませんね。50%以上の生徒が鉄道会社に就職しているようですし・・・
http://www.hosho.ac.jp/toukou/index.html
この回答への補足
ご回答頂き、有難う御座います
ひとつお伺いしたいのですが、短大進学をせずに個人的に資格の取得に努めるなどしてフリーの立場からでの挑戦は難しいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校・仕事トーク 大学1年生です。 大学を中退しようか悩んでいます。進学した大学は国際関係の大学で、講義内容は正直全然 2 2022/05/30 00:46
- 大学受験 こんにちは。 私は現在高校3年生の男子です。 私は今、進学先の進路について悩んでいます。 現在候補と 2 2022/07/21 23:30
- 学校 社会不適合者が大学に行ったところで無駄ですか? 私は小学校後半から身体を壊して学校に行けず、中学にな 5 2023/08/05 19:59
- その他(悩み相談・人生相談) 高3男 進路相談 どうすればいいのか分かりません ○学歴は高卒(予定) ・半年の不登校を経て今年4月 6 2023/07/15 00:39
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 就職 大学中退から専門学校、就活の際の印象について。 1 2022/09/11 11:35
- その他(悩み相談・人生相談) 進路についての相談です。 私は高校3年の受験生ですが、将来の夢がありません。今までは憧れである姉が看 3 2022/07/27 04:43
- その他(悩み相談・人生相談) 進路についての相談です。 私は高校3年の受験生ですが、将来の夢がありません。今までは憧れである姉が看 3 2022/07/27 04:43
- 家政学 進路の事についてです。 私は今高校2年生です。5人家族の、貧しい家庭で育ってきました。今年に入るまで 5 2022/06/14 21:55
- その他(悩み相談・人生相談) 【再】高3男 進路相談 どうすればいいのか分かりません ○学歴は高卒(予定) ・半年の不登校を経て今 4 2023/07/17 21:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
大学を中退して専門学校に行きたいです。
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまり使わない「貴○」の呼び方...
-
大学に行く意味がわかりません...
-
私は偏差値35の本物のfラン大学...
-
高校卒業後、2年制のデザイン専...
-
早慶でも大手企業行けない人っ...
-
市役所で働きその後結婚で引っ...
-
公務員試験:職歴の虚偽記載は...
-
夫が中卒です。よくよく話を聞...
-
チェーン店のバイトをばっくれ...
-
ラーメン屋をやるのに大卒であ...
-
私は20歳フリーター女です。私...
-
現在定時制高校に通う高1です。...
-
人数ギリギリの職場。 私の職場...
-
高専卒と短大卒
-
ハローワークで自分がやってみ...
-
ECC非常勤講師の採用面接試験に...
-
新聞の投稿欄の薄謝とは何が入...
-
公務員の非常勤、臨時職員について
-
短大卒業後専門学校に行くと最...
-
スポーツセンターや体育施設な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あまり使わない「貴○」の呼び方...
-
今気づいてしまったのですが、...
-
私は偏差値35の本物のfラン大学...
-
海外大卒から外資系企業へ
-
大学に行く意味がわかりません...
-
大学のGPAっていい就職をしよう...
-
高校卒業後、2年制のデザイン専...
-
大学教授な退官したあと、すべ...
-
高校が1年遅れたので4年で卒業...
-
私は中学3年で、 調整卓で操作...
-
任天堂に就職するには
-
専門学校から大手総合商社に入...
-
遅れて大学へ進学することにつ...
-
履歴書の中退・編入の書き方に...
-
私立大学での事務職募集について
-
新卒就職活動中の文系大学院生...
-
いわゆるFラン大学の経済学部 ...
-
大卒後からの臨床工学技士専門...
-
大学中退でも車掌を目指せますか?
-
Fランク大学 就職
おすすめ情報