
iTunesで音楽を再生すると音が細かくぶつぶつ切れてノイズがのったような、まるでレイテンシーのようにダブったような状態で再生されてしまいます。
ver7をインストールしたらなりました。
以前のver6では普通に使えていたのにです。
でも以前からずっとQuickTimeで同じ症状が出ていました。普段QTを使わないからいいや、と無視していましたがQT埋め込みwebページの音楽等、この症状の為聴けませんでした。
最新バージョンを何度も再インストールしてみたり、アップルのトラブルシューティング等見ながらいろいろ試しましたがダメでした。
各種音楽ファイルそのものは、ほかのソフトでは正常に再生できます。
とても困っています。どなたか教えて下さい!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ありがとうございます。このサイトを参考にとりあえずver6に戻し、以前のように普通に使えるようになりました!ver7のfixを待とうと思います。
No.1
- 回答日時:
iTunes7をインストールしてから、私が確認したところでは、質問者さん以外に再生音が音飛びするようになった人が2件、このサイトにて質問されていました。
私も昨日インストールしましたが、不具合は出ていません。次に再生に関する不具合についてのサポート記事があります。該当するのかどうか分かりませんが、ご参考までに。
あとは駄目元で、iTunesとQuick Timesのプロファイルを削除して起動してみるとか。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=9 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows media playerでCDを...
-
MTSファイルの再生
-
DVD-Rに音楽は取り込めるのです...
-
WindowsMediaPlayerで再生位置...
-
メディアプレーヤーでDVD再生時...
-
TOYOTA純正ナビでDVD-Rが再生で...
-
iPhoneのショートカットでファ...
-
CD-Rに焼いた後のcdaファイルが...
-
フォルダ内の動画ファイルを自...
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
免許証をPDFでメール送信
-
リズム天国ゴールドのリセット方法
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
携帯のVMGファイルをパソコンで...
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
EcoDecoTooLでmp4→mp3変換の際...
-
エクセルの印刷をjpgにしたい
-
エクセルからワードへの変換
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
ファイルの圧縮、送付
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ内の動画ファイルを自...
-
windows media playerでCDを...
-
Windows Media ...
-
WindowsMediaPlayerで再生位置...
-
DVD-Rに音楽ファイル(WAV,MP3...
-
iPhoneのショートカットでファ...
-
パソコンでDVDを1.5倍速などで...
-
PS3で、USBメモリに取り...
-
Windows10 DVDが見れない。
-
Windows Media Playerで全曲再生
-
windows10でminiDVDを再生や保...
-
Windows Media Player 勝手に...
-
音楽CDの再生が途中で止まる
-
PCで作成したDVD内容の順番が変...
-
mp3アルバムを作ると勝手にフ...
-
システム音の変更が出来ない
-
Windows Media Playerの逆再生...
-
win7
-
CD-Rにたくさん曲を入れたい
-
カーナビで動画ファイルを再生...
おすすめ情報