重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

知人とサーバーを共有することに
なりました。そこで、サーバー内の
特定フォルダに対して、友人のアクセスを
制限したいのですが、

特定フォルダのアクセス制限のような
ことはできるでしょうか?

A 回答 (3件)

FTPサーバーでもなんのソフトウェアを使用するかが分かりませんが、ProFTPDなどであれば新しく知人のユーザーを追加(ログイン不可)して、ホームディレクトリ配下をそのユーザーのみが使用出来るようにした方が簡単ではないでしょうか。



ちなみに、ディレクトリ自体は見せているけど中に入って見ることは出来ないようにしたい場合はパーミッションの設定でなんとかなるんじゃないでしょうか。
というかそれが一番簡単かと。

参考URL:http://www.infoscience.co.jp/technical/proftpd/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましてすみません。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/02 14:47

何のサーバでしょうか。

FTP?

この回答への補足

FTPサーバです。

補足日時:2006/09/16 21:50
    • good
    • 0

知人はどのような方法でサーバにアクセスしますか?



FTPだけであれば比較的簡単にできます。
シェル(TelnetやSSH、コンソールでのログインなど)もとなると、できることはできますがFTPだけの場合よりちょっと敷居が高くなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!