
様々なサイトを参考にして、独自のVBAを作ろうと思っています。
しかし、ダウンロードした株価データ取得のエクセルにVBを開こうと思ったが、パスワードが掛けられており、内容が確認できませんでした。
私がやりたい事は
1、ヤフーより株価データ、インフォシークより財務データを取得する
2、シートのA行にコード(複数)を入力して、実行ボタンを押すと、B以降に銘柄・株価(始値・高値・安値・終値)のデータが自動的に入力
3、株価データの後の行以降は、財務データが自動的に入力(発行済み株式数、当期純利益3年分など)
A B C D… F…
1 コード 銘柄 始値 高値… 発行済み株式数…
2 1885 ○○会社 358 457
3 2548 ××会社 369 587
4 3647 ●●会社 357 598
ようなシートが自動的に入力できるようなマクロサンプルが欲しいです。
これだけ出来れば、理論株価が計算しやすくなり助かるという気持ちがあります。
そういうマクロはあるのでしょうか・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> パスワードが掛けられており、内容が確認できませんでした。
当然だと思います。ご希望に沿うためには、プログラムと WEB に関する知識
と技術が必要で、無償で簡単に提示できる内容ではないと思います。
インターネットを検索しても、部分的がサンプルが見つかる程度でしょう。
解決のための方法は色々ありますが、比較的簡単なものでは、
1. 目的のページへの URL を生成
2. WebBrowser コントロール使うか、または InternetExplorer.Application
を CreateObject して navigate
3. 1.の Document オブジェクトから body.innerHTML で HTML ソースを
取得する
4. HTML ソースにあるコメントや特定キーワード、タグなのど情報を解析
して必要なデータを抽出
5. 結果出力
という流れをコーディングすることになると思います。または、Excel なら
Web クエリ を駆使するか...ですね。
サンプルの調べ方ですが、
「InternetExplorer.Application 株価」
をキーワードにして Google で検索してみました。すると、参考になりそうな
ページがヒットしましたので URL を掲載しておきます。
http://melten.com/m/12604.html
恐らく、時間が経過すると閲覧できなくなるページですからローカルに保存した
方が良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
#1 は誤字・脱字が酷いですね...寝ぼけててました。
すみません。#1 で紹介した URL の筆者の方が運営されている HP の参考になりそうな記事
も紹介しておきます。
http://www.ken3.org/vba/
[VBAでIEを操作 CreateObject(" InternetExplorer.application" )]
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHP+SmartyとAjax
-
wordの差し込み印刷で文字...
-
【C#】DataGridViewの最大列数...
-
Strutsで画面に表示した値の再...
-
ファイルのアップロードについて
-
excel access連携 このテーブル...
-
★お手上げ状態です。助けてくだ...
-
MSFlexGridのデータを初期化し...
-
Dosブロンプトでtabを出力したい
-
「取得先」という表現について
-
バッチファイルで、全てのウィ...
-
ウイルスもどき
-
電話番号のフォーマットについて
-
【C#】FindWindowExの使い方を...
-
開始と終了を指定して、その間...
-
PHPの名前空間インポートについて
-
[CakePHP] Paginatorのリンクが変
-
shシェルスクリプト 空白行の...
-
ブラウザの戻るボタンで重複登...
-
オブジェクトの中身の判定(PHP)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordの差し込み印刷で文字...
-
excel access連携 このテーブル...
-
【C#】DataGridViewの最大列数...
-
WordでExcelデータを差込...
-
DTOとEntityの差は何ですか。
-
MSFlexGridのデータを初期化し...
-
Strutsで画面に表示した値の再...
-
長い1枚ページを無限スクロール...
-
「外部データの取り込み」とい...
-
表を表示するコントロールについて
-
INIファイルに一括書き込みを行...
-
C言語で地図を描きたい
-
OleDbDataReaderで単精度浮動小...
-
GridViewからチェックボックス...
-
ASP.NET GridView の検索画面で...
-
VB webbrowserを使ってサイトの...
-
Excelデータの表示方法について
-
VBA内でのGetPixelを使用した時...
-
ActiveReportのサブレポート機...
-
アクセス+VBA 最適化
おすすめ情報