
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
子ぎつねヘレン
・・・泣けますよ。
スタジオジブリ系のアニメ
・・・一部怖い物もあります。
クレヨンしんちゃんの映画版
・・・映画版のしんちゃんは結構ためになるものがあります。
ベートーベン(洋画)シリーズ
・・・セントバーナードと子供たちのふれあいコメディー
未来少年コナン
・・・主人公の少年の冒険物
起動戦士ガンダム(ファーストDVD)
・・・鑑賞後に親子でガンプラ作りも良いですよ。
フランダースの犬(DVD13巻)
・・・名作です。心が洗われますね。
スパイキッド(1~3)
・・・捕らわれたスパイの両親を姉と弟が助けに行くパロディー
回答ありがとうございます。たくさん教えてくださってうれしいです!
子ぎつねヘレンとジブリ系のアニメ以外は、見た事ないですね~^^
私も見た事がないものばかり…楽しみです。
さっそく、TSUTAYAでチェックしてみます
…と言っても低学年なので、平日は早く寝ないといけないので
週末に少しずつ借りてみてみます。
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
お子さんに見せる映画ですね。^^
私の場合、選ぶポイントとしましては、
(1)ハッピーエンド(多少の悲劇はあっても、救われない結末は絶対ダメ)
(2)正しい人(物)が幸せになる。(正直者はバカを見ない。)
間違っている人(物)は必ず報いを受ける。
(3)努力は必ず報われる。
といったところでしょうか?
ですから、私の場合には、どんなに名作でも『フランダースの犬』のような話は
大きくなってから見ればいいかなと思っております。(u_u*
逆に、ディズニの『リトルマーメード』は、拍手喝采です。(*^^*)
でも、有名な映画は、かなりご存知のような気がしますので、
ディズニやピクサなどはおいておきまして・・・(ピノキオやダンボは名作ですが)
そこで『森は生きている』は、いかがでしょうか?ロシア版シンデレラ
と言われていますが大好きな作品です。
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000075B2B/503-81 …
また、『スペースキャンプ』も、おススメの作品です。^^/
・・・が、もしかしたら吹き替えがないかもしれません。(><)
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …
それから、原作と全く違う話になってしまって、賛否両論だった
『ネバーエンディングストーリ』も、少なくとも1作目は面白かったですね。^^
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …
こんばんは。回答ありがとうございます。
実は、そんなに映画にはくわしくないんですよ(;^_^A
jsoxさんの回答にある映画、どれも見た事ないです。
フランダースの犬は、私もちゃんと見た事がないのですが、悲劇的な話なのでしょうか?わが家には犬がいるので、あまり悲しい話だとわが家の犬と重ねてしまうかもしれませんね。
jsoxさんの選ぶポイント、私も同じ気持ちですね^^
特にポイント3、『努力は必ず報われる』、
映画を見せながら、『努力は必ず報われる』んだよ~と子供に洗脳しているつもりなのですが、わかってくれてるかどうかは不明です^^
いろいろ教えて頂きありがとうございました。
☆この場を借りて回答をくださった皆様に☆
たくさんの映画、DVDを教えて頂きありがとうございました。教えて頂いたもの全部、子供と一緒に見てみるつもりです。すみませんが、ポイントは回答を頂いた順番で付けさせて頂きます。どの回答もとても参考になりました、感謝の気持ちでいっぱいです。
No.3
- 回答日時:
ドキュメンタリーもいいとのことなので、動物や自然に興味があるのでしたらお勧めです。
『WATARIDORI』渡り鳥の姿を空撮で追ったもの。
『ディープ・ブルー』こちらは海の生物です。
『らくだの涙』モンゴル遊牧民の話。
どれも映像が美しいので、見ているだけでも楽しめます。
回答ありがとうございます。
動物や自然にはとても興味がある子です。
教えて頂いたものをアマゾンで調べてみました。
今まで見せた事のないような内容なので、どういう反応をするか楽しみです。もしかしたら難しくて理解できないかもしれませんが、見せてあげたいです。
No.2
- 回答日時:
わが家の一年生の娘が好きな映画です。
「スチュアート・リトル」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000H1RH8K/sr …
「チャーリーとチョコレート工場」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HCPUPQ/sr …
映画ではないですが、NHKでも放送されているもので、DVDで出ています「だいすきマウス」
ものづくりや仕組みをメインに紹介している番組で、ポテトチップスのできるまで、自動車工場の中など、楽しく分かりやすく説明してくれます。
一本が短いので、あっという間に見れてしまいます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BV7V8C/sr …
回答ありがとうございます。
スチュアートリトルとチャーリーとチュコレート工場は見ました。
うちの子供も大好きです!大笑いしながら見てましたね~。
>『だいすきマウス』…こちらは初めて聞きました。
ものづくりや仕組み…うちの子供が興味を持ちそうな内容です。
工場見学みたいな感じでしょうか、なかなか見る事ができないものを見れるのはいいですね!私も興味あります^^
こちらもチェックしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 ハッピーエンドな映画を教えてください 12 2022/04/30 12:17
- 高校受験 中学生・高校生の勉強に役立つYOUTUBEチャンネルをおしえてください。よろしくお願いします。 1 2023/02/19 22:10
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- 洋画 皆さんのおすすめ映画を教えて欲しいです! 9 2023/06/15 19:54
- ファンタジー・SF 映画タイトル教えてください 内容あやふやですが、私は1983年生まれの38歳です。小学校低学年〜中学 1 2022/06/15 22:43
- その他(映画) 邦画【☆特に】•洋画•アニメなんでも可。 面白い、お勧めの映画『DVDあるやつ』教えてください 2 2023/05/19 10:11
- 洋画 不安や悩み、生きづらさを抱えている時に見ると良い、お勧めの映画を教えてください。 10 2022/09/18 08:32
- iPhone(アイフォーン) アイフォンの動画をDVDにダビング 5 2023/06/25 10:30
- その他(映画) 彼女と見るのにぴったりなホラー映画を教えてください。 配信系のアプリで2人でまったり映画を見ようと思 4 2023/01/23 17:52
- 文学 文学作品で映画化あるいはアニメ化されて、 DVDで視聴できる作品 1 2022/12/26 12:47
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「バック・トゥ・ザ・フューチ...
-
本当にセックスをしている映画
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
中学生にオススメの映画
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
19世紀を舞台にしたお勧め洋画...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
邦画の「キサラギ」や、洋画の...
-
こんな洋画知りませんか?タイ...
-
カウンセリングの出てくる映画...
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
映画(洋画)をたくさん見てい...
-
スーツに肌色ストッキング着用...
-
身分違いの恋
-
映画の名前が思い出せない
-
パイレーツ10の謎。。。
-
初投稿です。シビル・ウォー:...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
中学生にオススメの映画
-
タイタニックって実話?
-
ゴッドファーザーIII
-
一般洋画DVDの無修正について
-
マトリックスには原作があるの...
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
グラディエーターの姉の息子の父
-
中学1年生と一緒に観たい。ベッ...
-
フェラシーンのある映画
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
片目だけの眼鏡は何故落ちない...
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
きみに読む物語 映画について ...
おすすめ情報