
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
見つからなくなるまでループで回せばいいと思います
$str="りんご・みかん・もも・りんご";
$i=0;$idx=0;
while(index($str,"りんご",$idx) != -1){
$len[$i]=index($str,"りんご",$idx);
$idx=$len[$i] + 1;
$i++;
}
print join(',',@len);
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/21 18:23
できました!
やっぱいろいろ方法があるんですね。
最初はfor()とredoを使ってやろうと思ってたんですがどうもうまくいかなくて・・
ありがとうございましたm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
No.2の回答とほとんど同じですが、
$str = "りんご・みかん・もも・りんご";
push @len, pos($str)-6 while $str =~ /りんご/g;
print join ",", @len;
push @len, length($`) while $str =~ /りんご/g; もわかりやすいかも。
参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1836361
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Perl 戻り値の型の判定って出来...
-
エクセルVBAでTransposeの不思議
-
ウィーンブリッジ発進回路
-
delphi の 標準偏差のプログラ...
-
csh foreachで「*」でエラ...
-
CSVファイルの特定の行だけを読...
-
ボタンが押された時にループか...
-
UWSCの終了の仕方
-
文字列を変数名として扱う方法
-
イベントの発生を待つ
-
エクセル関数で1〜12の数字がル...
-
csv形式のデータの一部を削除し...
-
範囲指定したセルを1つずつ飛...
-
VB.NETで素因数分解のプログラ...
-
VBA for文が止まらない
-
Escキーを押すと、中断する時と...
-
VBAの変数は何故「i」から始ま...
-
Perlの名前付き引数について
-
英語でのシャープとコメの呼び...
-
Python IndexError:list index ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
perlで2つの配列を比較する方...
-
python質問
-
桁数指定と四捨五入
-
[Perl]長すぎるif文を簡単にしたい
-
DBIを使ってのデータの取り出し...
-
perlでファイルの拡張子を除い...
-
print文内でのsplice文と代入に...
-
ソート時同じ値がある場合、表...
-
visual basic 2015で文字列の1...
-
配列内定義サブルーチン呼び出し
-
Perlについて教えてください!
-
index関数で複数個抜き出す
-
ループ中でのmy宣言と処理速度
-
二次元配列のつかいかた。
-
画面を強制的に再描画させる方法
-
UWSCの終了の仕方
-
DOSコマンドのループ内のTIMEコ...
-
範囲指定したセルを1つずつ飛...
-
VBAでの一時停止と再開の方法
-
VBのReturnの使い方
おすすめ情報