
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→詳細設定を開くと音量のバーがたくさん出てきます。
マスタ音量などと表示してある下のバーがバランス調整なので真ん中になっているか確認してください。ボリュームが付いているスピーカーからイヤホン端子で聞いている場合は、最小あたりで聞くと音のバランスが崩れるので、さっきのバーのしたにある、縦方向の音量を下げて、スピーカー側の音量を11時~1時くらいで聞くようにしてください。
(なぜボリュームを回さないとバランスが崩れるか簡単に言うと、自転車をゆっくり乗っていると倒れます。多少スピードを上げたほうが安定します。これと同じようなものです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 骨伝導イヤホンで、左右の音は聞き分けできますね。 2 2022/04/16 19:26
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 原音を忠実に流すイヤホン探してます。 高音、低音を聴こえやすくするような性能はいらないです。 DTM 9 2022/04/11 03:03
- その他(悩み相談・人生相談) 最近考えることがあるのですが、自分が異常な音楽好きなのかもしれないということに。 一日の中で常に音楽 8 2023/08/13 03:32
- その他(暮らし・生活・行事) 下校時に音楽を聴きたいです。 私は自転車で登下校しているのですが、家から学校までが遠く、暇なので、音 6 2023/03/01 00:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ USBメモリーで音楽が聴けるコンポについて 4 2022/12/24 11:11
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音楽も映画も楽しみたいプアオーディオ愛好家です。 PC→DAC→AVアンプRCA入力端子に接続して音 5 2023/06/04 18:25
- その他(動画サービス) スタサプを利用しているのですが、音量小さくないですか? 1 2023/06/11 23:53
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー イヤホンを着けていて、外部の音が全く聴こえなくなる音楽ってありますか?聞いているイヤホンからも無音に 5 2023/04/13 16:38
- 発達障害・ダウン症・自閉症 聴覚過敏どう改善させればいいの…? 他の人には聞こえない・気にならないけど、私にはパソコンの動画の音 5 2023/05/02 18:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
DVDを再生している時の音量が小...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
買ったばかりのパソコンから音...
-
Windows11のシステム通知音が小...
-
iTunesで取り込んだ音楽を車で...
-
FMトランスミッターの音を大き...
-
音楽をCD-Rに焼いたときの音量
-
Windows11 システム通知音がも...
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
FLAC形式の音量を調整できませ...
-
potplayerについて質問です
-
アパートでの朝のアラームは音...
-
PCで音楽を聴くと左右の音の大...
-
【至急】Logicool製ワイヤレス...
-
先程AVを見てたら イヤホンが半...
-
分離した音声ではなくHDMIの音...
-
車でipodを聞くと音量が小さいです
-
新しく買ったイヤホンが音量最...
-
win11の最大音量の設定について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
PCとプリメインアンプどちらで...
-
Windows11 システム通知音がも...
-
らくらくスマートフォンの音量...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
ポン菓子機を開けて爆発した時...
-
アパートでの朝のアラームは音...
-
DVDを再生している時の音量が小...
-
この場合の「調節」は間違って...
-
何メートル離れれば、おならの...
-
PCオーディオの音量調整について。
-
音楽をCD-Rに焼いたときの音量
-
win11の最大音量の設定について
-
FMトランスミッターの音を大き...
-
Windows11のシステム通知音が小...
-
メディアプレーヤー音量
-
【至急】Logicool製ワイヤレス...
-
iTunesで取り込んだ音楽を車で...
おすすめ情報