
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「八重洲ブックセンター」は行かれましたか?
http://www.yaesu-book.co.jp/ybc-shops.html
ここになければ「丸善」。
http://www.maruzen.co.jp/home/tenpo/maruhon.html
東京駅近くのこの二つの書店でけっこう手に入れてます。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/23 21:00
ありがとうございました。
今日、八重洲ブックセンターと丸善本店行ってきました。
丸善の方が断然人が多かったです。
どちらも品揃えは同じなんですが、何でこれほど客に差があったのか・・・・?
また丸善は検索できる機械があったのもよかったです。
No.3
- 回答日時:
本といえば神田神保町の三省堂というイメージがありますが、、、
工学系の専門書のコーナーは利用したことがないのでなんともいえません、、、
古い本も比較的手に入るという特徴があります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報