
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
私からはお勧めの作家さんとして「瀬尾まいこ」さんを紹介したいと思います。瀬尾さんは、現役の国語の教員です。その作風は、読んでいると心が「ホッ」としてくるそんな人間模様を描いています。そのため、読んでいると元気が出てきて、読み終わった後は、すがすがしい気持ちになると思います。
作品は全7作ありますが、中でも『幸福な食卓』は第26回吉川栄治文学新人賞を受賞した作品です。内容は、様々な要因で何となくバラバラな家族。でも、その関係は切れているのでは、どことなく繋がっていて、主人公の佐和子を温かく包むその空気がとても好きです。中でも佐和子が失意の底にいるときに、兄の彼女が佐和子にかけた「家族はそんなに簡単に切れる関係じゃないでしょ。もっと家族に甘えたっていいじゃない。」という言葉は特に印象に残っています。2007年正月に映画上映が決定しています。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/ws …
その他の作品もいずれもすばらしい作品ぞろいですので、機会があればお読みになってみて下さい。
こちらのサイトも参考になさってみて下さい。
http://seotinami.hp.infoseek.co.jp/
参考URL:http://blog.livedoor.jp/toracyan3/
瀬尾まいこさんは初めて聞きました。来年映画化もされるということは、今注目の作家さんなんですね。ぜひ読んでみたいと思います。参考URLも拝見させて頂きます。ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私のおすすめの作家さんと作品は
石田衣良『4TEEN』です。軽快な文体と温かみのあるストーリー展開がとてもいい感じです。
あとはもう読んでいらっしゃるかもしれませんが
小川洋子『博士の愛した数式』もおすすめですね。本当に心が温かくなる小説です。
この回答への補足
紹介して下さった本はどれも興味深いものばかりなので、休み中に限らず時間をかけて読んでみます。
ここで締め切らせて頂きますが、皆さん全員にポイントをつけたい気持ちでいっぱいですが、限りがある中なので、「読んでみたい順」につけさせて頂く事にしますのでご了承下さい。回答して下さった皆様、本当にありがとうございました。
石田衣良さん原作の、テレビドラマはすごく面白いですよね。活字の石田さんは知らないのでこの機会に読んでみようかな?小川洋子さんのこの作品も映画化されて話題になりましたよね。ぜひ読んでみます。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
ちょっと古い作品ですが、森村誠一さんの「鉄筋の畜舎」が良かったですよ。
グイグイ話にひきずりこまれました。mimiko412さんは女性ですか?この本は男性向きかな?森村誠一さんは以前、王道ですが「人間の証明」や「死刑台の舞踏」など読んだ事があります。森村さんもとても面白いですよね。ちなみに私は女性ですが、森村さんや松本清張のような社会派ミステリーも好きなのでぜひ参考にさせて下さい。回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車の中でのボルノ動画ありま...
-
去年院試を受けに行った時、帰...
-
本を読むと語彙力は上がりますか?
-
最近何か良いことありましたか...
-
男性の皆さんに質問です。ビジ...
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
現在25歳です。 ここ最近10年間...
-
ビジネスの世界では仮面を被っ...
-
仕事で結果を出せる人間になる...
-
社会的に成功しているような百...
-
社会的に成功しているような百...
-
先日ラジオで、「3年後の自分を...
-
自分が社会人として自信が無い...
-
良いことだと思ってやっていた...
-
新卒で一般企業に就職し,定年...
-
SHEINで本の栞を少し前に購入し...
-
リストラされた人や引きこもり...
-
おすすめの本ありますか?
-
話すときは、結論から話せ!っ...
-
出来る人が気になりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報