dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。何か楽器をしたいのですが、
(1)独学でもなんとか練習できる。
(2)大きさが手ごろ(ギターのように大きくない。)
(3)ハーモニカ以外のもの。
を探しています。
イメージとしては、仕事で疲れて帰ってきて、
何もしたくないけど、ベッドの上で楽器の練習だけはしてみよっかな…
って感じに考えています。
何かありましたら、教えてください。
(ちなみになぜハーモニカがダメかというと親がすでにそれを始めているからです。
ちょっと悔しいのでそれ以外がいいです。)

A 回答 (9件)

小さい管楽器はあるけどうるさいからなー


ギターが大きいというのなら
ウクレレ(笑

ミニギターってのもありますけど

フルートを静かに吹いたりとか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
アドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/23 15:45

鍵盤ハーモニカ


スズキのメロディオンやホーナーのメロディカとかすっごく良いですよ。
http://www.cooktone.com/k-skmt/text_kenhamo/top. …

聴いてみれば鍵盤ハーモニカのイメージが変わるのでは?
http://ken-hamo-tai.jugem.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
アドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/23 15:48

カスタネット



フラメンコ風の演奏はけっこうむずかしいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
アドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/23 15:48

やっぱウクレレでしょう。

教材も多く、初期投資も安く、とっつきやすく奥が深いです。ただ3000円程度の安物はチューニングが合わないので避けましょう。
カリンバ(サムピアノ)も面白いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
アドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/23 15:48

マトリョミンが面白そうだし、癒されそう。


http://www.mandarinelectron.com/matryomin/aboutm …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
アドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/23 15:47

洋楽系


○ ソプラニーノサックス ソプラノサックス
○ トランペット
○ メロフォン
○ アコーディオン

カントリー系
○ フラットマンドリン

ハワイアン
○ ウクレレ

南米系
○ ケーナ
○ サンポーニャ

インド系
○ タブラー

あたりかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
アドバイス、ありがとうございました!
新しい知識、ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/23 15:47

オカリナはどうでしょう?



ポケットに入る大きさですし、素朴な音色で癒されますし?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
アドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/23 15:47

ピアニカなんかはどうでしょうか.


小学生のおもちゃのような感覚があるかもしれませんが,前に参加したジャズのセッションに持ち込んでた人がいて,その表現力の高さに驚きました.そういえば,その名もピアニカ前田さんという名人もいましたねえ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
アドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/23 15:46

揚げ足を取るようですが、その気になればどんな楽器も独学可能です。



では、羅列しましょう。
・クラリネット
・リコーダ
・フルート
・ピッコロ
・大正琴
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
アドバイス、ありがとうございました!
大正琴は…なかなか手が出ないです。

お礼日時:2006/10/23 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!