dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガラス製のバイオリンがあるというのは知っていますが、ギターでも、変わった素材で作ったものはあるのでしょうか。又あった場合その音色を聴くことはできるでしょうか。

A 回答 (6件)

Ampegのクリスタルギターというのが70年代に陽の目を浴びましたね。

StonesのKeith Richardsが弾いてる映像はイカしてました。出音は聴いたこと無いのです。あれは透明でしたが勿論クリスタルガラスなんてものではなく、樹脂製だったような気がします。日本でもグレコかどっかからレプリカなのが出されていたっけ。さて、日本製といえば10年ほど前ですが「酒と泪と男と女」で有名な今は亡き河島英悟さんが石製のアコースティックギターで弾き語りするシーンをTVで見たことがあります。普通のラウンドホールタイプで何か御影石のような色合いでした。詳しいことは憶えてないですが、オーダーメイドだった筈です。洞窟かどっかの中でライブをする企画だったと思いますが、環境が環境なだけにしんみりと弾き語りしていたなぁ。往年の漢気(おとこぎ)溢れる雰囲気は普通のアコギを叩きつけるような歌でこそ醸し出されるのであって、石の楽器はイメージどおり硬い音でした。あの楽器自体は今はどこに保管されているんでしょう?恐らくどんな管理状態でも温度湿度には強いでしょうし、経年変化も殆ど無いのでしょうが、やはり「鳴り」は木材に勝る材質は考えられません。地球万歳!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

含蓄のあるご教示をありがとうございます。プラスチックの一体成型による市販品というようなものを見かけないのは、木がよほどすぐれた素材だからということなのでしょうね。

お礼日時:2005/09/30 11:59

セラミックス製のギターを、


NHK 「列島縦断 鉄道12000Kmの旅最長片道切符でゆく42日」
という番組で拝見致しました。

セラミックスでも作れるものなんですねぇ~。

下記URLで詳しく紹介されています。
(ご視聴も出来るようです。)

参考URL:http://www.blk.mmtr.or.jp/~ceratoki/omosiro.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうものもあるのですね。是非試聴してみたいと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/10/01 19:21

まだ出ていないものを補足すると。



エレキだと、かつてTOKAIのタルボというアルミボディーのギターがありました。カワイ楽器のムーンサルトというモデルにもアクリルかなにかで作った透明なものがあったような。

アコースティックだとこれも今は作っていないですが、ナショナルギターというリゾネーターギターがスチール製のボディですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々なものがあることに感激しました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/10/01 19:19

グラファイト系の素材のギターで普通に(といっても高価ですが)買えるのは、OVATIONのADAMAS(超有名なので、使っているミュージシャンも多いです)と、RAINSONG(これは、さだまさし氏ぐらいしか思いつかない)ですね。

ともにUSA製です。特にRAINSONGは、木の部分が全く無いそうですよ。OVATIONはネックのみ木材ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際には高嶺の花ですが、そういうものがあるといことを教えていただけたので幸せです。人工的素材でも木のような天然素材にない特色があれば使われることもあるわけですね。ご教示ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/30 17:46

グラファイト系の素材のギターで普通に(といっても高価ですが)買えるのは、OVATIONのADAMAS(超有名なので、使っているミュージシャンも多いです)と、RAINSONG(これは、さだまさし氏ぐらいしか思いつかない)ですね。

ともにUSA製です。特にRAINSONGは、機の部分
    • good
    • 0

知っている限りでは、竹製のギターがあります。



http://www.geocities.jp/bgcdj201/

あとは、アメリカで紙製のギター(真似物でなく、ちゃんと音が出る)を使っているプロの方がいると聞いたことがあります(こちらは、いま一つ自信なし)。

なお、エレキギターでもよければ、石製というのがあります。

http://wing.zero.ad.jp/~zbb33748/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

竹ではどんな音が出るのか知りたいと思いました。幾つか教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2005/09/30 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!